京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up13
昨日:68
総数:286279
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

こころの日

画像1
 9月27日にこころの日の朝会を行いました。7月に実施した韓国・朝鮮の文化について学んだことをふりかりました。チャングの演奏を聴いたり,お話を聞いたり,ユンノリで遊んだりしたことで,身近に感じてくれたようです。「日本とことばや遊びが似ていました。」「韓国に一度行ってみたいです。」など,各クラスの代表の子どもたちが前に出て発表しました。

だいこんの種をうえました。

画像1画像2
 9月22日の中間休みにだいこんの種をうえました。青い色をした種を3つぶずつ手のひらにのせて,赤い印のついているところにうえました。「おおきくなるんだよ」と言ってうえていました。
 地域の御世話になっている人に「月曜日みにきてごらん」と言われて,「はっぱがでるのかな」と楽しみにしていました。

大根の種まきをしました!!

画像1画像2画像3
 9月22日(水)2校時,地域の方にお世話になり大根の種まきをしました。

青い小さな種を一人3粒ずつ丁寧にまいていきました。

植える時は,20センチぐらい間を空ける,今年は暖かいので3日もしたら芽がでてくる,
12月下旬には,収穫できるということを知りました。

5年になって転校してきて初めて種まきをした子は,「前の学校ではやっていなかったのに山階小学校では種まきをするのだと思いました。しっかり水やりをします。」

と,感想に書いていました。きゅうりやなす,大根など,たくさんの野菜を育てることができるなんて,山階はすてきな学校ですね。

いよいよ運動会

画像1画像2
 運動会に向けての練習も最終段階に入りました。21日には小雨のなか,2回目の全校練習を行いました。最後の応援の練習では時間が来ているのに赤,白ともやめる気配がありませんでした。子どもたちは運動会に燃えています。このがんばりが次につながります。

なかよし菜園

 だいこんのたねを21日,22日に全学年の子どもたちが植えました。一人,3つずつまきました。一年生ははじめてです。去年のだいこんの大きさを聞いて,驚きの声を上げていました。「毎日,だいこんさんに声をかけてあげてね。大きくなるよ。」とお世話になっている地域の方からお話があり,「うん,うん」とうなずいていました。
画像1画像2

ヤーレン・ソーラン

画像1
 12日の日曜日に「敬老のつどい」が行われ,山階小の3年生が参加しました。多くのおじいさん,おばあさんが来ておられました。子どもたちは,少し緊張したようでしたが,元気いっぱい踊りました。最後に担任が「どうでしたか」と聞くと,「楽しかった」と言い,表情はやりきった満足感があふれていました。
画像2

ようこそ先輩

画像1画像2
9月10日金曜日,地域の先輩の土山さん(大阪大学大学院 教授)に来ていただき,小惑星探査機「はやぶさ」に関するお話を聞きました。クイズなどもあり,小学生にもわかりやすく話していただきました。子どもたちは熱心に聞いていました。最後に「研究は予想とちがう結果がでてきたとき,うんと考えられて楽しい」と言われたことが,心に残ったようです。終わった後も研究をしようと思ったきっかけや隕石のことをたずねている子どもたちがいました。

応援団

画像1
 9日の児童朝会で赤白の応援団が前に出て,一人ずつ自己紹介をしました。各学年の子どもたちのやる気が見えました。とくに応援団長はキリっとして,2人とも声がよく出ていて当日がとても楽しみです。
画像2

運動会の練習

画像1
 運動会まで2週間ほどになりました。今練習たけなわで,子どもたちの声がひびいています。
画像2

穂がでました

 2年生と山科幼稚園の園児が一緒に植えた赤米に穂がつきました。
秋は一歩一歩近づいています。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp