京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:45
総数:286379
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

2年 みかんの収穫

画像1
フルーツの森で2年生が担当をしているみかんの木にたくさんのみかんが実ったので,今日は5時間目にみんなでみかんの収穫に行きました。

「このオレンジ色のおいしそうなみかんがいいかなぁ。」「大きいみかんにしよう!」
「さっそく今日家で食べるぞ〜!」「冷凍みかんにして食べようかな。」
と,子どもたちはとっても大はしゃぎです。

明日,味の感想を聞くのがとっても楽しみです。

2年 生きているってどういうこと

画像1画像2画像3
道徳の学習で「生きているってどういうことだろう。」とみんなで考えました。

人間が生きている=胸に手をあてると,心臓がどきどきしていること。息をしていること
ウーパールーパーが生きている=餌を食べるとエラが赤くなること。

他の生きものはどうでしょうか・・・。みんなでさっそく外に出て見つけに行きました。

あり=せっせと何かを運んでいるのを見て,生きているなぁと感じました。
もみじ=緑からだんだん赤色に染まる葉っぱを見て生きているんだと思いました。

子どもたちの感性はとっても豊かです。動物だけでなく植物も生きています。
これからも自然と共に共存していきたいですね。

5年 10月と言えば・・・

画像1画像2
今日から後期がスタートしました!!
さぁ、気合いは十分かな?! がんばりましょうね!!!

5年生は季節の絵手紙を描きました。
10月に入り、すっかり秋の季節も深まってきました。
栗や柿を持って来る子がいたり、コスモスや落ち葉などをモチーフに選んでいる子がいたりと様々です。

今日描いた絵は教室に掲示しますので、参観でもぜひご覧くださいね。

こすもす 大きくなったね,みかん!

画像1画像2
6月にはこんなに青く小さかったみかん。
暑い暑い夏を乗り越えて,
アゲハチョウもいっぱい育てて,
秋になった今,
こんなに大きく,たわわに実りました。

「おいしそうなにおいがする!」
「黄色くなってきたね。」

素敵を2つ見つけて,お土産にしました。




後期始業式の様子

校長先生のお話
 2人の日本人がノーベル賞を受賞したこと、ラグビーのワールドカップで日本チームが3勝1敗と快挙を成し遂げたことの2つの例をお話をされ、自分の成し遂げたいことを見つけ、それに向けて努力することの大切さを教えてくださいました。
 また式後に、校長先生が前期終業式に児童に「考えてきてください。」と伝えられていた『後期の目標』を、各クラス代表一名ずつが発表しました。
 その内容は、「朝練をがんばる」「中学生になる第一歩として学習をがんばる」「後期の行事をはじめ何事も前向きに頑張る」「あと少しで6年生に代われるようになお一層5年生の仲を深める」「友達のすてきを見つける」「素敵な4年で終わるようにいろいろな企画をしたい」「漢字の書き順とリコーダーの練習をがんばる」「友だちとなかよくする」「漢字と勉強をがんばる」「算数の計算をがんばる」「すべてのことで姿勢をよくする」以上代表が伝えた後、他の児童も自分の目標を各々で発表をしました。
さて、後期が始まりました。児童各々が自分の目標を達成できるように、教職員一同協力して行きたいと思います。
画像1

第2回あいあい山階(学校運営協議会)理事会

画像1
10月9日(金)午後7時より表記の理事会を行いました。
テーマは、夏休み前に取りました『前期子育て評価アンケート(児童、保護者)のまとめ』についてです。理事の皆様に、山階小学校が研究している生活・総合的な学習の時間の中で取り入れている『思考ツール(シンキング)』を体験していただきながら、4つのグループに分かれ、今後あいあい山階で取り組むべきことの意見を交わしていただきました。この理事会で交わされたご意見を基に、11月に予定しています「あいあい山階全体会」を進めていきます。
 お越しいただいた理事のみなさまには、お忙しい中、また遅い時刻から山階小学校の学校教育のためにお集まりいただき、本当にありがとうございました。
画像2

小中連携の様子 2

安祥寺中学校の美術部のお兄さん、お姉さんに教えてもらいながら、つまようじを一生懸命さしている様子です。
10月16日(金)5,6限に安祥寺中学校で、安祥寺中学校、安朱、西野、山階小学校の4作品の合体式が行われます。
画像1
画像2
画像3

前期終業式の様子

10月9日(金)1限に前期の終業式を行いました。
児童の成長がたくさん見られた半年でした。
校長先生が4月の始業式のときに伝えられた『各学年の○○になってほしい』というテーマを再度掲げられ、半年を振り返られました。
学年のテーマを覚えている児童も多く、校長先生のお話を一生懸命聞き、自分なりに半年を振り返っていました。
その後、校外で行われている各事業の図画と書写の部で、入賞した児童の名前が読み上げられました。みんなから温かい大きな拍手をもらってとてもうれしそうでした。
後期も児童の大きな成長と活躍を期待しています。
画像1

4年 大根の間引きをしました

地域の方にお世話になり,どんどん大きくなってきた大根の苗。
お天気が良い日が続いた今週,大きい苗だけを残して,間引きをしました。
まだ,葉っぱしか出ていない大根を見たり,触ったり,匂いだりしながら
「大根のにおいがする!」
「根っこを食べたらおいしいかな。」
「今日,お味噌汁に入れてもらおう。」
と,大喜びでした。
これから,12月の収穫に向けて水やりなどお世話をしていきます。
頑張って,大きな大根を育てましょうね。
画像1画像2画像3

4年 「4年生 美術館」〜友だちの作品鑑賞をしました!〜

画像1画像2
子どもたちが頑張って描いてきたお話の絵がとうとう完成しました。
その素晴らしい作品たちを,みんなで鑑賞し合いました。
自分の作品を机の上に置き,教室中を歩き回ります。
その光景は,まさに「美術館」♪
マナーを守って,静かに鑑賞することができていました。


「色使いが素敵だなあ。」
「構図がおもしろい!」
など,友だちの作品の素敵なところをたくさん見つけられた
素敵な時間でした。
お話の絵は,教室や階段の踊場などに掲示しています。
ご来校の際はぜひご覧下さい。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 体育館清掃
3/10 町別児童会 フッ化物洗口
3/11 こすもすお楽しみ会(鏡山小)  避難訓練
京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp