京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/08
本日:count up3
昨日:4
総数:56637
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成26年3月31日をもって月輪小学校は閉校致しました。92年間,本当に有難うございました。

部活動 がんばっています!

画像1画像2
 連日の猛暑の中、鼓笛部やバレー部が毎日、練習を続けています。継続は力なり。日々子どもたちは上手になっています。

陶芸研修

画像1画像2
 教職員の夏季特別研修として校区在住の陶芸作家さんをお招きして陶芸研修を行いました。それぞれの思いに沿った作品づくりに真剣に取り組みました。
 本校では例年、夏に教職員が指導を受けて、秋以降に子どもたちが作品をつくり陶芸がまで焼き、冬の造形展で発表する流れとなっています。

夏休みチャレンジ教室

画像1
夏休みが始まりました。自分でめあてをもって,学習に取り組むために,今週はチャレンジ教室で夏休みの宿題やこれまでの復習に取り組んでいます。今日はその第一日目。どの子もしっかりと自分の学習に取り組み,がんばっていました。

夏休みも元気に!

画像1画像2画像3
 今日から夏休み!たくさんの子どもたちが,チャレンジ教室や水泳学習にやってきました。
 チャレンジ教室は,自分の学習方法に合わせて教室を変えて学習しています。先生に質問をしたり,自分でどんどん進んでいったり…。集中して,丁寧に宿題や課題をすることができました。
 水泳学習も大盛況。今日は暑い日になったので,子どもたちはとても気持ちよさそうでした。練習をして,さらに力が伸びるといいですね。
 明日もたくさんの子どもたちが登校するのを待っています。

わたしが生まれたとき(2年生)

画像1
今日,自分がどんなふうに生まれてきたのかを学習しました。
子どもたちは,お母さんのお腹の中で40週かけて大きくなったことを知り,驚いた様子でした。
生まれたての赤ちゃんと同じ大きさの赤ちゃん(人形)を抱くと,「重いな〜」と話していました。
お母さんが大変な思いをして育て産んでくれたことを学べたようです。

読書集会

画像1画像2
 朝会の後に,読書集会がありました。
 子どもたちが,選書会で選んだ本やこれまでに読んだ本の中から,おすすめの本を紹介しました。
 各学年,今日までに何冊の本を借りているかの発表もありました。児童数は少ないですが,たくさんの本が借りられていました。
 月輪小学校の子どもは本が大好きです。夏休みも,たくさんの本に出会い,読書を楽しんでほしいです。

明日から夏休み!

画像1画像2
 明日から夏休みです。 
 今日は朝会があり,校歌を歌った後に,校長先生と計画委員の子どもたちからの話がありました。校長先生からは,これまでがんばってきた「あいさつ」「そうじ」「読書」を夏休みも続けてがんばっていこうという話がありました。計画委員のみなさんからは,夏休みのくらしについてのクイズがありました。

 宿題や勉強をがんばって,きまりを守って,たくさん遊ぶ楽しい夏休みにしていきたいですね。夏休みにしか挑戦できないことにもどんどんチャレンジして,素敵な夏休みにしてくださいね。

図書委員会主催 人形劇

画像1画像2
 昼休みに,図書委員会の子どもたちが人形劇をしてくれました。
 給食時間に放送で呼びかけると,たくさんの子どもたちが集まってくれました。
 手作りの人形を,お話に合わせて動かして,とても楽しい人形劇でした。月輪小学校には人形劇のセットがあるので,雰囲気もよく,見に来た子どもたちは楽しんでいました。
 図書委員会のみなさん,ありがとうございました!

発見!カブトムシ!!

画像1
 放課後に,運動場で遊んでいた子どもがカブトムシを発見し,職員室に届けてくれました。
 大きな大きなカブトムシです。毎年,月輪小学校の運動場ではカブトムシがたくさんつかまえられるそうです。
 大切に育てていきたいと思います。

すこやか学級

画像1
すこやか学級で2年生の子が発表しました。『チューリップ』を鍵盤ハーモニカでひいたり,歌ったりした後,『おまつりわっしょい』を歌いました。そして,お年寄りの方と『おちゃらかホイ』をして楽しみました。楽しんでもらえたようでよかったです。子どもたちにとっても楽しく有意義な時間になりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立月輪小学校
〒605-0981
京都市東山区本町通三ノ橋上ル本町十七丁目358
TEL:075-561-4380
FAX:075-531-0083
E-mail: tukinowa-s@edu.city.kyoto.jp