京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up3
昨日:68
総数:286499
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

6年友達になれたよ!小学校交流

画像1
「小小交流会」がありました。
安朱小学校,西野小学校の友達が山階小学校に来て,3校の子ども達がそろって初めて会う機会となりました。
最初はぎこちない感じで,お互いを静かにじーっと見合っていましたが,それぞれの学校紹介が終わり,ゲーム交流をし始めるとだんだん打ち解けてきたようでした。
グループ作りやならび競走,じゃんけんゲームなど,いろいろな活動を通して,ふれあうことができました。地域や中学校で再開するときが楽しみになったようです。

6年 地域の先輩からのプレゼント

画像1
19日(水)の2時間目に地域の先輩に来ていただき,お話やハーモニカの演奏をききました。子どもの頃の様子やハーモニカとの出会い,今も続けている経緯など,卒業を前にしたみんなへということで,「ふるさと」「あおげばとおとし」「エーデルワイス」などステキな音色で演奏してくださいました。子ども達にとっては,これまでお米づくりや見守り隊でお世話になっていたので,また違ったすばらしさを見せていただけました。

2年 とびばこあそび

画像1
体育では「とびばこあそび」をがんばっています。

高さに挑戦したり,
新しい技「台上前転」に挑戦したり
自分のめあてをもって,とんでいます。

とべたとき,できたときのあのうれしさ!!
そして笑顔♪

どうしたらうまくとべるのか
よく考えながら取り組んでいるのがいいですね。

3年 心に残ったそのことを

画像1画像2
3年生では図工の時間に「3年生の思い出」を振り返りながら絵を描いています。
思い出に残っている京都水族館への遠足、頑張って25m泳いだ水泳、全力を尽くした運動会、初めて劇ではなく音楽に挑戦したわくわくフェスティバル、絆が深くなったドッヂボール大会、最後まであきらめずに走りきったマラソン大会・・・・
思い返すだけでもたくさんの行事がありました。子どもたちはワクワクしながら,関節や大きさに気をつけながら一生懸命描いています。
出来上がりの絵が今から楽しみです。

2年 新1年生の半日入学を手伝いました

画像1画像2
昨日,新1年生が学校にやってきました。
半日入学です。
この日を2年生も楽しみにしていました。

ペアの新1年生を教室まで誘導したり
待ち時間の間には,折り紙を折って見せてあげたり
とっても優しいお兄さん,お姉さんでしたよ。

そして、この日のために練習していた歌やダンスを披露した子どもたち,
とっても生き生きしていました!

春,1年生が入学してくる頃には
みんなは3年生です。
きっと頼もしいお兄さん,お姉さんになるでしょう。

6年 「ケータイ教室」で学びました

画像1
KDDIの方にお話を聞きました。
「こういうメールがきたらどうするか」正しい判断・実践について考えたり,
個人情報に関する法律を確かめたりして,これからのよりよい使い方を学びました。

6年 最後の作品展

これまでがんばってつくってきた「引き出しラック」です。
6年生にとっては小学校最後の工作,そして作品展でした。

昨年度5年生のときに6年生の作品に見とれていたことを思い出しながら,改めて自分たちの作品をじっくり鑑賞する姿が見られました。


画像1画像2

2年 両手を広げた長さは?

算数では,今日から新しい学習の始まりです。

トキが翼を広げている写真を見て,
みんな両手を広げてみます。

どれくらいの長さがあるのかな?

リーダーさんの両手を広げた長さをはかってみました。

「125cmです。」
「128cm3mmです。」
「132cmです。」「お〜!!!」

で、トキが翼を広げた長さは・・・

明日のお楽しみ、で、授業が終わりました☆
画像1

4年 おしかった!でもがんばった!豆つまみ大会

画像1画像2画像3
これまで毎日のように豆つまみ大会にむけて、豆と戦ってきた子どもたち。

ついに決戦の日をむかえ、気合十分!
子どもたちの視線が注がれるのはただ一点、豆のみ!

もはや楽しい行事というよりも、真剣勝負の試合といった雰囲気で始まりました。
緊張からか、練習どおりに豆をつかめなかったり、逆に、練習以上の力を発揮したり・・・。
結果は、優勝とまではいかなかったものの、素晴らしい成績を残してくれました。

来年度の大会ではきっと更なる頑張りを見せてくれると思います。


2年 豆つまみ大会がありました

今週は、給食週間です。

今日,2年生は昼休みに行われた
「めざせおはしの達人」(豆つまみ大会)に参加しました。

お皿に入ったスポンジとモールと金時豆をひとつずつ
おはしでつまんで,となりのお皿にうつします。

終わったら,次の人のところまで走って行くという
チーム対抗リレー形式です。

どのチームもよくがんばり,ほとんど差がありませんでした。
しかし,合計を出すと・・・
1組さんの勝利!

みんな,おはしの使い方がうまくなったね!


画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/25 6年市内めぐり
2/27 フッ化物洗口 あいあい山階
2/28 育)おわかれ会
京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp