京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up22
昨日:66
総数:286354
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

児童朝会

今年度初めての児童朝会を行いました。
それぞれの委員会の委員長の紹介をしました。学校をよりよくするために、今年度も頑張ってほしいです。
画像1

校区探検

画像1画像2
社会科で「学校のまわりのようす」の学習をしています。
今回は山階小学校の校区を歩いて、どのような特徴があるのかを調べました。

心のブレーキを

画像1
道徳科で「節度ある生活」について、「もっと調べたかったから」という物語を通して考えました。「弱い心に負けないように、できるだけ『心のブレーキ』をかけていきたい。」振り返っていました。

【5年】図書館オリエンテーリング

学校司書の塩澤先生による図書館オリエンテーリングがありました。
今年の読書のめあてを決めたり,分類記号について知ったりしました。
子どもたちには,具体的な自分の目標に向かって,様々な本に出会ってほしいと思います。
画像1画像2画像3

【5年生】心のもよう

図画工作科「心のもよう」の様子です。
絵の具やパス、コンテを使って思いのままにかき,それらを使って「心のもよう」を想像して描きました。
ストローをつかったり,絵の具の水の量を調整したり,自由な表現を楽しんでいました!
画像1画像2

Hello!

画像1画像2
外国語活動で「Hello!」の学習を進めています。
今回は、英語で自己紹介をしながら、友だちのサインをもらいました。
決まった形を言うだけでなく、自分なりに工夫をしてあいさつする姿が見られました。

茶つみ

画像1画像2
音楽科で「茶つみ」の歌を学習しました。
リズムに合わせて手遊びをしながら、みんなで楽しく歌いました。

命の大切さ

画像1
道徳科で、「いのちのまつり ヌチヌグスージ」という教材を使って、「命の大切さ」について考えました。
子どもたちは、たくさんのご先祖様の存在を知り、「命は自分だけのものじゃないので、これからも大切にしていきたい。」と振り返っていました。

図工「切って かき出し くっつけて」

画像1画像2
図画工作科の学習で、油ねん土を使って好きな作品作りに取り組みました。
一つのかたまりから「切り糸」や「掻きベラ」を使ってねん土を切り取ります。
鋭い跡が残り、それを生かしながら作品をつくることができました。

5年 毛筆「草原」

画像1
画像2
 今日は、中と外の組み立て方に気を付けて「草原」を書きました。今までに学習したことも生かして、集中して取り組むことができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp