京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up26
昨日:60
総数:1318779
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入学されるお子様のご相談は随時受け付けております。遠慮なく学校までご連絡ください。

9年生修学旅行

画像1画像2画像3
国際通りでの班別研修は、全グループ時間内にチェックポイントを通過しました!

ゆいレールに乗車し、那覇空港駅へ向かっています。

















iPhoneから送信

9年生修学旅行

画像1画像2画像3
少し早めに国際通りに到着!
お土産を買ってますー











iPhoneから送信

9年生修学旅行

画像1
国際通りに到着しました!
これから班別研修です。

9年生修学旅行

画像1
バスは美々ビーチを出発し、国際通りに向かっています。

9年生修学旅行

画像1
退村式が始まりました!

9年生修学旅行

画像1
9年生…沖縄への修学旅行、最終日です。

こちらのお天気は、今日も快晴です。朝日に照らされるハイビスカスも嬉しそう!

今日はこのあと9:10から退村式があります。

9年生修学旅行

画像1画像2
おはようございます。
快晴です。

9年生修学旅行

画像1
生徒たちは、それぞれの民家さんの家で活動を楽しんでいるようです。

今日のホームページ発信は、生徒がレクレーションを楽しんだ美々ビーチに沈む夕日をもって、終了とさせていただきます。

明日はいよいよ修学旅行、最終日です。
お天気に恵まれた最高の1日となりますように!

9年生修学旅行

画像1画像2画像3
民家の方との対面式です。

修学旅行のスローガンにも含まれている「いちゃりばちょーでー」は沖縄の方言で、「出会えば兄弟」という意味…一度会った人と、兄弟のように仲良くしようという、沖縄の人々が大切にする考え方を示しています。?

1日だけですが、「心に残る一旅に」相応しい思い出を、民家の方と作ってきてくださいね。













iPhoneから送信

9年生修学旅行

画像1画像2
この後、11:30よりお世話になる民家の方との対面式です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校評価

小中一貫教育構想図等

学校だより

いじめ防止対策基本方針

校則(「きまり」と「約束」)

京都市立中学校部活動ガイドライン

京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp