京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up18
昨日:21
総数:297093
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学予定者の就学時健康診断を、11月21日(木)に実施いたします。

【1年】カタカナの学習

画像1画像2
ひらがなの学習の次は、カタカナの学習です。書き順に気を付けて丁寧に書く練習をしています。どこにのばす音を入れるのか、確認しながら学習しました。

【2年】スポーツフェスティバルに向けて

画像1
 2年生は、10月にあるスポーツフェスティバルに向けてダンスの練習を頑張っています。曲のリズムに合わせて、旗を動かします。

今日の給食

画像1
今日の給食の献立は

*ごはん
*牛乳
*鶏肉と豆腐のくず煮
*切干し大根のごま煮
*おはぎ

〜おはぎ〜
おはぎは、秋のひがんの時期に食べられてきた伝統的な和菓子です。小豆のつぶが、9月のひがんの時期に咲く「はぎの花」に似ていることから「おはぎ」とよばれ食べられてきました。

昆虫はなぜその場所に

画像1画像2
理科で「こん虫のかんさつ」の学習を進めています。
今日は「どうしてその昆虫が場所にいるのか」についてみんなで話し合いました。
「草が体と同じ色だったら敵に見つかりにくいから。」「エサとなる食べ物があるから。」など、これまでに自分が見つけた昆虫がいた場所を振り返りながら、さまざまな理由を考えていました。

キーン先生と

画像1画像2
今日の外国語活動は、ALTのキーン先生と一緒に学習しました。
学習のまとめとして、「What 〇〇 do you like?」と聞いて、それに対して「I like 〇〇.」と答える活動をしました。
友達や先生に積極的に好きなものを尋ねながら、楽しそうに交流していました。

品物の産地を調べよう

画像1画像2
社会科で「商店のはたらき」の学習をしています。
今日はスーパーマーケットのチラシを見て、品物がどこから届いているのかを調べました。
地図やグーグルアースを見て、国や都道府県の場所を確認しながら進めました。

【4年生】体育 鳴子

画像1
 体育の鳴子で立ち位置を決めての練習が始まりました。今までとは違う場所から演技をしましたが、1回目全体で演技をしたときよりも音がそろっていたり、動きが大きくなっていました。子どもたちは、本番でかっこいい姿を見せられるようにがんばっています。

【3年】山階の「すてき」について〜人〜

画像1画像2
総合的な学習の時間では、「山階のすてき」を調べています。
今回は「人」に着目して、管理用務員さんや給食調理員さん、すずかけの会の方々などについて、知っていることや聞いてみたいことなどを出し合いました。
まだまだ知らないことが多かったので、今後インタビューなどを通して、より詳しく調べていきたいと思います。

修学旅行

大きな橋と渦潮と、両方が迫力満点です。
画像1
画像2

修学旅行

大塚国際美術館で昼食を食べました。その後、うずしお観潮船に乗っています。渦潮が見れるか、子どもたちはとても楽しみにしているようです。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

山階教育

学校評価

学校だより

山階小 学校いじめの防止等基本方針

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

小中一貫教育構想図等

警報発令時・地震発生時等の非常措置について

学校のきまりについて

京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp