京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up8
昨日:150
総数:656825
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「社会や人との関わりの中で真の逞しさを身につけた児童生徒の育成」

この夏休みの楽しみは・・・

 『僕は小さいときから、いつも周囲の「できないだろう」という声に反発してやってきた。全員で甲子園に行こうと言った以上、どうしても、それをやり遂げたかった。もう必死でしたから…』(イチロー語録より)

 今年は5月末から気温が30度を超え,初夏から真夏の炎天を思う年となりました。私が子どもの頃には,いくら真夏といえども人間の体温を超える気温などあり得ませんでしたが,それがあり得る時代になったことへ畏怖めいた思いを抱きます。冒頭のイチロー選手の言葉に触れた時にも,自然と人為は異なれども似た感覚を持ちました。今年,日米通算最多安打の達成,大リーグ通算3000本安打への期待などのニュースに沸き返っています。彼にとって甲子園出場がその後の記録の達成に繋がっているのでしょうが,彼ほどの天才でも“必死”でやり続けていることに改めて凄さを感じる次第です。
 
 さて,いよいよ夏休みです。今年は33日間の休業ですが,泉の子どもたちにとって,家庭や地域,あるいは普段は経験できない環境や体験などを通して充実した夏休みにしてもらいたいものです。1年生から9年生までそれぞれに夏休みならではの“楽しみ”を描いていることでしょう。今年はオリンピックイヤーであり,子どもながらにリオからの中継に夢中になるかもしれません。1964年“東京大会”の時,私は小学校2年生,秋季の開催でしたので,学校に通いながら連日の競技を視聴覚室で観戦していた思い出がよみがえります。
 
 8月21日には6年生男女20名の綱引き代表選手が,東京日本橋の会場で全国綱引きフェスティバルに出場します。開校以来積み上げてきた技が今夏に見事に開花しました。東山泉として初の全国大会出場です。地域の皆様のご支援にも心より感謝申し上げます。
 
 酷暑の中で「必死」になれることを見つけてくれる夏休みであってほしいと思います。

飛 燕 優 遊

画像1
 ツバメの営巣があちらこちらで見られます。写真もその一つ,西学舎近くのお宅の軒の照明器具の上に器用な巣作りをしたものです。4羽のすっかり大きく育った雛が,きれいに並んでこちらを向いていたので,思わずカメラに収めました。間もなく巣立ちを迎えるのでしょうが,親の帰りを待ちわびる様子に親しみを感じた次第です。

 先日の6月8日に本年度の第1回学校運営協議会を開催いたしました。本校の学校運営協議会は校区3小学区の関係者,またPTA役員さんたちで構成され,会長は発足時から石井良之氏に,副会長は助田敏隆氏にお願いしています。また学識経験者の顧問として元京都市教育委員会教育委員の梶村健二氏と,光華女子大学准教授の西孝一郎氏に引き続きお受け頂き,学校経営,小中一貫教育,安全対策,地域連携等様々な視点からの助言を頂いています。東山泉学校運営協議会には「学校評価」「学び支援」「安全支援」「地域連携」の4部会が設置されています。

 また,本年度前期「学校評価アンケート」を11日からの夏休み前三者懇談時にお渡しします。学校評価部会のご意見も反映していますので,保護者の皆様には7月20日の終了日までに担任にご提出をお願いします。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
10/28 研究報告会
10/29 土曜学習「漢字検定」(東学舎)
10/31 研修旅行説明会(6年)
11/1 進路懇談(9年:〜8日)

学校だより

学校いじめ防止基本方針

行事予定

学校評価

台風,地震に対する非常措置

研究報告会

PTAよりお知らせ

学校沿革史

28年度全国学力学習状況調査

京都市立東山泉小中学校(西学舎)
〒605-0966
京都市東山区大和大路通七条下る5丁目下池田町527
TEL:075-532-0377
FAX:075-541-2633
E-mail: higashiyamaizumi-sc@edu.city.kyoto.jp
京都市立東山泉小中学校(東学舎)
〒605-0977
京都市東山区泉涌寺山内町5
TEL:075-532-0355
FAX:075-561-4592
E-mail: higashiyamaizumi-sc@edu.city.kyoto.jp