京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up2
昨日:203
総数:1251877
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温の変化が大きい季節です。暑い日は、充分な水分補給ができるよう水筒をお持たせください。

1年 ずこう ちょきちょきかざり1

画像1画像2画像3
1年生は,図工で「ちょきちょきかざり」という学習をしていました。折り紙を四角や三角の形に何度か折って,はさみで一部を切り取っておもしろい形を作りました。みんな上手にはさみを使って切り,一つ一つ違うおもしろい作品ができました。

1年 ずこう ちょきちょきかざり2

画像1画像2
1年生は,図工で「ちょきちょきかざり」の学習をしていました。折り紙を切って作った素敵なかざりを,画用紙にのりではりました。指で上手にのりを塗り広げて,画用紙に貼っていました。みんなの素敵なかざりの模様が,白い画用紙によく映えていました。

1年生 めでぃあせんたあへいったよ

画像1
1年生は,5月になってメディアセンターに行きました。これで2回目のメディアセンターです。次はどんな本を借りようかなと,みんな楽しみにしていました。今回は,本の返し方もおぼえました。いろいろなことに少しずつなれてきている1年生です。

1年 せいかつ あさがおのたねをかんさつしよう

画像1
1年生は,生活であさがおのたねを植えて育てることになりました。4月に2年生があさがおのたねを届けてくれたので,育てるのを今から楽しみにしています。どんなたねなのかな,とみんな手のひらに乗せてゆっくり観察しました。「小さい!」「でこぼこしてる!」「黒いなぁ」「ぼくのはちょっと白いよ」「保育園で育てたときとたねの形が違うなぁ」などとてもよく観察することができました。今から育てるのが「たのしみすぎる!」と思っている子もいるようです。

1年 たいいく 「からだほぐし」

画像1画像2画像3
1年生は,体育の学習で「からだほぐし」をしています。
体全体でじゃんけんする「からだじゃんけん」になれてきたので,お友達とじゃんけんして勝ったら進むルールにして,いろいろなお友達と体でじゃんけんをして楽しみました。
また,アリーナの線の上をみんなでそろって歩いていたら,線の上だけでおにごっこしてみようということになり,「線おに」に遊びが発展しました。線の上をあっちへ進んだりこっちへ進んだり,落ちないように気を付けて歩いて,みんなとても楽しそうでした。

1年生 はじめてのめでぃあせんたあ

画像1画像2画像3
1年生は,メディアセンターに行って,使い方についてオリエンテーションを受けました。司書の先生から,本の扱い方や借り方などの話を聞くことができました。その後,みんなのお気に入りの一冊を見つけて借りました。みんな素敵なお話をみつけて借りていました。

1年 さんすう 「かずとすうじ」

画像1画像2画像3
1年生は,算数で「かずとすうじ」という学習を進めています。
1から10までの数字を,数えたり,数図ブロックで並べて表したりしています。数図ブロックを動かすのもだいぶ慣れてきて,先生の話を聞きながらすばやく考えて動かすことができるようになってきました。

1年 ちょうりょくけんさ

画像1
1年生は,聴力検査がありました。みんなの耳がしっかり聴こえているかどうか確かめました。保健室の先生からのお話を聞いて,どんなふうに合図をするかを確かめてから,検査を受けにいきました。身体測定や視力検査でだんだん慣れてきたようで,みんな集中して検査を受けることができました。

1年 しりょくけんさ

画像1
1年生は,小学校に入って初めて視力検査をしました。
最初に保健室の先生から気を付けることを聞いてから,一人ずつ順番に視力を確かめました。これからの学習でたくさん使う「目」。大事にしていきたいですね。

1年 なごみこんだて

画像1
1年生は,初めての「なごみこんだて」を給食で楽しみました。
「あれ?今日は牛乳ないの?」とたずねる子がたくさんいましたが,月に1回和食を味わう日があるよと伝えると,どんな献立なのか興味津々でした。
麦ごはん・なま節と厚揚げの煮つけ・春野菜のみそ汁,という献立で,「なまぶしってなぁに?」と,なまぶしを初めて食べる子もたくさんいたようです。
ごはんとおかずを上手に食べていきながら,味わっている様子が見られました。来月のなごみ献立も楽しみですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校経営計画

学校評価

学校だより

生活の「きまり」と「約束」について

京都市立中学校部活動ガイドライン

新型コロナウイルス対応

京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp