京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温の変化が大きい季節です。暑い日は、充分な水分補給ができるよう水筒をお持たせください。

クラス心ひとつに 合唱コンクール

画像1
画像2
画像3
 平成25年度「合唱コンクール」が始まりました。今年度は5年生6年生もクラスで参加します。校内のあちらこちらから歌声が聞こえてきた毎日でした。
当日の朝,いつもより緊張した様子で登校してきたみんな。「よし、もう一度」「大丈夫」と担任の先生方もなんだか緊張した様子です。
始まりました。舞台に向かうみんなのどきどきが伝わってきます。この本番はたった数分ですが,この瞬間までのたくさんのたくさんの思い出が,子どもたちの心にきざまれたことでしょう。
保護者のみなさま・地域のみなさま朝早くから,応援ありがとうございました。みなさまのあたたかい視線、あたたかい拍手にいつも支えられています。心より感謝しています。

6年生みんなで仕上げていく喜び

「よし」「いくぞ」子ども達の心の声が聞こえてくるようです。グランドで組体操2回目の練習をしている6年生です。アリーナと違って足もひざも痛いけれど,アリーナと違って砂がいっぱいつくけれど,子ども達は笑顔です。きっとそれは,今までひとつひとつ学年みんなで取り組んで,ひとつひとつの技をていねいに完成してきた自信からです。曲に合わせての動きも見ているとすごく難しいのですが,心ひとつに取り組んでいるから,ものすごくスムーズです。
(練習時間少なかったのに,よくここまで仕上げたね,みんな)といっぱいほめてあげたくなりました。合唱コンクールの練習も,もちろん毎時間の学習も,大忙しの6年生。でもとてもとても充実している成果が出ています。どうぞ本番をお楽しみに。応援してください。
画像1
画像2
画像3

廊下の掲示物2

画像1
画像2
画像3
職員室の前,下駄箱付近,保健室前,階段の踊り場,メディアルームのショーケースなど学年の掲示物にはその学年の子どもたちの作品が掲示されていますが,それに以外には,教職員やボランティアの方々がテーマを決めて,メッセージを発信しています。色とりどりに飾ったり,わかりやすく説明を加えたり,各月ごとに趣向を凝らしたり,今,知ってほしいこと,今考えたほしいこと,いつも大切にしてほしいこと,朝会の話のキーワードやおすすめの本など願いや思いをいっぱいつめて取り組んでいます。
来校されるときには,時には足をとめてご覧いただければうれしく思います。タイムリーな話題も提示しています。ぜひぜひご覧ください。
また,ボランティアの方々にも多大に協力いただいて作成できている掲示板もあります。お知りおきください。そして,ありがとうございます。

廊下を飾る掲示板1

画像1
明日より,合唱コンクール・文化祭,来週には体育大会と大きな行事が始まります。合唱コンクールや文化祭にむけて,最後の仕上げに取り組んでいます。今年度より,合唱のコンクールに5・6年生も参加をして,クラス対抗にのぞみます。
子どもたちのがんばりやハーモニーをお楽しみください。

授業参観日や懇談会など,月に1度は来校いただける機会を設けています。授業が行事などで子どもたちの姿をご覧いただくとともに,時には,廊下の掲示物にも目をとめてみてください。
画像2

体育大会の全校練習 1回目

画像1
画像2
画像3
1年生から9年生,みんなが集う体育大会が10月5日。
すでに,各学年での練習は,行われています。

今日は,全校練習の1回目。
体育大会当日の雰囲気を感じながら,練習が行われました。

開校してから3年目。繰り返してきたことで,様々なことがスムーズに行われます。
本番が楽しみです。

体育大会の予行を行っています

 今日の1,2時間目は体育大会の予行演習をおこなっています。青空のもと、当日の流れを確認しながらの進行、連休明けということもあってか少し元気のない子どもたちです。当日もよい天気になってほしいものです。
 学校周辺にお住まいの皆様方には、早朝からたいへんご迷惑をおかけいたしておりますが、いましばらくのご協力をよろしくお願いいたします。
画像1

交通事故をなくします!

 去る9/21(土)には、円山公園で「交通事故ストップin東山」が東山区交通安全対策協議会の主催で行われました。
 交通事故のない日はなく、全国のどこかで事故が起こっているのが現状です。本校からは吹奏楽部のみなさんが参加し、全体会での演奏の後、南座前までの四条通をパレードしました。
 生徒会執行部の皆さんは隊列の先頭を切って道行く人々に「交通事故をなくそう」とアピールしてくれました。
 たくさんの保護者の方々にも応援に駆けつけていただきありがとうごいました。みんなで力を合わせ、事故のない社会の実現をめざしましょう。
画像1
画像2
画像3

6年生が先生です。4年生と交流学習

 6年生は理科で「月と太陽」の学習をしました。これから月の学習をする4年生に向けて自分たちが学習したこと・興味を持って調べたことをもとに4年生にミニ授業をしました。学習内容を整理して4年生にわかりやすいように画用紙にまとめました。準備期間は大変短かったのですが、しっかりとまとめただけでなく,クイズや劇をしてわかりやすくていねいに授業をしました。
開校1年目の6年生に教えてもらったことを思い出し,よりよいものをと張り切って取り組みました。
4年生もとてもしっかりと聞き,感想や質問もばっちり。そして4年生の質問にもしっかりと答えられた6年生,立派でした。
画像1
画像2
画像3

クラス団結 合唱コンクール

画像1
画像2
画像3
 5年生6年生の教室から,きれいな歌声が聞こえてきます。 
(パート練習の成果がでてるなあ)(一週間でこんなに上手になって)と感心しながら,教室に入ると,「今日は上のパート練習,特訓です」「もう少しいい表情で歌えるとなあ」まだまだレベルアップをめざす声かけがいっぱいです。
 今年から合唱コンクールに5,6年生も各クラスで出場します。学年100人で歌っていた昨年度とは違います。クラスみんなで心ひとつに取り組むことのすばらしさを、毎日実感している5年生6年生です。
 いよいよ来週木曜日「合唱コンクール」本番。各クラスの子ども達の練習の成果をじっくりお聞きください。
中学生の先輩達と一緒に感動をあじわってほしいです。期待しています。

新たな出会い 3年ALTの先生と

画像1
 開睛英語の時間に,新しいALTの先生が来てくれました!
 名前は「ウイリアム先生」。“Please call me Will”(ウィル,と呼んでください。)と英語で自己紹介をしていただきました。
 次に,自分の出身国であるアメリカをクイズ形式で伝えていただきました。
 写真をもとに,先生の出身州でカリフォルニア州のこと,サンフランシスコの街並みやアメリカの大学のこと,自分の家や家族のことなどわかりやすく楽しく教えていただきました。
 次に,先生の趣味について教えていただきました。音楽に堪能で,フルートやピアノに親しんでいるそうです。最後は,「カップドラム」を実際にやってみせてくれました。プラスチックのカップをまるでドラムのように机の上で動かしながら,歌も披露してくれました。子どもたちは大興奮です。
 次の学習できる日が,とても楽しみです。

画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

学校評価

学校だより

京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp