京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/15
本日:count up13
昨日:175
総数:1252063
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温の変化が大きい季節です。暑い日は、充分な水分補給ができるよう水筒をお持たせください。

3年東山探究「初代校長先生に会いたい!」

画像1
 3年生は東山探究で,自分たちの東山開睛館がなぜできることになったのかについて課題をもち,地域の人や区役所の人など学校づくりに関わってくださった方々にインタビューをしています。その中で,東山開睛館の最初の校長先生だったら,いろいろなことを知っているから会って話したいという思いが生まれました。そこで,初代校長の初田幸隆先生に,学校に来てもらう交渉を代表の子どもが電話で行い,10月27日,3年生の各教室でインタビューさせてもらいました。
 初田先生は,5つの小学校と2つの中学校が1つの小中一貫校になるまでの,地域の人たちとの話し合いのことや,学校をつくるにあたっての校長先生の思いについてなど,子どもたちから出た深い質問にも丁寧に答えてくださり,「もっと聞きたいことあった〜」と時間が足りないくらいでした。
 特に開睛の名前の「睛」の漢字に込められた地域の人たちの願いについて知り,自分たちの学校がこの地域にある意味を改めて考えなおすとてもいい機会になりました。

文化祭の様子2

合唱コンクールの様子です。
ひと月近くの間、こつこつと練習をしてきた成果を発揮しました。素晴らしい歌声に聞いているものも心を打たれました。当日のがんばりはもちろんですが、これまで取り組んできた子どもたちの姿勢がなにより素晴らしかったです。
画像1
画像2
画像3

文化祭の様子1

体育大会に先立ち、本校では文化祭も行いました。
ステージ発表や合唱コンクールなど、児童生徒の一生懸命が伝わる心温まる時間になりました。写真はステージ発表の様子です!
画像1
画像2

体育大会 10

コロナ禍で、開催できるかどうかを悩みながらの体育大会でした。

その悩みを吹きとばすような子どもたちの活躍に、改めて「行事」の大切さを感じています。

保護者の皆様には参観の際に、従来のようにご参観いただけなかったこと、大変申し訳なく思っています。体調管理や昼食の準備はもちろん、円滑な進行にもご協力いただきありがとうございました。

子どもたちのがんばりをぜひ、ご家庭でもおほめいただけるとうれしいです。これからもよろしくお願いします。
画像1

体育大会 9

画像1画像2
閉会式の様子です。

とてもいい天気の中、子どもたちはこれまでの学習の成果を発揮し、力いっぱい体育大会に取り組むことができました。

閉会式の表彰も、1年生と9年生が並んで表彰を受けています。

体育大会 9

画像1画像2
色別対抗リレーの様子です。
1年生から9年生まででチームを組む、色別対抗のリレーです。

それぞれの学年によって走りに違いがあります。
それぞれの良さを感じる素晴らしいレースとなりました。

体育大会 8

画像1画像2画像3
着順判定や、走路の安全確認でも9年生が活動しています。

1・2年生と9年生がコラボする姿は、微笑ましいです。

小中一貫校として本校がとても大切にしている場面です。

体育大会を通して、子どもたちはたくさんのことを学んでいます。


体育大会 7

画像1画像2
徒競走の進行を裏方として支えているのが9年生です。

前期課程の子どもたちを整列させたり、誘導したり…。

優しいお兄さんやお姉さんの声かけが本当に素敵です。

体育大会 6

画像1画像2
3・4年生の徒競走です。80mを力いっぱい走ります。
ゴールめざして、最後まで走り切りました。

体育大会 5

画像1画像2画像3
部活動対抗リレーが始まりました。
文化部、運動部女子 運動部男子の順でレースです。

ユニフォーム姿での入場に、低学年の子どもたちが「かっこいい!」の声

走る姿にも会場は大盛りあがりでした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp