京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/02
本日:count up2
昨日:17
総数:286697
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

1年 くじらぐも

画像1
休み時間に,窓から外を眺めていた子どもが

「くじらぐもがきたよ!!」

と教えてくれました。
一緒に見てみると,空には大きなくじらぐもが顔を出していました。

学習を終えてくじらぐもにお手紙を書いたので,またみんなの様子を見に来てくれたのかもしれませんね。

1年 3年生の発表を聞きました

画像1
先日,3年生が総合の学習で調べた地域のことについて,発表をしてくれました。
スーパーのひみつや,だんじょ水など,お話を聞いてみると

「私も見たことあるよ!」

と意外と身近なことであることが沢山ありました。
3年生の発表を聞いて,地域のことについてとても興味をもった様子でした。

校区にはたくさん素敵な場所や歴史のある場所があります。
また通りがかりに興味をもって見てみてくださいね。


4年 理科室探検♪

画像1
画像2
画像3
理科の学習で,いよいよ本格的な実験の単元に入りました。
実験に取り組む前に,理科室にはどのようなものがあるのか,
理科室探検をしました。
普段は絶対入れないけれど,今回は先生と一緒に特別・・・ということで
理科準備室探検もしました。

初めての理科室に子どもたちは興味しんしん。
引き出しをそおっと開けて中身を見てみたり,
置いてある模型をじっと見ていたり,興味は尽きません。
「これは何に使うのかな。」
「どうやって使うのかな。」
「早く使ってみたい!」
と,理科の学習にやる気いっぱいです。

さて,どんな実験ができるかな?楽しみですね!

2年 赤米

画像1画像2画像3
山科幼稚園のお友だちと田植えをして,収穫をした赤米を今日は藁と穂に分けました。
「手をすべらせるようにとってね。」「1回だけでは全部はとれないから、よく見て何回もしてね。」と教えていただいたことをきっちり守り,黙々と作業に集中しながらがんばりました。
床に落としてしまったお米も頑張ってかき集めました。

とっても集中して作業をしましたが,赤米はまだあります。続きは今週の木曜日です。
次もみんなで手分けをしてがんばりましょう!

4年 初めての実験

いよいよ本格的に始まった理科室での学習。
今日は,初めての理科室での実験でした。

試験管の口に石けん水でまくをはり,試験管をお湯につけたり
氷水につけたりします。
すると・・・?
「わあ,ふくらんだ!」
「氷水につけると,へこんだよ。うわ,どんどん下がってくよ!」
石けん水のまくの変化に子どもたちは大喜びです。
「なんでこうなるのかな・・・。」
「中には空気が閉じ込められてるから…。」
子どもたちは,これまでの学習経験や生活経験をもとに,
一生懸命考察していました。

これから,楽しい理科の実験がたくさんあります。
安全に気を付けながら取り組んでいきたいと思います。
画像1
画像2

4年 わくフェスに向けて… ラストスパート!

いよいよ数日後に迫ったわくわくフェスティバル。
劇の準備も佳境に入ってきました。
今回は,子どもたちから背景のデザインを募集し,みんなで背景に飾る絵を作りました。
自分たちのデザインからできた背景作りに,みんなやる気まんまん!
大人からの声かけがなくても,自分たちで
「次は〜色をぬろう。」
「こっち手伝うわ。そっちお願い。」
など,声をかけあって進めている姿が素敵でした。
また,今回の劇の中では,まつりばやしを演奏します。
リコーダーの旋律は,音楽での学習を生かして子どもたちが自分で作りました。

子どもたちのアイディア盛りだくさんの劇です。
拙いところも多々あるとは思いますが,ぜひお楽しみください。
画像1画像2画像3

5年 イキイキしてます★

画像1画像2
今日は朝から、金曜日に撮影した通し練習のビデオを見ました。
直した方がいいところなど気付いたことを自分の台本に書き込み、一人一人が最後の詰めに入っていました。
休み時間にはハイエナダンスの練習で盛り上がっています。
今日は雨だったということもありましたが、ハイエナ役以外の子どもも踊れるくらいにみんな練習に参加しています。
みんなで作り上げている感じが、本当に楽しくて子ども達の表情もイキイキしています。あと1日!!!!
今の五年生ができる最高の発表を、どうぞ楽しみにしていてください。

5年 台風の学習をしています

画像1
現在、理科では台風の学習をしています。
今日の課題は、台風の前後では天気は変わるのか?とい内容でした。
台風時の雲の動きの写真から天気を予想していきます。
自分自身で考えた後、グループでも話し合って考えをまとめていきました。
みんなの前に立ち、根拠をもとにして自分の意見を堂々と述べる様子にも成長を感じます。

5年 久しぶりのBurger Time!

画像1画像2
ALTのBurger先生と一緒に学習する時間(Burger Time)が子ども達は大好きで、いつも来てもらえる日を楽しみにしています。
この日は、「What ○○○ do you like?」という表現を使ったチャンツをみんなノリノリで学習しました。
リズムに乗って歌う英語はとにかく盛り上がります!
今日もみんな笑顔で外国語の時間を過ごしました。
子ども達が楽しめるように、いつも豊かなアイディアで授業を盛り上げてくれるBurger先生と、これからも素敵な時間を過ごしていきたいと思います。

5年 栄養指導&ランチルーム

画像1画像2
5年1組は今日は栄養指導の岡本先生による栄養指導がありました。
本日のテーマは「主食」について。
まず、「主食」って何だろう?という問いに対して、、、
「お米!」
うん。これは正解。
「パン!」
うん。これも正解ですね。
「牛乳!」
え!
「味噌汁!!」
ええ!!
「卵とかハムとか??」
・・・と、主食が何であるか知らない子がほとんどだという実態にまず驚きました。
主食(黄色い食べ物)がもつ役割や、その大切さ、どのように摂取すればよいのかということをみんなで考えていきました。
そうやって主食の大切さを学んだあと、5年生になって初めてのランチルームでの給食でした。
委員会の仕事と重なってゆっくり食事をできなかった子もいましたが、陶器の食器といつもと違う環境で楽しみながら給食を食べました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 フッ化物洗口
京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp