京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/02
本日:count up1
昨日:72
総数:286628
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

【1年】2年生のおもちゃランドへ!

画像1
画像2
画像3
今日は2年生に招待を受けて,「おもちゃランド」にいってきました!

事前にもらったスタンプラリーカードには,「射的」「〇〇カー」など子ども達の興味をそそる内容が書いてあって,わくわくしながら体育館へ向かいました。

体育館にはたくさんの遊びの場を用意してくれていた2年生が,優しく遊びに誘ってくれ,どこのブースでも楽しく遊ぶ様子が見られました。

それぞれに工夫して1年生が楽しめるように考えてくれていたのがよく分かりました。

来年は,同じように新1年生を招待できるといいですね!

トコトコ動くよ♪(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
動きに合わせて,飾りを付けました。

カメ,うさぎ,バス,ロボット,車…様々なものに変身していました。

友達のものと一緒に,動きを楽しんでいました。

【4年】総合 ともに生きる

画像1
今日の総合ではわくわくフェスティバルに向けて,セリフや言葉などを決めていました。子どもたちは今まで学習していたことを振帰り,自分たちが総合の学習を通して何を伝えたいのかを考えました。「不便だけど不幸じゃない」「工夫しながら生活をしている」など,一人一人が自分の考えを持ちながら,わくわくフェスティバルの発表に向けて取り組んでいました。

【こすもす学級】すずかけの会の方の読み聞かせ

 先週は読書週間でした。すずかけの会の方がこすもす学級に読み聞かせに来てくれました。「これがほんとの大きさ!」と「あるいてます」の2冊を読んで下さいました。

 「これがほんとの大きさ!」ではいろいろな動物の手や足が出てきて、動物たちの本当の大きさを知ることができました。
画像1画像2

【こすもす学級】久しぶりの理科室!!

 今日の理科は久しぶりに理科室で行いました。今日から「もののとけ方」の学習をしています。ビーカーに水を入れてティーバックに入れた食塩を溶かしました。

 溶けていく様子を観察すると、上から下に食塩が溶けることがわかりました。
画像1画像2

【こすもす学級】わくわくフェスティバルに向けて

 5年生はわくわくフェスティバルに向けて「威風堂々」の合奏を練習しています。今日は音楽に合わせてトライアングルを鳴らす練習をしました。

 しっかりと音楽を聴き、リズムよくトライアングルを鳴らすことができました。
画像1画像2

【5年】 モノづくりと工業

画像1
画像2
画像3
社会科の学習で,工業生産の単元に入りました。

プラモデルで「ものづくり」を学ぼう!ということで,一人一体のガンダムのプラモデルをつくりました。プラモデルを作った後,そのプラモデルは工場でどのように作られているのかを工場見学の動画を見て学びました。



6年「能楽を学ぼう」

画像1画像2画像3
 安朱小学校,西野小学校,山階小学校の三校の6年生が集まり,能楽を学んできました。
 日本を代表する伝統芸能を見て,聞いて,いろいろなことを感じてきました。
 終わってから,「能って美しい」「いろんな音,しぐさにまでこだわっていてかっこいい」などの感想を言っており,伝統芸能を楽しみながら,魅力をたくさん知ったと思います。

【1年】たし算2の学習も終盤!

画像1
画像2
この日の算数の学習では,たし算カードをつかって計算する学習をしました。

答えごとに並べたカードを見て,何か気づくことはないかな?という質問に,

近くの友達とあれこれ相談しながら考える様子が見られました。

また,発表するときも自分の席で行うより前に出て説明するほうが伝わりやすいな,と,

聞き手を意識した行動を考えて発表する児童も増えてきました。

積極的な姿勢がとても嬉しいです!

【1年】栄養教諭による授業

画像1
画像2
学校給食では色々な人にお世話になっているよね,という導入から始まった栄養教諭による授業では,
給食がどのように作られて,どのような人々が関わり,どんな思いをもってみんなに給食を届けてもらっているのかという授業をしてもらいました。

たった3人の調理員さんが山階小学校の給食を作っていることに驚きながら,

調理室の様々な道具を教えてもらいました。

変わった調理器具や,大きなしゃもじや鍋にも大興奮だった子ども達。

みんなの為を思って作られている給食,今日はいただく時の気持ちも少し違っていたようです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

山階教育

学校評価

学校だより

山階小 学校いじめの防止等基本方針

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

警報発令時・地震発生時等の非常措置について

創立150周年記念

京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp