京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up122
昨日:103
総数:653759
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「社会や人との関わりの中で真の逞しさを身につけた児童生徒の育成」

一橋学区総合防災訓練

画像1
画像2
 11日(日)に西学舎の運動場で,一橋学区総合防災訓練が行われました。地震により,大きな被害が出て避難の必要があるという想定の下,まず,各町内ごとに西学舎運動場に集まってこられました。その後,災害時における避難所開設についての説明を聞いたり,胸骨圧迫の仕方やAEDの使い方の訓練,初期消火などの訓練をしたりするなどの多くの訓練が行われました。たくさんの参加者の中には,子どもたちもいて,真剣に訓練に参加する様子が見られました。
 

人権参観 講演会

画像1画像2画像3
人権参観では,5時間目の授業を参観していただきました。1組は道徳「相手の気持ちを考えよう」1年生は学活「ともくんと」2年生は学活「おへそのひみつ」3年生は学活「やりたい仕事につこう」4年生は道徳「外国とのちがいを受け入れて」5年生は道徳「すれちがい」の学習をしました。学習を通して,相手の気持ちを考えることや命の大切さなどについて考えることができました。

人権参観 講演会

画像1画像2画像3
11月8日(木)5時間目に西学舎で人権参観を行いました。身近な暮らしの中から人権に関わるテーマについて考えることで、人権の大切さを知り、尊重しあう態度を育てていきたいと考えています。

4年生 彫金体験

画像1
画像2
画像3
 7日(木)に4年生は,京都金属工芸協同組合の方にお世話になり,彫金体験をしました。考えてきたデザインを金槌とたがねを使って銅板に点を打っていきました。点が線に見えるように間をあけずに打っていくのは難しく苦戦しながらも頑張って打ち続けた子どもたち。頑張りの成果があり,仕上げに金箔を貼って頂くと,素敵に仕上がりました。

平成30年度 下京・東山支部小P連バレーボール交歓会

 11月10日(土)下京地域体育館において平成30年度 下京・東山支部小P連バレーボール交歓会が行われました。

 今回は東山泉小中学校が当番校ということで,朝早くからPTAバレーやPTAの委員のみなさんが会場準備を行っていただきました。

 大会では,東山泉小中学校が3位決定戦に進み,一進一退の白熱した試合となりました。結果は惜しくも敗れてしまいましたが,4位という見事な成績を収めてくれました。


 閉会式では,和やかなムードのもと楽しく会を締めくくることができました。

 大会終了後,他校から東山泉小中学校のスムースな大会運営や心配りを大変ほめていただきました。

 PTA・バレー部のみなさま,本当にお疲れさまでした。
画像1

8年生『生き方探究・チャレンジ体験』 最終日

 6日(火)から始まった8年生の生き方探究・チャレンジ体験も最終日となりました。少し慣れてきたかなと思えた頃に終わってしまったという生徒,すっかり慣れた様子で,笑顔で接客をする生徒…様子は違うけれど,みんな充実した表情をしていました。本日,学校に登校した生徒は,3日間を振り返りながら,校舎内の清掃活動に取り組んでくれました。「楽しかった」「褒められて嬉しかった」「難しかった」「疲れた」「充実していた」…感想はさまざまですが,これらはどれも仕事をしている中で抱く感情です。みなさんが4日間で「働くこと」について学んだことはほんの一部ですが,学校では体験できないとても貴重な時間をそれぞれが過ごすことができたのだと思います。
 来週からは学校生活が再開します。4日間の貴重な体験を通して学んだことをしっかりと振り返り,これからの自分自身の生き方に繋げてくれることを期待しています。
 事業所のみなさま,お忙しい中,生徒たちを受け入れてくださり本当にありがとうございました。
画像1

8年生『生き方探究・チャレンジ体験』 3日目

 8年生の生き方探究・チャレンジ体験3日目の様子です。ようやく笑顔も増え,少し慣れた様子で,お客様に挨拶をする姿などが見られました。「事業所の方に親切にたくさんのことを教えていただいている」「忙しいけど,いろいろなことをさせてもらえて楽しい」と嬉しそうに話してくれました。事業所にお邪魔した教員に気づかず,黙々と仕事をしている姿も印象的でした。
 本日,学校に登校した生徒は,管理用務員の高嶋さんのもと,グラウンドで作業をしました。残すところあと1日,たくさんのことを学んできてほしいと思います。

画像1
画像2

8年生 『生き方探究・チャレンジ体験』 2日目

 8年生の生き方探究・チャレンジ体験2日目の様子です。事業所から貸していただいたユニフォームで仕事をする姿は,少し大人びて見え,また,職場の一員としての自覚が芽生えているようにも感じられました。また,表からは見えない仕事も体験させていただいているようで,それぞれが貴重な時間を過ごしています。事業所の皆さま,残り2日間,よろしくお願いいたします。
 本日,事業所が休業のため,学校に登校した生徒は,管理用務員の高嶋さんのもと,伸びた木の枝を切ったり,自転車の修理をしたりしてくれました。また,来週気持ちよく授業が再開できるように教室の清掃もしてくれました。

画像1
画像2
画像3

8年生『生き方探究・チャレンジ体験』 1日目

 本日より4日間,31の事業所にご協力いただき,8年生の生き方探究・チャレンジ体験が始まりました。事業所の方に丁寧に仕事内容を教えていただき,緊張しながらも一生懸命仕事に取り組む様子が見られました。「こんな仕事をさせてもらいました」「思ったよりも忙しくて大変だったけど,あっという間でした。事業所の方にもう一度お礼を言ってから帰ります」などと,充実した表情で話してくれる姿が印象的でした。
 事業所が休業のため,学校に登校した生徒は,校舎内や校舎回りの清掃などをしてくれました。
 生徒は一人ひとり,この4日間の「自分との約束・決意」をもって,チャレンジ体験に臨んでいます。「働くことの厳しさと喜び」をたくさん感じ取り,学びある体験にしてほしいと思います。事業所の皆様,9日(金)までお世話になります。よろしくお願いいたします。
画像1

第5回 芸術の泉

 11月4日(日),PTA主催の第5回『芸術の泉』が開催されました。
 乳児・幼児からお年寄りまで,出演者も合わせると延べ人数が約1000人のたくさんの方々に西学舎にお越しいただき,楽しいひと時を過ごしていただくことができました。
 「音楽の集い」では,永興保育園,昭和保育園,大谷中・高等学校,泉山幼稚園に参加いただき,素晴らしい発表・演奏をしていただきました。大谷中・高等学校の発表中の趣向を凝らした演出には,会場中が盛り上がりました。本校からは金管バンド部・吹奏楽部も立派な演奏をしてくれました。PTAコーラスでは素晴らしいハーモニーを聴かせていただきました。
 交通安全のクイズのコーナー・古本市・今熊野児童館が小中学校に来たよ・書道の作品・手芸品・フラワーデザイン・おりがみ等の展示があり,フードコートではフランクフルト・ナン・チュロス・ティラミス,そして焼きそばコーナーもあり大盛況でした。寄贈品もたくさんのご協力をいただいたおかげで,開店前から長蛇の列ができ,にぎわっていました。
 準備から当日の運営にたくさんの方々にご協力いただき本当にありがとうございました

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校いじめ防止基本方針

行事予定

学校評価

台風,地震に対する非常措置

研究報告会

学校沿革史

小中一貫教育構想図等

京都市立東山泉小中学校 部活動運営方針

部活動予定

全国学力学習状況調査の結果

京都市立東山泉小中学校(西学舎)
〒605-0966
京都市東山区大和大路通七条下る5丁目下池田町527
TEL:075-532-0377
FAX:075-541-2633
E-mail: higashiyamaizumi-sc@edu.city.kyoto.jp
京都市立東山泉小中学校(東学舎)
〒605-0977
京都市東山区泉涌寺山内町5
TEL:075-532-0355
FAX:075-561-4592
E-mail: higashiyamaizumi-sc@edu.city.kyoto.jp