京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/15
本日:count up18
昨日:203
総数:1251893
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温の変化が大きい季節です。暑い日は、充分な水分補給ができるよう水筒をお持たせください。

マイ ナップサック

画像1
画像2
画像3
 「この縫い目でいいかなあ」「早く使いたいなあ」 5年生から始まった家庭科の学習
玉結び・玉どめ・本返し縫い・たくさんの裁縫の基礎を学んだ5年生。いよいよ自分で作った「マイ ナップサック」の完成間近です。
 「早く使いたいなあ」「体操服入れようっと」 「毎日ランドセルといっしょに持ってくる」みんなワクワクしながらの家庭科の時間です。

 きっと自分で一針一針縫って作ったこの作品は,ものすごく大切でものすごく自慢の作品になることでしょう。これからの家庭科の学習でも,「自分たちで作る喜び」をたくさん味わってほしいです。次は完成したナップサックをぜひご紹介します。

PROMISING 大看板完成

画像1
 昇降口に入るとこの大看板が目に飛び込んできます。この大看板は生徒会執行部が文化祭・体育大会を盛りあげようと作ったものです。「PROMISING」の文字は7年生から9年生までのPROMISINGに関わるメッセージ(学校をよくするために自分ができること、自分の将来の夢など)の寄せ書きで作られているそうです。毎日7時間目には合唱の声が聞こえてきます。明らかに1週間前とは違う歌声になっています。あと1週間・・・まだまだここからびっくりするくらいの上達をいつも見せてくれます。その歌声をぜひ聞きに来ていただくとともに、大看板PROMISINGの寄せ書きにもぜひ目を通していただけたらと思っております。

6年生から4年生へ出前授業

6年生は理科の学習で月と太陽のことについて学びました。
そのことを,これから月の学習を始める4年生に教えにいくことになりました。
実は,2年前,今の6年生が4年生の時にも,その時の6年生(今の8年生)に教えにきてもらっているのです。その時のことを,今でも覚えているようです。

今度は教える番になったということで,その子も,張り切って調べ学習を行い,画用紙にまとめています。
「どんなことを教えてあげると
いいかな?」
「これは4年生でも分かるかな?」
調べる準備が整えば,いよいよ本番です。20日(金)に教えに行く予定をしています。
画像1
画像2
画像3

学校の中の生き物を大切に

東山開睛館の周りは,決して自然が豊かなわけではありません。
でも,子どもたちは自然が大好きで,ちょっとした生き物にも目を向けています。
生き物を大切にする気持ちは,自分や友達を大切にする気持ちにもつながるでしょうか。
画像1
画像2

2年生になると,こんなに漢字が!

2年の国語には「カンジーはかせの大はつめい」というページがあります。
今までにすでに学習した漢字を使って,楽しく学習するページです。2つの漢字を組み合わせるとできる新しい漢字はなんだろうか・・・・みんなでクイズ作りをしながら,漢字の世界を楽しみます。
2人組でクイズを考え,前に出てみんなにクイズの出題をします。
画像1
画像2
画像3

1年生 かんじの学習がんばっています

9月に入り,1年生の学習に漢字学習が始まりました。
一つ一つの新しい漢字を,うれしそうに学習しています。
書き順を確かめながら,一画一画ていねいに書く練習をしています。
習った漢字を使った言葉を集めたり,文づくりをすることにも取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

読書が育てる力

画像1
画像2
画像3
 午後1時50分 静かな廊下 教室の中をそっと窓から見ると どの教室もみんな静かに読書を始めています。
(メディアセンターから借りたのかなあ)(このシリーズがきっとお気に入りなんだな)そっと教室に入ってみると,3年生は図書係がクラスのみんなに読み聞かせをしています。友達が読み聞かせをしてくれるのも大好きなみんなです。「次は何の本かなあ」と今から楽しみです。
そっと4年生の教室に入ってみました。クラス全員が一生懸命に自分の本を読み続けています。読む姿もとてもステキです。
 読書が育てる力 それはとても大きく 深いです。 


消防署のみなさんに感謝

画像1
画像2
画像3
「わあ,すごいなあ。」「えー。こんなに高いの・・」「もし,火事が起きたら」
たくさんの感想が次々出てきます。今日は4年生全員が東山消防署に社会見学に行かせていただきました。
自分たちの毎日の生活の安全は,当たり前に守られているわけではなく,こうしてたくさんのみなさんに守られていることを,この消防署の見学で実感した4年生です。
仕事の現場を見せていただくこと・直接仕事の大変さ、大切さを聞くことができるチャンスをもらえて,感動して、感謝いっぱいの4年生でした。

そして,自分たち自身で命を守ることの大切さもしっかりと学びました。
消防署のみなさん,本当にありがとうございました。

4年生、パワーいっぱい

画像1
画像2
画像3
「指先までしっかりと」先生の言葉を一言もらさず聞いてがんばっています。
10月5日体育祭 4年生、集団演技「民舞 大風流婆娑羅」の練習中です。
指先までしっかりと集中して踊ることはもちろん,手作りの扇子を器用に回し,美しくしなやかに踊るだけではなく,すばやく踊ることが必要です。

4月からファーストステージのリーダーとして活躍している4年生。ステージ朝会での司会進行だけでなく,リーダーとしての貫録もついてきた4年生です。きっとこの体育祭を通して,またひとつ成長してくれることを期待しています。

4年生に注目です。

本日は普段通りで・・・

 おはようございます。市内でも浸水被害等の出た地域がありお見舞い申し
上げます。
 本日9/17(火)本校におきましては通常通りで授業をおこないます。
 特に校区内の通学路等に異常を認めておりませんが,気をつけて登校する
ようご指導くださいませ。
 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

学校評価

学校だより

京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp