京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up4
昨日:60
総数:286560
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

山科支部育成学級・東総合支援学校小学部 合同運動会

 本日山階小学校で合同運動会がありました。育成学級の児童、東総合支援学校の児童が運動会に参加して運動に親しんだり、合同運動会を通して、山階校の児童との交流を深めたりすることができました。
 1,2ねんせいが作成した笑顔カードで皆さんをお迎えしました。開会式にも参加し、『アニア体操』を一緒に踊りました。
画像1画像2

1年 わくわくフェスティバル練習

今週からわくわくフェスティバルの練習が始まっています!
1年生は,初めてのわくわくフェスティバル。広い体育館で自分のセリフが聞こえるように,大きな声を出すこと,ゆっくりはっきり話すこと,前を向いてセリフを言うことなどを意識して練習に取り組んでいます。
最初の練習では,体育館に声をなかなか響かせられなかった子もいましたが何度も意識して取り組むことで徐々にセリフが聞こえるようになってきました!
来週からは,もう少しレベルアップして素敵な劇にしていけるように頑張っていきます。ご声援よろしくお願いします。

画像1画像2

落語を鑑賞しました

 26日(木)に「文化芸術による子供育成事業」として落語を鑑賞しました。6年生が小噺や出囃子に挑戦しました。また,3話の落語と神楽芸を鑑賞しました。プロの芸人の方の生演芸を鑑賞して,伝統芸能の良さや楽しさを知ることができました。演目は子どもたちにも親しみやすい噺をされ,最後まで楽しく鑑賞していました。
画像1

ドッヂボール大会

 25日(水)の昼休みに,運動委員会の人たちが考えてくれたドッヂボール大会が行われました。運動会での赤白の組をそれぞれ2グループに分けて,2試合で競いました。
勝ったり負けたりはありますが,台風などにより,雨天が続いていたので,久しぶりに思いきり体を動かせたので,気持ちよさそうでした。

画像1

10月29日(日) 川のクリーン作戦(秋) 中止になりました

 10月29日(日)予定されています 川のクリーン作戦(秋)は 天候悪化や川の増水が見込まれますので,中止になりました。

2年 ドッジボール大会を行いました。

画像1
18日の昼休みの時間に,低学年ドッジボール大会がありました。学級対抗の,赤組対白組で,試合を行いました。
子どもたちは相手チームにめがけてボールを思いっきり投げたり,飛んでくるボールをよけたり・・・めいいっぱい楽しんでいました。子どもたちを見ていると,段々とボールを投げるのが上手になっています。遠くまで投げたり,速いスピードで投げたり,自分なりに投げ方を工夫して,ボールを触っていました。最後には,相手チームに「ありがとうございました。」とお礼を言い合って,試合を終えました。
ドッジボール大会では赤組と白組と,チームに分かれて行いましたが,11月のわくわくフェスティバルでは,2学年44人みんなで力を合わせて頑張ります。

10月23日(月) 登校について

 午前7時までに,暴風警報が解除されました。
本日は通常通りです。いつもの集団登校で来てください。

1年 「食の指導」

画像1画像2画像3
1年生は,栄養教諭の吉谷先生にお世話になり,食の指導をしていただきました。
今回は,「ぎゅうにゅうのひみつ」について学習し,牛乳にはたくさんの栄養があること,丈夫な骨を作ること,イライラをしずめること,心臓の働きを正しくすることなどの秘密があることを教えてもらいました。また,牛乳には他の飲み物よりもたくさんのカルシウムが含まれていることにも驚いていました。
授業の最後には牛乳さんにお手紙を書き,「いつもありがとう。牛乳大すき。」「これからは最後の一滴まで飲み切ります!」「これからもよろしくね。」など牛乳さんへの思いをふくらませていました。

1年 あさがおのリース作り

画像1画像2画像3
今日の3,4時間目にあさがおのリースに飾りつけをしました!
子どもたちは,「クリスマスをイメージした。」「リボンを結ぶとかわいいね。」と,家から持ってきた飾りをリースに自由につけて楽しみました。

2年 全校遠足に行きました。

画像1画像2
 時折小雨の降る中,植物園へ全校遠足に行きました。雨の中でも,子どもたちはかっぱを着て,楽しそうに植物園を回っていました。今回は学年での活動ではなく,全校の縦割りなかよしグループでの活動でした。クイズラリーはポイントが8か所あります。限られた時間の中,クイズを正解しながら次のポイント,次のポイントへと行かなければなりません。そこは,さすが高学年のお兄さんお姉さん。時間を先生から聞いて,きちんと回るペースを配分したり,全箇所回れるように考えたりしていました。2年生は,そんなお兄さんお姉さんの頼もしい背中にくっついて,嬉しそうに楽しそうにクイズラリーを回っていました。一方で,2年生も2年生で,遅れそうになっている1年生を優しくサポートしたり,「これは〜という木だよ。」と丁寧に植物について教えてあげたりと,少しずつお兄さんお姉さんの自覚が出てきているように思いました。
 愛情のこもったお弁当も食べ終わり,子どもたちが楽しみにしていたクラス遊びでは,各クラスともクラス全員で仲良く様々な遊びを楽しみました。芝生の上ではないちもんめをしたり,ハンカチ落としをしたり・・・クラスの仲が更に深まったように感じました。
 帰りの電車の中では,子どもたちはくたくたで眠り込んでいる子もいました。たくさん歩いて,たくさん他学年のお友達と仲良くなれた全校遠足。学校に着いてから感想を聞いてみると,「雨でも楽しかった。」「おうちの人にこのことを話したい!」等,子どもたちの中で全校遠足が楽しい思い出の一つになったことが分かりました。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

学校だより

山階小 学校いじめの防止等基本方針

お知らせ

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

小中一貫教育構想

京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp