京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up95
昨日:103
総数:653732
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「社会や人との関わりの中で真の逞しさを身につけた児童生徒の育成」

東山区民ふれあい広場2018

 24日(土)に,「東山区民ふれあいひろば2018」が開催されました。オープニングでは,吹奏楽部がすばらしい演奏をしてくれました。司会では8年生の桐野さん,下世古さんが担当してくれて立派に司会を務めてくれました。
 東山泉小中学校のブースとして,午前はハンドクラフト部が「プラバンアクセサリー作り」コーナーを出展してくれました。プラバンアクセサリーを作る子どもたちに丁寧にお手伝いをしている生徒の微笑ましい姿が印象的でした。「子どもたちの喜んでいる姿がうれしかった」と感想を述べていました。午後は吹奏楽部が「楽器体験コーナー」を出展してくれました。初めて楽器の演奏を体験する参加者もいて,吹奏楽部員が丁寧に教えてあげていました。演奏できた時には歓声があがっていました。「参加者に喜んでもらえて体験コーナーをしてよかったです」と感想を述べていました。
 子どもたちが東山区の人たちのために何かできること,役に立つことはないかと考えて企画したコーナーでした。とても良い経験ができたと思います。
画像1
画像2

がんばりました! 学習発表会

画像1
画像2
22日(木)は学習発表会でした。1年生から6年生までの子どもたちが,これまで学習したことを,劇や音読などで表現しました。大きな声で元気いっぱいに自分のセリフを言ったり,互いの声や音を聞きあって素敵なハーモニーをつくり出したり,どの学年の子どもたちも,練習の成果を思う存分出し切ることができました。終わった後はみんな笑顔いっぱいでした。

育成学級合同運動会

 11月22日(木)島津アリーナにて育成学級合同運動会があり,7年から9年の1組生徒たちが参加しました。「1位になるぞ!」とはりきっている様子はとても楽しげで,しょう害物走や200m走,リレーに全力で取り組みました。1位になって大喜びしたり,負けてしまって大泣きしたりと,たくさんのドラマがあり,それぞれが活躍した一日となりました。
画像1

見事な粘りに感動です

 いろいろな面で開校してから自分たちで歴史と伝統を積み重ねてきてくれている本校の児童・生徒ですが,本日また新たな伝統の継承を見事な粘りで果たしてくれました。
 途中まで4位と劣勢ながら一時期は1位に躍り出るのでは?くらいの勢いで一気に2位まで追い上げ,最後20秒の差はつけられましたが見事に本大会の出場権を獲得してくれました。
 これまでの練習の中で培ったもの,先輩たちが託してくれた想い・・・
 そしてまた,後輩たちの新たな目標となる先輩となってくれたことに慶びを感じています。
 応援に駆け付けて下さった保護者の方々,走路員としてお手伝いいただいたPTA役員の方々本当にありがとうございました。

 また2月10日の本大会に向けた新たな挑戦が始まります。
画像1

速報!祝!5年連続本大会出場決定!

 東山泉駅伝チームが本日の大文字駅伝支部予選会で2位になり,見事に5年連続の本大会出場を決定してくれました!後ほど予選会の様子をホームページに掲載したいと思います。

出発!6年生!大文字駅伝支部予選!

画像1
画像2
 6年生駅伝部が支部予選に向けて東学舎を出発しました。壮行会後,子どもたちは学年の児童や教職員に見送られ西京極に向かいました。
 緊張の中にもやる気に満ちた表情でした。今までの努力の成果を発揮してほしいと思います。がんばれ東山泉!

みんなでなべを作ろう会

 18日(日),今熊野・一橋・月輪少年補導委員会主催の「みんなでなべを作ろう会」が元今熊野小学校で開催されました。子どもたちは,なべの材料を一品ずつ持参し,みんなで「なべ」をつくりました。ごはんもかまどで炊いていただき,みんな「おいしい〜!」と言いながら喜んで食べていました。なべを食べて心も体も温まる1日でした。少年補導委員会の皆様,ありがとうございました。
画像1

2年生 どんぐり拾いに行ったよ

画像1
画像2
画像3
16日(金)に2年生は東学舎にどんぐり拾いに行きました。拾ったどんぐりは,生活科「あそんで ためして くふうして」の学習で作っているおもちゃの飾りや部品として使います。「帽子がついているどんぐりを見つけた!」「袋いっぱい拾ったよ!」と子どもたちはとてもうれしそうでした。拾ったどんぐりを工夫して使って,楽しいおもちゃを作ってほしいと思います。

選書会

画像1
画像2
画像3
14日(水)に西学舎で選書会をしました。本屋さんから持ってきていただいた,部屋いっぱいの本の中から,図書室においてほしい本を1人1冊選んで投票します。たくさん投票された本から順に図書室においてもらえます。「これ知ってる!」「妖怪の本が面白そう!」などと子どもたちはたくさんの本の中からお気に入りの一冊を楽しそうに選んでいました。

9年生 今熊野児童館とのふれあい活動

 今熊野児童館とのふれあい活動をしました。家庭科の時間に「幼児への理解を深め子どもが育つ環境として家族と家庭の役割に気づく」「幼児の発達段階を幼児とふれあうことで知る」ことを目的に実施しました。
 9年生は最初は緊張していましたが,手遊び,ボールや車などのおもちゃを使って幼児といっしょに遊びながら,優しく温かい顔になっているのが印象的でした。

画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校いじめ防止基本方針

行事予定

学校評価

台風,地震に対する非常措置

研究報告会

学校沿革史

小中一貫教育構想図等

京都市立東山泉小中学校 部活動運営方針

部活動予定

全国学力学習状況調査の結果

京都市立東山泉小中学校(西学舎)
〒605-0966
京都市東山区大和大路通七条下る5丁目下池田町527
TEL:075-532-0377
FAX:075-541-2633
E-mail: higashiyamaizumi-sc@edu.city.kyoto.jp
京都市立東山泉小中学校(東学舎)
〒605-0977
京都市東山区泉涌寺山内町5
TEL:075-532-0355
FAX:075-561-4592
E-mail: higashiyamaizumi-sc@edu.city.kyoto.jp