京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up1
昨日:4
総数:119513
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成26年度から東山泉小学校に統合されました。本当に長い間ありがとうございました。

豆つまみ大会

画像1
画像2
画像3
 28日〜30日の3日間の中間休み,給食委員会の子ども達が中心となり,フレンドリーグループによる豆つまみ大会を行っています。
 ツルツル滑ってお箸で豆をつまむのは難しいですが,周りからの応援もあり,どの子も一生懸命取り組んでいました。

学年親睦会 2年

画像1
画像2
画像3
 1月28日(火),2年生の学年親睦会がありました。
 2年生は,生活科の時間に稲を育て,脱穀や精米を自分達の手で行い,お米が出来るまでを学習しました。今日の学年親睦会では,収穫したお米を使って,おにぎりパーティーをしました。 御飯が炊きあがるまでの間に,体育館で保護者の方と一緒にゲームをしました。そして,家庭科室でおにぎりを作りました。自分達で育て,自分でにぎったおにぎりは,とても美味しかったです。

フレンドリー給食

画像1
画像2
画像3
 給食週間1日目の今日,年に一度のフレンドリー給食をしました。高学年の子ども達が,各学年の子ども達の食事量を考えながら配膳をしていました。大縄跳びなどですっかり仲良くなったので,どの班もとても楽しそうに給食を食べていました。給食調理員も教室を回り,子どもたちに感想を聞いていました。「おいしいよ。」とみんな笑顔で話していました。

今熊野小学校給食週間

画像1
画像2
 今週は,今熊野小学校の給食週間です。朝会で給食委員の子ども達が,給食の歴史や給食調理員さんの願い,給食が自分達に届くまでのことなどを話しました。「生き物の命をいただいて自分達が生きている」というまとめの言葉を,全ての子ども達が,とても真剣に聞いていました。

思い出いっぱい

画像1
画像2
画像3
 1月24日(金),6年生の感動体験発表会を行いました。6年生は,今年一年間の出来事の中から,心に残った事を発表しました。一人一人,しっかりとした声で出来事と自分の思いを発表していました。感想交流では,たくさんの子ども達が意欲的に手を挙げ,6年生の素敵な発表についての感想を話していました。


人権・あいさつ運動週間

画像1
画像2
 今週は,今熊野小学校1月の人権・あいさつ運動週間でした。寒い日が続きましたが,当番の子ども達は,東西に分かれて,登校して来る子ども達に元気にあいさつしていました。一週間ご苦労様でした。

交流を通して学びを深める

画像1
画像2
 2年1組が,国語「わたしはおねえさん」の学習をしました。お話を読んで一番心に残ったところを選び,自分の経験と比べながらその理由を書きました。そして,友達と交流し,自分の感想をより深めていくことができました。
 授業後の研究会では,子ども達の思考の流れや支援のあり方など,授業力向上に向けて,教員も活発に話し合いました。

想像を広げて

画像1
画像2
 5年生は,国語「作家になって,物語を書こう」の授業をしています。今日は,京都市国語教育研究会の方や校内の教員が参観しました。5年生の子ども達は,自分が選んだ1枚の写真から想像したことを,イメージマップに集中して書き込み,グループの話し合いも進んで行い,物語のあらすじを作り上げていました。

地震に備えて

画像1
 1月22日(水),避難訓練を行いました。本日はシェイクアウト訓練で,『緊急地震速報』がなったら『姿勢を低くする。頭や体を守ることのできる安全な場所へ行く。揺れが収まるまでじっとする。』という行動を,慌てず落ち着いてするという訓練でした。全ての児童が,とても真剣な表情で,落ち着いて行動できていました。

お茶会 6年

画像1
画像2
 6年生は,日吉製陶組合の匠の方の指導のもとお茶碗を作りました。そのお茶碗が,焼き上がりました。本日6校時,今熊野女性会のお茶の先生方にそのお茶碗でお抹茶を点てていただく,お茶会をもちました。どの子も少し緊張した面持ちで,お菓子とお茶をいただいていました。



            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

学校教育目標

京都市立今熊野小学校
〒605-0953
京都市東山区今熊野南日吉町27-3
TEL:075-561-3322
FAX:075-561-3347
E-mail: imagumano-s@edu.city.kyoto.jp