京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/08
本日:count up1
昨日:2
総数:56620
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成26年3月31日をもって月輪小学校は閉校致しました。92年間,本当に有難うございました。

書き初め会

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

5日(木)に毎年恒例の「書き初め会」がつどいの部屋で行われました。

冬休み中にもかかわらず、1年生から6年生までの子ども達や、中学生も参加しました。先生の書いてくださったお手本を見ながら、一生懸命書き初めに取組んでいました。できた作品は玄関の掲示板に貼り出しました。ぜひごらんください。
画像1
画像2
画像3

5年生PTC活動

20日(火)の6校時に家庭科室で5年生のPTC活動が行われました。
写真立ての枠にデコレーションして、オリジナル写真立てを作りました。
リボンやビーズ、花型のフェルト、いろいろな形のマカロニなどたくさんの飾りの中から自分で選び、ボンドでつけていきました。
参加してくださった保護者の方も、子ども達といっしょに楽しんで作ってらっしゃいました。
素敵な写真立てが出来上がり、一人2つずつ大切に持って帰りました。
お家でどんな写真が飾られるのか、楽しみです。
画像1画像2画像3

朝会がありました

画像1画像2画像3
 12月22日に朝会がありました。


 今日で今年度最後の授業が終了しました。

 
 校長先生より、今年一年「聞く」姿勢がとても良くなったというお話がありました。
 
 「聴」という漢字には、目で見て耳で聞く・そして心でも聴くという意味があることを教えて頂きました。

 
 生活がきちんとできていないと、学習もスポーツもきちんとできません。

 規則正しい生活習慣を心がけ、安全に気を付けて来年度も元気に過ごせるようにしたいです。



科学センター学習6年

画像1
画像2
画像3
6年生は実験をしました。
1組は力学を、2組は化石について学習しました。
学校ではできないような化石を観察したり、やなぜ、飛行機は飛ぶのかを考える実験をしたりしました。
子ども達は目を輝かせて、楽しそうに学習を進めていました。

科学センター学習がありました

画像1画像2画像3
 
 12月16日(金)科学センター学習がありました。


 5年生は恐竜の化石を見学して、地震体験マシーンにのり実際に自分たちで震度を選んで体験しました。

 他にもさまざまな体験コーナーがあり、子どもたちの目は輝いていました。


 展示学習が終わると、班にわかれて水・電気・ゴミ問題についてエコロジーセンターでの学習です。

 日常生活の中でも知らないうちに、環境汚染をしていることを実感してとても考えさせられました。

 それぞれが自分たちにできるエコ対策を、もう一度考える機会になったと思います。


 3時間目からは、プラネタリウムを観賞しました。

 1 太陽は時間がたつとどうなるのでしょうか。

 2 星は時間がたつとどうなるのでしょうか。

 予想をして空に向かって指をさしたり、星の一日の動きが流れたときは歓声がわきました。

 1時間目から4時間目まで、たくさんの体験をすることができたと思います。

月輪タイム2年

画像1画像2

 12月12日(月)朝会のあとに、月輪タイム2年生の発表がありました。


 2年生になってから大切に育ててきた「さつまいの成長の記録」を元気いっぱい発表しました。

 毎日水やりを頑張ったことや、さつまいもパーティーをしたことなどをわかりやすく発表できました。

 自分たちで調理した大学いもをプレゼントしたことで、自信がついた様子でとてもいい経験になったと思います。

 さつまいもと一緒に成長した2年生の姿が、一回り大きく見えました。

朝会がありました

画像1画像2
 
 12月12日(月)朝会がありました。

 校長先生からは、働くことは頭を使うので知恵もでてくる。
 というお話がありました。
 毎朝、落ち葉はきを二種類の掃除道具と、ちりとりをうまく使いわけて頑張っています。


 ウォークラリーは、みんなの優しい気持ちがとてもいい姿でした。
 今日の結果発表では、クイズで91点を採ったグループが1位になりました。
 その他に、チームワーク賞もありたくさんのグループが賞状をもらうことができました。


 冬休みまであと少しです。
 大きな声で気持ちの良いあいさつをして、友だちとも仲よく元気に過ごしていきたいです。

稲荷山ウォークラリー

画像1画像2画像3
 12月7日に稲荷山ウォークラリーがありました!

 寒くてしんどい思いもありましたが、子どもたちは上着をぬいで体操服のまま元気に登っていました。

 クイズラリーでは「1番かな? 3番かな?」と考えていると、低学年の子どもが「1番!」と答えると、「よし、1番にしよ。仲間を信じよ!」という声もありました。

 たてわりグループにわかれて、高学年がリーダーになって低学年の手をひく姿もあたたかかったです。


 全学年が気持ちをひとつにして、2時間のコースを励まし合って最後まで登りきることができました。

グランドゴルフに挑戦!

画像1
画像2
26日(土)に「お父さんとお母さんの子育てサークル」(おやじの会)でグランドゴルフが運動場で行われました。シニアクラブの方と一緒にチームを組み、コースを回りました。お父さんやお母さんも子ども達といっしょにプレイされていました。
「だんだんじょうずになってきたね。」
「よっしゃ!」
と声をかけてもらい、子ども達もうれしそうでした。
秋晴れの下、グランドゴルフを通して楽しい休日のひと時を親子のふれ合いの場として楽しんでいただけたのではないでしょうか。

3年生PTC活動

25日(金)の5校時に3年生の教室でPTC活動が行われました。「もくねんえんぴつ」という工作で、粘土で好きな形を作り、鉛筆の芯を入れ、鉛筆作りをしました。ちょうちょやりんご、りぼんなどいろいろな形の鉛筆ができました。乾いたら実際に鉛筆として使えます。保護者の方も子ども達と一緒に楽しそうでした。できあがりが楽しみです。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/29 離任式
4/2 職員会議 部会 新学期準備
京都市立月輪小学校
〒605-0981
京都市東山区本町通三ノ橋上ル本町十七丁目358
TEL:075-561-4380
FAX:075-531-0083
E-mail: tukinowa-s@edu.city.kyoto.jp