![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:13 総数:312554 |
【2年】リレーあそび(体育)![]() ![]() 思いっきり走り、バトンをつないで楽しみました。 【6年】1年生と教室掃除
1年生の教室へ掃除のお手伝いをしに行っています。ほうきの使い方を教えたり、一緒に机を運んだりしています。1年生の皆さんも、少しずつ上手になってきました!
![]() ![]() ![]() 【6年】毛筆「湖」
三つの部分に気を付けて、「湖」を書きました。
![]() ![]() 【1年】安全に登下校できるように![]() ![]() ![]() 道路では左右のどちらを歩くのか、横断歩道を渡るときにはどんなことに気を付けるのかなど大切なことを教えていただきました。 今日のことをしっかり覚えていて、安全に登下校してほしいと思います。 【4年】 あいさつに込められた想い![]() 【4年】 よく考えて生活を![]() 「一度決めたことでも、弱い気持ちに負けてできないことがある。これからは自分でよく考えて生活したい。」など、それぞれが自分の生活をしっかりと振り返っていました。 【4年】 50m走![]() ![]() 「腕をしっかりと振る」「前を見て走る」など、それぞれが目標をもって走りました。 「去年より速くなってる!」とうれしそうにしている子がたくさんいました。 【4年】 本に親しもう![]() ![]() 図書館の使い方や本の分類のおさらいなどをした後、本を借りて静かに読みました。 【4年】 47都道府県の場所は…![]() ![]() 今回は、日本の白地図に47都道府県のシールを貼りながら位置を確認しました。 「〇〇県ってこんなところにあったんだ。」「北海道がここまで大きいとは思っていなかった。」と、子どもたちはたくさんのことに気付いていました。 【4年】 遠投![]() ![]() どうすると遠くまで投げられるのか、いろいろと試しながら記録に挑戦しました。 「手と反対の足を前に出すと投げやすいよ。」「助走が大切。」など、子どもたちは何度も玉を投げながら、さまざまなことを発見していました。 |
|