![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:10 総数:310947 |
フルーツの森![]() 6月25日の給食![]() ![]() ・ごはん ・ひじきの煮つけ ・夏野菜のあんかけごはんの具 ・牛乳 25日は、京野菜の万願寺とうがらしを使用した献立でした。 とうがらしの仲間ではありますが、辛さはなく、ほんのり甘味があります。 子ども達は、ピーマンみたいと言いながら興味深々で味わっていました。 【6年】国語科「デジタル機器と私たち」
デジタル機器とよりよい付き合い方をするための提案文章をまとめています。文書作成ソフトを使って進めていきます。
![]() ![]() 【6年】家庭科「夏をすずしくさわやかに」
家庭科では、快適に夏を過ごす工夫を考えています。材質の違う2種類の生地をつかって、水の吸いやすさやのびやすさなどを調べました。
![]() ![]() 【3年生】国語 こそあど言葉
国語で、こそあど言葉を学習しました。
こそあど言葉を使って短い文章を作ったり、作った文章を友達に伝えたりしました。 ![]() 【3年生】書写 「土」
今日は書写の毛筆で、「土」という感じを書きました。
前回学習した「二」の漢字を意識して、一画一画丁寧に書きました。 ![]() 【2年生】大きくなってきた![]() 【3年生】図画工作 ひもでつないで
今日は図画工作の学習で、ひもをつないだり、結んだりして楽しみました。
子どもたちは「リボンを付けるとかわいいね」や「下から見ると面白いよ!」と、ひもをつなぐことを楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() 【4年】 きゅうりの苗植え2![]() ![]() 夏休み前の収穫を、みんなとても楽しみにしています。 【4年】 変化してきたわたしの体![]() ![]() 来週は宿泊学習にも行きます。お互いの体の変化を知ることで、お互いを思いやる気持ちをもてるといいなと思います。 |
|