京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温の変化が大きい季節です。暑い日は、充分な水分補給ができるよう水筒をお持たせください。

【4年生】学習の様子7〜外国語活動〜

画像1画像2
4年生では,話すこと・聞くことを中心にした外国語活動の学習を行っています。

今年度は,ALTとして,デイビッド・スペンサー先生に来ていただいています。

正しい発音の仕方を教えてもらったり,単元の中で学んだフレーズを使って実際に会話をしたりしています。

生きた英語を学ぶ絶好の機会です。

これからもどんどんチャレンジしていってほしいと思います。

4年生 社会見学 蹴上浄水場

インクラインでお昼ご飯を食べた後は,蹴上浄水場の見学です。水がきれいになっていく様子を見せていただきました。
画像1画像2画像3

4年生 社会見学 環境保全センターの取り組み

 石田水環境保全センターの中を見学させていただいています。環境を守るための仕組みを実際に見せていただき,学んでいます。
画像1画像2画像3

4年生 社会見学

6月7日(火)4年生は社会見学に出発しました。暑すぎずとてもいい天気で,子どもたちもうれしそうです。午前中は石田水環境保全センターです。
画像1画像2画像3

【1stたてわり】〜はじめまして集会〜

画像1画像2
いよいよ1〜4年生が集まる日がやってきました。

4年生はみんな朝から,どきどきわくわく。

初めは緊張している様子でしたが,いざ始まってみると,自己紹介をしたり,ゲームをしたりするとで,たくさんの笑顔が見られるようになりました。

「好きなもの,言える?」
「名前は?」

などと優しく声をかけながら進めることができていました。

終わった後も

「つかれたー!」
「楽しかった。」

と満足そうな様子を見せてくれました。

これからたくさんの場面で,後輩のあこがれの先輩として活躍してほしいと思います。

【4年生】なかよくなろう会

画像1
画像2
「なかよくなろう会」という名の,1年生との顔合せ・自己紹介を行いました。

4年生はとっても緊張していましたが,1年生の嬉しそうな顔を見てとてもうれしい気持ちになったようでした。

「かわいいなあ。」

と,いう4年生を見て,こちらも「かわいいなあ。」と感じる温かい時間になりました。

ファーストステージのリーダーとして優しく声をかけ,緊張をほぐそうとする姿が立派でした。

これから1年間,頼れる先輩として頑張ってほしいと思います。

学習の様子6〜理科〜

画像1
画像2
画像3
理科の学習では,「電池のはたらき」について学習しています。

今日は,回路を作ってプロペラを回してみました。

すると,

「風が上から下に向かって出てくるよ。」
「僕のは,下から上に出てくるよ。」
「よく見たらプロペラの回る向きが違うみたい。」
「電池の向きを変えると変わるよ。なんでかな。」

と盛り上がっていました。

素敵な気づきがいっぱいで今後の学習も楽しみですね。

【4年生】学習の様子5〜東山探究〜

画像1
画像2
今年の東山探究のリーダープロジェクトの学習で,初めのお仕事です。

たてわりグループのリーダーとして,1年生に安心してもらえるように,自己紹介用の名刺を作成しています。

心をこめて
「こんな絵をかいたらよろこんでくれるかな。」
「誕生日とか知ってほしいな。」

と,初めて会う日を楽しみにしながら作っていました。

まずは1年生との「なかよくなろう会」を素敵な笑顔で迎えてほしいと思います。

【4年生】学習の様子4〜国語〜

画像1
メディアセンター学習を行いました。

メディアセンターの使い方も4年目になり,もう完璧です。

今年度も自分の好きな本を喜んで選び,朝読書の時間には,黙々と読書をする姿が見られます。

たくさんの物語やいろいろな種類の本に触れ,自分の世界をどんどん広げていってほしいと思います。

【4年生】非行防止教室

画像1
画像2
10日(火)は,「非行防止教室」が行われました。

少年サポートセンター スクールサポーターの方が来てくださり,正しい行動をするためには,どのようにすることが大切かを教えてくださいました。

やっていいこと悪いことかを考えるために

・自分がされたらきずついたり,こまったりしないか。
・大切な人をがっかりさせないか。
・人にめいわくをかけないか。
・法りつやきまりをやぶっていないか。

を一度立ち止まって考えて,心にブレーキをかけることが大切だとお話ししてくださいました。

今日の学習を生かして,小さなことでも

「本当にいいのか。」

としっかり考えて行動できる人に成長していってほしいと思います。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp