京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月25日(木)〜5月2日(火)は家庭訪問(1・7年)個人懇談(他の学年)です。よろしくお願いいたします。

久しぶりに遊べる中庭の風景

画像1
ずっと雨続きで、なかなか外で遊べない日がつづきましたが、今日はいつもより少しいい天気。たくさんの子が元気に駆け回っています。お天気が良い日が続きますように。

生活委員会 「みのまわり クリーン大さくせん」

画像1画像2
生活委員会のお兄さんお姉さんが、「みのまわり クリーン大さくせん」のポスターを持ってきてくれました。お道具箱の中はきれいにすることや、上靴はきれいにそろえることのよさについて分かりやすくまとめたポスターでした。まだ1年生のみんなに説明していないうちに、そのポスターを見ただけで自分のお道具箱の中をきれいにし始めようとする子が出てきて、あれよあれよという間にクラスのみんなでお道具箱の中の整理タイムが始まりました。ポスターの効果に驚きましたが、これからお道具箱の中がいつもきれいになるようにがんばってほしいと思います。

1年 こくご「どうぶつの赤ちゃん」

画像1画像2画像3
1年生は、国語で「どうぶつの赤ちゃん」の学習を進めていました。
自分たちが選んだ動物の赤ちゃんについて、本で調べてまとめたことをクイズにして楽しみました。どんな順番でヒントを言うといいか考えて、生まれたときの大きさや、どれくらいで歩けるようになるかなどを友達に伝え合いました。グループでクイズの出し合いを楽しむすてきな時間を過ごすことができました。

1年 音がく「みんなであわせてたのしもう」

画像1画像2画像3
1年生は、音楽で「みんなであわせてたのしもう」という学習を進めています。
鍵盤ハーモニカで「こいぬのマーチ」を演奏できるようにがんばっています。今まで演奏してきた曲よりも、指をあちこちに動かさないといけいなこともあり、最初はなかなか慣れるのが大変でしたが、だんだん指の動きもスムーズになってきました。鍵盤ハーモニカの演奏に慣れてきたら、他の打楽器と合わせて合奏する予定です。合奏するのが楽しみです!

1年 たいいく 「とびばこあそび」

画像1画像2画像3
1年生は、体育で「とびばこあそび」という学習を進めています。
横に跳び越したり、跳び箱の上からダイナミックに跳んでみたりしながら楽しんでいます。いろんな技ができるようになりたいと思っている子が多く、次の技はどれにしようかと、友達と一緒に考えて跳んでいました。

1年 ずこう「のってみたいな いきたいな」

画像1画像2画像3
1年生は、図工で「のってみたいな いきたいな」という学習を進めています。
どんなものに乗れたら、どんなところに行けたら楽しいかを想像して絵を描いています。線でたくさん描いていったので、今度は丁寧に色を塗っています。表情豊かに描いていて、仕上がっていくのが楽しみです!

1年 メディアセンターとなかよし

画像1画像2
1年生は、週に1回メディアセンターで本の貸し借りをしています。
メディアセンターの使い方にだんだん慣れてきた1年生。これから様々な本と出会えるように、司書の先生が本の分類について教えてくださいました。自分が探している本の種類を考えておくと、どの本棚にあるのかがわかります。本を探すのがもっともっと上手になるといいですね!!

1年 こくご「ずうっと、ずっと、大すきだよ」

画像1
1年生は、国語で「ずうっと、ずっと、大すきだよ」という学習を進めていました。
エルフという犬と「ぼく」の物語で、途中に別れもあり、少し悲しいお話ですが、子どもたちはとてものめり込んで読んでいました。子どもたちなりにギモンに思ったところを、ペアで話し合ってみると、いろいろと出てきて、
「なんでエルフはぼくのへやでねなくちゃいけないの?」
「なんでさいご、子犬をもらわなかったんだろう」
「エルフは『ぼくの犬』ってかいてあるけど、ぼくだけの犬なの??」
などなど、これから考えていくと面白そうなことがいくつもあがっていました。

1年 えいごかつどう「オリジナルちょうちょをつくろう」

画像1画像2画像3
1年生は、英語活動で「オリジナルちょうちょをつくろう」という学習を進めています。
自分だけのオリジナルちょうちょをシールを貼って作るために、英語で色や大きさの表現を学んでいます。bigやsmallといった、前回学んだ言葉を使って友達とクイズを出し合ったり、色のカードを受け取ったり渡したりするときに英語でHere you are.やThank you.といった言葉を使いながらやり取りしてみたりしました。グループで学び合うのが上手になってきて、友達に教えてもらった言葉を何度も繰り返して少しずつ使えるようになってきた子が増えてきました。次回は好きな色や大きさのシールを渡したり受け取ったりしてオリジナルちょうちょを作ります。上手にやり取りできるかな?

1年 こくご「どうぶつの赤ちゃん」

画像1画像2画像3
1年生は、国語で「どうぶつの赤ちゃん」の学習を進めていました。
自分が選んだ動物の赤ちゃんについて調べてまとめたことを、クイズにして友達と交流しました。ヒントにする情報を少しずつ分かりやすいものにしている子がたくさんいて、クイズの出し合いっこを楽しんでいました。クイズを通して、あまり読んでいない動物の赤ちゃんについても新たな発見があったのではないでしょうか。答え合わせで他の情報も教え合っている様子を見ると、興味の幅が広がっているなと感じました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ

学校経営計画

学校評価

小中一貫教育構想図等

学校だより

令和5年研究発表会

いじめ防止対策基本方針

生活の「きまり」と「約束」について

京都市立中学校部活動ガイドライン

京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp