京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/02
本日:count up49
昨日:72
総数:654799
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「社会や人との関わりの中で真の逞しさを身につけた児童生徒の育成」

8年 アントレプレナーチャレンジ

画像1
 8年生では,夢創の授業から発展して,8年生の井出さんを中心としたチームが,若い世代の人たちが政治や選挙について学ぶことの大切さを感じることができるようにと,『政治×RPG』というロールプレイングゲーム(ゲームブック形式)を作成しました。
 アントレプレナーチャレンジという企画の一環でもあり,専門家の方からの助言もいただき,8年生で力を合わせて作り上げました。多くの方に,楽しみながら,ゲームをしてもらいたいと思っています。ぜひ,ゲームブックをご覧ください。

政治×RPGについて ←クリック
政治×RPG ゲームブック ←クリック
政治×RPG 旅の記録(プリントアウトして使用) ←クリック
画像2

8年生3名が入賞!(京都新聞書き初め展)

画像1
画像2
 京都新聞社主催の「第40回京都新聞書き初め展」で,8年生3名の作品が見事入賞しました。京都府在住・在学の小中学生を対象にした同展に寄せられた3万2425点の作品の中から,京都府知事賞に1名,準特選に2名が選ばれました。
 京都府知事賞を受賞した作品には,「温厚な線質でゆっくりとした運筆が優秀」という講評をいただきました。とてもやわらかく美しい書で,作品展の会場でも一際輝いていました。
 8年生3名のみなさん,入賞おめでとうございます!

1〜6年生今日の給食:ほきのムニエル トマトソースぞえ

画像1画像2
 今日は,「ほきのムニエル トマトソースぞえ」が出ました。ふっくら焼いたほきに,トマトソースをつけながら食べます。オレガノの風味がアクセントになり,「パンと食べてもおいしい!」と好評でした。
 また,今日から給食週間が始まりました。給食委員会で作成したクイズを解いたり,献立紹介動画「いずみのきゅうしょく」の給食週間バージョンを観たりします。普段見ることのない,給食室の中の大量の食材や大きな機械に驚いていました。これからも,毎日食べているものがどんなふうに作られているのか,おいしさの工夫を伝えながら食べる意欲に繋げていけたらと思います。

◇今日の献立◇
・コッペパン(国内産小麦100%)
・牛乳
・ほきのムニエル トマトソースぞえ
・野菜のスープ煮

9年生 私立入試前日

 いよいよ明日から,京阪神の私立入試が実施され,本校からも多くの9年生が受験します。今日の6時間目に,私立入試前日の確認を行いました。木下校長先生からの激励の言葉を,真剣な眼差しで聞く9年生の姿から,「自分の道を自分の力で切り拓く!」という強い決意を感じました。
 これまで頑張ってきた自分を信じ,共に頑張ってきた仲間の存在を支えに,自分の力をしっかりと発揮してきてください!応援しています!
画像1画像2画像3

1組 小さな巨匠展

画像1
画像2
 京都市の小・中学校育成学級等児童生徒の絵画作品等約2,000点を一堂に集め,学習成果の発表をする「小さな巨匠展」が,京都市美術館別館で開催され,本校1組のみなさんの作品も展示されました。それぞれの個性あふれる素敵な作品ばかりで,鑑賞していて笑顔いっぱいになりました。

東山区民ふれあい作品展

 2月1日から2月7日まで,東山区総合庁舎1階展示ホールにて,東山区民ふれあい作品展が開催されました。本校からも,たくさんの作品が展示されていました。それぞれの作品から感性が溢れていて,会場にはとても豊かな空気が流れていました。これからも,図工や美術の学習などの「表現する」活動を通して,感性を磨いていってほしいと思います。
画像1

9年生 面接練習

画像1
 9年生では,入試に向けて,面接の作法を学んだり,自分の思いや考えを整理したりと取組を進めてきました。そして,先日,東西両学舎の教職員が面接官となり,それぞれの志望先の形式に合わせて,「個人面接」「グループ面接」の形で面接練習を行いました。9年生は,本番さながらの緊張の中,一生懸命頑張っていました。  
 いよいよ,今日から2月です。刻一刻と入試が迫ってきます。面接練習でもらった様々なアドバイスを生かして,自分の思いや考えが伝えられるようにしっかり準備してほしいと思います。東山泉の児童生徒,そして教職員全員で,9年生のことを応援しています!

9年生 いけばな体験

画像1
画像2
 先日,いけばな体験を実施しました。泉涌寺で創流された「月輪未生流」の相談役 平林 朋宗 先生 を講師としてお招きして,いけばなについて学び,春のお花のいけばなを体験しました。9年生は,感性を働かせて,個性あふれる作品を完成させていました。平林先生には,7年生の時にもお世話になっていて,「すごく成長されましたね。」と,嬉しい言葉をいただきました。美しいお花と対話しながら,日本の伝統文化の素晴らしさを味わうことができ,心豊かな時間となりました。

5年生 ゆめづくり(総合的な学習の時間)

画像1画像2画像3
 5年生はゆめづくりで,「仕事とわたし」をテーマに学習を進めています。

 1月28日(木)5校時,zoomミーテイングを使って,農業をしておられる七彩(なないろ)ファームの川崎さんに,働く中での苦労や,やりがいについてお話を伺いました。

 川崎さんはたくさんのお客さんに喜んでもらうために,様々な工夫や努力をしていることをお話していただきました。

 子どもたちは熱心にメモを取り,質問する姿が見られました。

重要 お知らせ3

 昨日以降の対応とお願いについてお知らせいたします。児童生徒や保護者の皆様には,ご心配をおかけしており誠に申し訳ありません。この件に関わる最終のお知らせとなりましたことに,厚くお礼を申し上げます。
 下記の配布文書をご覧いたきますようお願いいたします。

030120お知らせ3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

行事予定

学校評価

台風,地震に対する非常措置

インフルエンザ等による出席停止について

学校沿革史

部活動予定

部活動

新型コロナウィルス対応

休校中学習課題関連

京都市立東山泉小中学校(西学舎)
〒605-0966
京都市東山区大和大路通七条下る5丁目下池田町527
TEL:075-532-0377
FAX:075-541-2633
E-mail: higashiyamaizumi-sc@edu.city.kyoto.jp
京都市立東山泉小中学校(東学舎)
〒605-0977
京都市東山区泉涌寺山内町5
TEL:075-532-0355
FAX:075-561-4592
E-mail: higashiyamaizumi-sc@edu.city.kyoto.jp