京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up15
昨日:45
総数:286392
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

「山階だより 6月号」を発行しました

どうぞご覧ください。

クリックしてお読みいただけます。

↓ ↓ ↓

山階だより 6月号

4年 みさきの家 3

賢島港に着きました。
船に乗ってみさきの家に向かいます。
天気は小雨。早くやまないかな〜。
画像1画像2

4年 みさきの家 2

保護者の皆さま,見守り隊の方々,教職員に見送られ,
4年生39名,予定通りに出発しました。

朝早くからたくさんのお見送り,ありがとうございました。

いってらっしゃ〜い!
画像1画像2

4年 みさきの家 1

いよいよ今日から「みさきの家」での宿泊学習。
7時30分集合もなんのその。やる気十分です!

今日まで4年生みんなでがんばって準備をしてきました。
天気は少し心配ですが,きっとすてきな3日間になることでしょう。

出発式を終え,いよいよ2泊3日の宿泊学習,スタートです!
画像1画像2

5月27日 川のクリーン作戦

画像1
画像2
画像3
とても気持ちの良い日曜日。たくさんの児童や保護者,地域の方にご参加いただき,川のクリーン作戦が行われました。

今回は川の水も通常通りに流れており,長靴が大活躍でした!

草むらに隠れているごみや,川に流されているごみなど,みんなで手分けして美化活動に励みました。

山階の町がこれからもずっと美しく保てますように。

そのためには,山階で暮らす一人一人の意識が大切ですね。

第二回は秋に行われる予定です。

たくさんのご参加お待ちしております。

笑顔と花いっぱいプロジェクト

子どもたちが毎日水やりをしてくれたおかげで,
プランターの花が,きれいにたくさん咲きました。

いよいよこの土日に,五条通り(1号線)沿いに並べられ,
道行く人たちの目を楽しませてくれることになります。

また五条通をご利用の際には,
「あ,子どもたちが育てた花だ♪」と
思い出して通っていただけるとうれしいです。

画像1
画像2
画像3

児童朝会

画像1
画像2
画像3
今回は,6年生と運動委員会による発表でした。

6年生は「翼をください」を,スクールサポーターの錦織先生の伴奏のもと,美しい歌声で発表しました。

後で代表委員の児童が感想を尋ねると,低学年から「とてもきれいな声でびっくりしました。」というような意見が出ました。

運動委員会による発表では,運動場の使い方やボールを使うときのルールを確認していきました。

決まりを守って楽しく安全に遊びましょうね。

児童朝会では,各学年が学習している内容の発表と,各委員会の活動の様子等をお知らせしていく予定です。

児童朝会

今朝,児童朝会がありました。
縦割りの班ごとに分かれ,6年生の合奏や運動委員会の発表を聞きました。
3年生の様子を見ていると,とても真剣に聞いており,
全校児童の前で手を挙げて感想を伝えた3年生児童もいました。

画像1

ALTの先生と外国語活動

今日の3年1組の6時間目は,ALTの先生と外国語活動の授業でした。
先生が選んでくれた英語の絵本をみんなで聞くところから授業が始まりました。
喜んだり・怒ったり・悲しんだりと,いろんな感情の表現を絵本を通して学びました。
また,実際に子どもたち同士で友達に「How are you?」と気分を聞いて,話し合いをさせてみるなど,とても活動できた授業でした。
画像1
画像2

非行防止教室にて

画像1
 山科警察署の方を招いて,非行防止教室を行いました。まず,身近な学校のルールについて考え,「廊下は歩く」なのに「走ってしまう」そこには,理由があるだろうけれど,果たして許されることなのか,これが道路,車だったとしたら…と視野を広げていきました。法律に照らし,「万引き,暴力,いじめ…」について考えていくと,毎日の生活の中でも何気なくしていることが,実は法律に触れるようなこと(○○罪に当たる)になるかもしれないと知り,子ども達は行動に移す前に,自分や身近な人に置き換えてその行動を見つめる重要性を実感していました。「ネット」に関わる話では,安全性や信憑性についても振り返るとともに,「お家の人に買っていただいた物やお家にある物は,自分だけの物では決してなく,基本的に購入したお家の人の物であるから,勝手に使うことは許されず,お家の人と決めたルールに則り使わなければならない」ことを教えていただき,改めて確認しました。ふり返りでは,「子どもの今の内に正すべきところは正したい」「今まで気が付かなかったことや,あまり考えていなかったこと(言動)にも,注意するようにしたい」「やっぱり自分がされて嫌なことはしたらいけない」などと考えることができていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp