![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:10 総数:310948 |
【3年生】図書室オリエンテーション![]() ![]() 【6年】図画工作科「音の絵」
図画工作科では、身の回りの音をイメージをふくらませて表現しました。絵の具やパス、コンテなど様々な画材を組み合わせて描きました。参観で足を運んでいただいたときには、ぜひご覧ください!
![]() ![]() 【6年】社会科「わたしたちのくらしと日本国憲法」
社会科では、憲法とわたしたちのくらしのつながりについて調べています。自分たちで学習課題を決めて、調べ学習をしています。
![]() ![]() ![]() 【こすもす】図書の時間
今年度初めての図書の時間でした。子どもたちは本が大好き、図書室も大好きです。図書室の先生の読み聞かせをじっくり聞いていました。これからも、たくさんの本と出会ってほしいです。
![]() 【こすもす】朝の運動![]() ![]() ![]() 【4年】春の生き物 〜気温と関連させて〜![]() ![]() 【4年】そうじ時間![]() ![]() 【3年生】遊具遊び![]() 子どもたちは、「すべり台ではやくすべることができるね!」と笑顔で過ごす姿が見られました。 書写「歩む」
毛筆で「歩む」を書きました。用紙に対する大きさや配列に気を付けて取り組みました。
![]() ![]() 図書館オリエンテーション
司書の先生に、図書オリエンテーションをしていただきました。どんなめあてでこれから読書をしていきたいか決めたり、公共図書館のことも紹介してもらったりしました。この1年間もたくさん読書に親しんでほしいです。
![]() |
|