京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/08
本日:count up2
昨日:6
総数:56619
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成26年3月31日をもって月輪小学校は閉校致しました。92年間,本当に有難うございました。

サッカー全市交歓会(部活動)

11月5日(土)に美豆小学校で部活動の全市のサッカー交歓会が行われました。4・5・6年生が参加しました。5年生チームと6年生チームの2チームが出場し、他校との試合が行われました。どちらも2戦しましたが、とてもよい試合でした。出場した子ども達は力いっぱいボールを追いかけ、シュートが決まるたびに、大喜びしていました。コーチの方々も子ども達の試合を見守り励ましくださっていました。応援にこられた保護者の方も子ども達に負けないくらい大きな声で声援されていました。雨が心配されましたが、全試合予定通り行われました。
画像1

あいさつ運動

画像1
11月1日(火)から、10日(木)まで「あいさつ運動」が行われています。児童会の計画委員の子どもたちや、代表委員の子ども達が中心となって、「お・は・よ・う・ご・ざ・い・ま・す」と書かれたアーチをつくりました。朝登校してきた子ども達は、元気よく「おはようございます!」とあいさつしながら、アーチをくぐっています。たすきをかけた児童会の子ども達がアーチのところで出迎えて、笑顔であいさつを交わす光景も見られました。あいさつ運動は、10日で終わりますが、あいさつ運動が終わっても、元気に自分からあいさつができるようになってほしいと思います。

3校合同マラソン(6年生)

11月4日(金)の3・4校時に一橋・月輪・今熊野小学校の6年生が集まり、3校合同マラソン大会が鴨川の河川敷で行われました。青空のもと、子ども達は一生懸命走っていました。
画像1
画像2

第48回校内放送アナウンスコンクール

10月29日(土)、京都アスニーで第48回校内放送アナウンスコンクールが行われました。全市から17校30人の児童が参加しました。本校からも5年生児童2名が参加しました。参加した児童は順にモニター室に案内され、アナウンス原稿を読みます。その様子がカメラを通して、会場のスクリーンに映し出されました。それを見た審査員の先生方が審査されます。事前に送られてきたアナウンス原稿を練習してきた各校の児童は緊張しながらも、練習の成果を発揮していました。そんな中、本校の児童が最優秀賞の京都市教育委員会教育長賞を受賞しました。受賞者は、来年の2月11日(土)に行われる京都市小学生大文字駅伝大会の開会式の司会をすることになります。ぜひ、がんばってほしいと思います。当日が楽しみです。
画像1画像2

土曜学習「親子読書会」

10月29日(土)図書室を開放して親子で読者をする機会をもってもらおうと「親子読書会」が10時から12時まで行われました。お母さんもいっしょに読書をしてらっしゃる姿を見かけました。11月12日(土)、12月3日(土)も親子読書会が行われます。読書の秋です。本校の図書室にはたくさんの本がありますので、ぜひ、本を読みに来てください。
画像1

ほっこり子育て広場

画像1画像2
10月29日(土)にきらきらルームでほっこり子育て広場が行われました。11人の保護者の方々が参加してくださり、子育てについて今、悩んでいることや、自分が子育ての中でやってきたことなどをワークショップで話し合いました。「各家庭、悩みはそれぞれですが、みなさん子どもさんのことをよく考えてらっしゃるなぁ、と思いました。高学年のお母さんのお話が聞けてよかったです。」「苦手なことを克服させるためにはどうするべきか、もっとしっかり教えていければと思いました。」「毎回参加してやる気をもらって帰っています。」など保護者の方からたくさん感想をいただきました。今回残念ながら参加できなかった保護者の方々も、ぜひ次の機会には参加して子育てについて話してみるのもよいのではないでしょうか。

月輪中学校の合唱コンクールに参加して(6年生・太陽)

画像1
10月20日(木)朝から月輪中学校で行われる合唱コンクールに一橋・月輪・今熊野小学校の3校の6年生が参加しました。中学生の歌声をしっかり聞いていました。中学生の後に、舞台に上がり、3校の6年生も歌を披露しました。みんなしっかりと歌うことができ、中学生も「来年が楽しみです。」という感想を聞かせてくれました。これからも小中連携を取りながら、子ども達を見守っていきたいと思います。

5年スチューデントシティ学習

画像1画像2
10月18日(火)に「生き方探求館」で一橋・月輪・今熊野小学校の3校合同の5年生のスチューデントシティ学習が行われました。子ども達はそれぞれの仕事に分かれて、あいさつや販売の仕方、接客などをお店の方々に教えていただきました。この体験を通して、子ども達は仕事の大切さや人との接し方など、大切なことを学んだのではないでしょうか。

寺子屋教室「歩こう会」

10月15日(土)一橋・月輪・今熊野小学校の3校が集まり、3校区を歩きました。
元一橋小学校のグランドを出発し、今熊野観音で休憩をとり、東福寺をまわって出発地点にもどりました。およそ2時間歩きました。月輪小学校からは17名の子ども達が参加しました。
画像1

6年生秋の遠足

10月19日(水)に秋の遠足が行われました。秋晴れの気持ちよい天気の中、金閣寺を見学しました。子ども達の会話の中に、「誰がつくったか、覚えてるか。」「足利義満やろ。」など社会科で歴史を学習したことを話している場面が見られました。その後、お弁当を立命館大学のキャンパスで食べ、平和ミュージアムに見学に行きました。展示してあるパネル等をメモを取りながら熱心に見ていました。子ども達にとって平和について考えるよい機会になったと思います。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 職員会議 部会 新学期準備
4/3 下見(みさき・修学旅行)
4/4 職員会議 部会 新学期準備
4/5 狂犬病予防接種(14〜15) 入学式準備 職員会議 新学期準備
4/6 着任式 始業式 入学式
京都市立月輪小学校
〒605-0981
京都市東山区本町通三ノ橋上ル本町十七丁目358
TEL:075-561-4380
FAX:075-531-0083
E-mail: tukinowa-s@edu.city.kyoto.jp