京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up4
昨日:60
総数:286560
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

【3年】思いに合わせて,あらわそう

画像1画像2画像3
 図工の教科書に次のような文が書いてあります。

「む中になって,ためしながら,
 自分の形や色を見つけるのは楽しいね。
 しっぱいは気にしない。
 ためしながら,いろいろなことを見つけよう。
 思いに合わせて,あらわそう。」

 図工に苦手意識をもっている子は,描きたいものをうまく描けないと思っています。
 表し方はいろいろ,またそれが面白いということを感じるために,言葉をいろいろな方法で表す活動をしました。

「つよい」「シャララ」「ぬっ」「!」などを表します。具体的な絵を描く子,線だけで抽象的に表す子など様々でした。みんなが描く絵は,どれも違っており,またどの絵も「なるほど」と思えるものでした。

 同じ言葉でも表し方は違います。3年生の図工では,夢中になっていろいろ試して,思いに合わせて表せるようになってほしいと思っています。

【こすもす学級】ポップコーンの芽がでたよ!

 今日こすもす学級のプランターを見に行くと・・・小さな小さなポップコーンの芽が出ていました。まだ5ミリメートルほどの大きさです。これから頑張ってお世話を続けていきたいと思います。

 ししとうの芽はまだ出ていませんでした。芽が出るのが待ち遠しいです。
画像1画像2

【こすもす学級】ボール運動

 こすもす学級では体育の時間にボール運動をしています。まずボールを高く投げたり,友だちとパスし合ったりして体ならしをしました。その後,パスでボールをつなぎ,ゴールにシュートしました。

 友だちと声を掛け合いながら楽しんで活動ができました。
画像1画像2画像3

2年生 としょかんたんけん

画像1
4月25日(月)と5月2日(月)の2日間で,図書館司書の先生による図書室利用のオリエンテーションがありました。

すでに去年から利用している図書室ですが,2年生からはラベルを手がかりに,自分たちで元の位置に戻します。
中には全く違う場所にある本に気づいて,元に戻す子もいました。

授業では司書の先生による読み聞かせもあり,子どもたちは本の世界に浸っていました。

まだまだ絵本が好きな子たちですが,2年生になったのを機に,少し読み応えのある本を選んで,じっくりと読む力をつけていってほしいと思います。

【4年】図書館オリエンテーリング

今年も図書館司書の山口先生にお世話になって,図書館の使い方について学びました。
本に貼ってあるラベルの見方を教えていただいたり,百科事典を使って調べ物をしたりしました。
今年も1年たくさんの本と出合ってほしいと思います。

画像1
画像2
画像3

【こすもす学級】毛筆学習

 5年生は毛筆で「道」という字を練習しています。「首」の字としんにょうの組み立てに気を付けて,バランスを考えながら書きました。最後のはらいの力加減が難しく,何度も練習して書けるようになりました。

 
画像1画像2

【5年】 協力しておいしいお茶をいれよう!

画像1
画像2
画像3
家庭科の学習で,班で協力しお茶をいれる実習をしました。

おいしくお茶を入れるためのポイントをおさえ,そのポイントを班で声かけしていました。

感染症対策のため,実際に飲むことはできませんでしたが,香りと色を楽しみました。

お家でも実践してほしいです!


【4年】京都府の特徴

社会科で京都府について学習しました。学習したことのまとめとして,京都府の特徴を京都府を知らない人にもくわしく分かるような文章を書きました。
子どもたちは,地図や資料から読み取れることをノートいっぱいに書いていました。
もっとくわしく知りたいことはGIGA端末で調べましたが,どの子も上手にネットを使いこなして調べられていました!
画像1画像2

【3年】地図を見ながら校区探検!

画像1
画像2
画像3
社会科の学習で,校区探検に行きました。

地図を見ながら,歩きます。地図に書いてある番号の場所を見つけながら進みました。

「この道を行くと,4は交番かな」「4の隣だから,5は図書館だ!」などを話していました。

図書館や消防署があることは知っていますが,地図を見ながら歩く経験は初めての子どもたち。
「楽しかった!」と話している子がたくさんいました。

今後は,地図の見方や地図記号などを学習していく予定です。

【3年】山口先生からのお話

画像1画像2画像3
山口先生から,3年生としてどんな本を読むといいのかのお話を聞きました。

図書室には,「本はともだち」と掲示してあります。
3年生なので,ちょっと長い話,物語を読むといいよと教えていただきました。

低学年では,絵本を読むことを多かったと思います。今まで読んだことのない本でも,読むと「気の合うともだち」になるかもしれませんね。

3年生の学年目標でもあるように,ちょっと長い本,物語を読むことに「挑戦」してほしいと思います。

本は,いつも自分に寄り添ってくれる「ともだち」になりますからね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp