京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up41
昨日:162
総数:654235
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「社会や人との関わりの中で真の逞しさを身につけた児童生徒の育成」

泉いきいきセミナーでヨガを体験!(日曜参観日 東学舎)

画像1
 大谷めぐみ先生を講師にお招きし,『ヨガでこころもからだもいきいきと!』というテーマで,ヨガを体験しました。
 “ヨガとは”“呼吸を意識してヨガを行うことで,集中力や生活の質を向上させることができる!”などのお話に続き,牛やねこ,うさぎやかえる・バッタなど,たくさんのポーズを体験しました。
 介護福祉士のお仕事をされる中で『予防医学』の大切さに気付かれたという大谷先生。みなさんも若いうちから自分の健康に関心を持ち,個性を活かしてキラキラした人生を送ってほしいですと語ってくださいました。
 体験中,あちこちから「いたたたたっ」という声も聞こえてきましたが,終了後は「自分は猫背で気になっていたので,ぜひ今日習ったポーズで改善したいです!」など,楽しかった,心地よかったという感想がたくさん聞かれました。
 ご家庭でも子どもたちに教えてもらって,一緒に体験してみてはどうでしょうか。

引き渡し訓練

画像1
画像2
画像3
2日(日)の日曜参観に合わせて,西学舎で引き渡し訓練を行いました。訓練のための緊急地震速報を聞いて,子どもたちは素早く体育館に避難しました。保護者の方も,放送の指示を聞いて,混乱することなく子どもたちの引き渡しに対応していただきました。自然災害はいつ起こるかわかりません。いざという時のためにこのような訓練を普段から行うことが大切です。また,このような訓練をきっかけに,災害に対する備えや避難場所の確認など,おうちで災害について話し合ってもらえると子どもたちの意識も高まります。一度,おうちでの話題にしてみてください。

日曜参観

画像1
画像2
2日(日)の日曜参観にはたくさんの保護者,地域の方に来ていただきました。授業では,自分一人で考える場面やグループの友達と協力して活動する場面など様々な場面で頑張る子どもたちの姿を見ていただくことができました。お忙しい中,ご来校いただきありがとうございました。

夏休み自由作品 展示

先週から夏休みの自由研究や工作の作品を展示しています。

今日は日曜参観ということで,たくさんの保護者の方に子ど達の作品を
鑑賞して頂きました。

作品を通して,子ども達の夏休みの思い出や
4月からの成長を感じることができ,力作ぞろいでした。


画像1

日曜参観日

 ただ今,日曜参観を実施しています。朝早くからご来校いただきありがとうございます。午前は,各教科の授業,道徳,泉いきいきセミナー(1),引き渡し訓練等をしました。午後も,教科授業,泉いきいきセミナー(2),学級懇談会,部活動参観,みさきの家説明会等を実施します。日頃の活動の一端をご覧いただけたと思っております。午後からもご来校をお待ちしております。
画像1
画像2

日曜参観日

画像1
本日,日曜参観を実施しております。

アルファ化米を使った給食です!

画像1
画像2
画像3
8月31日(金)の給食で,アルファ化米を炊いてつくった「炊き込みご飯」が出ました。アルファ化米は,炊いたり蒸したりしたお米を熱いうちに熱風で急速に乾燥させて,水分を抜いたものです。お湯や水を加えるだけでごはんにもどり食べることができるため,災害用として活用されることが多く,京都市でも備蓄されています。食べる前に,担任の先生からアルファ化米についての説明を聞いた子どもたちは,「知らなかった。」「すごいなぁ。」と驚いていた様子でした。その後の食べてみての感想は,「いつもと変わらず,おいしい。」「お米が少し小さいような気がするけど,もちもちしていておいしい。」と好評でした。9月1日は防災の日です。おうちでも,食料の備蓄などについてお話をしてみてください。

夏休みの宿題 自然研究(理科)

 9年生理科の時間の様子です。夏休みの宿題である「自然研究」の発表会をしています。クラス内で順番に,発表者・評価者をかえながら進めています。自分の調べたことをしっかり発表出来ていました。他の人が調べた研究を聞き,新たな発見をたくさんしている様子でした。今後,自然研究のクラス代表,学年代表を決める予定です。
画像1

夏休みの頑張りを見てください!

画像1
画像2
画像3
西学舎では,オープンスペースなどを使って,夏休みに取り組んだ自由研究や工作などの子どもたちの作品を展示しています。かわいい作品や,時間をかけて取り組んだ研究など力作ぞろいです!2日(日)の日曜参観にお越しの際には,子どもたちの頑張りの成果をぜひご覧ください!

自由研究発表会

画像1
画像2
夏休み明け,多くのクラスで夏休みの宿題で取り組んだ,工作や自由研究などの発表会がありました。自分で考えたテーマをもとに,実験したり観察したりした「自由研究」は,写真や表を使って丁寧にまとめられているものがたくさんありました。子どもたちは,取り組んだ「自由研究」を発表し合う中で,夏休みの思い出や頑張りを互いに感じあっていたようです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校いじめ防止基本方針

行事予定

学校評価

台風,地震に対する非常措置

研究報告会

学校沿革史

小中一貫教育構想図等

京都市立東山泉小中学校 部活動運営方針

部活動予定

京都市立東山泉小中学校(西学舎)
〒605-0966
京都市東山区大和大路通七条下る5丁目下池田町527
TEL:075-532-0377
FAX:075-541-2633
E-mail: higashiyamaizumi-sc@edu.city.kyoto.jp
京都市立東山泉小中学校(東学舎)
〒605-0977
京都市東山区泉涌寺山内町5
TEL:075-532-0355
FAX:075-561-4592
E-mail: higashiyamaizumi-sc@edu.city.kyoto.jp