京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月25日(木)〜5月2日(火)は家庭訪問(1・7年)個人懇談(他の学年)です。よろしくお願いいたします。

1年 せいかつ 「さかせたいなわたしのはな」

画像1
画像2
画像3
1年生は、生活科で「さかせたいなわたしのはな」という学習を進めています。
アサガオのたねから芽が出て、だいぶ経ちました。雨の日でなければ、毎日水やりをがんばっていた1年生たち。はっぱがどんどん増えてきました。はっぱを触ってみると、「意外とやわらかい」「ちくちく」「しゃりしゃり」「ふわふわ」など、感触を確かめることができました。

1年 さんすう 「いろいろなかたち」

画像1
画像2
画像3
1年生は、算数で「いろいろなかたち」の学習を進めています。

前回、家から持ってきた箱などを積んだり並べたりしていろいろな形を作った1年生たち。今回は、その箱などを「なかまわけ」することにしました。「これはぺっちゃんこのはこやね」「同じ高さのものでそろえよう!」など、形の特徴を見ながら分類していました。形で分けると「はこ」「つつ」「ぼおる」の形で分かれることに気が付いていました。

1年 せいかつ なかよしいっぱいだいさくせん

画像1
画像2
画像3
1年生は、生活科で「なかよしいっぱいだいさくせん」の学習を進めています。

学校にいるいろいろな先生となかよしになりたいと考え、インタビューをしに行きました。インタビューした先生の好きなものや誕生日など、インタビューしたことをふせんに描いて、校舎地図に貼っていきました。先生たちとたくさんお話しできたことがとてもうれしかったようで、お話ししたことを思い出しながら、ふせんに描いていました。

1年 たいいく 「ようぐあそび」

画像1
画像2
画像3
1年生は体育で「ようぐあそび」という学習をしています。

今回はフラフープでどんな遊びができるか、いろいろ試してみました。

腰のところでぐるぐる回したり、2人でペアになって転がしてパスし合ったり、輪くぐりをしようとしてみたり、本当にいろいろな遊び方が出てきておもしろかったです。友達の遊び方を教えてもらって、お気に入りの遊び方で楽しむことができました。

今日も訪ねてきてくれました!

ここ数日、たくさんの1年生が校長室を訪ねてきます。
先生と仲良くなるためにインタビューをしようという生活科の学習です。
今日も扉をノックする音がきこえ、扉を開けてみるとそこには数人の1年生!!
「校長先生、インタビューしてもいいですか」
「はい、どうぞ」
「校長先生の好きな食べ物は何ですか?」
「好きな食べ物はギョーザです。」
「僕も好きです!!」
   …
こんな会話を毎日校長室前でしています。もともと中学校教員である私にとって、とても楽しくうれしいひとときです。
1年生のみなさん、これからもインタビュー頑張ってくださいね!
画像1

【2年生】絵の具を使ったよ

画像1
画像2
図画工作科の学習で、初めて絵の具セットを使って学習をしました。

「早く使いたい!」という気持ちでいっぱいでしたが、しっかりと準備をして学習をスタートさせました。
最初は「水はどのくらい入れたらいいの」と言っていた子たちも、「カサカサだ!もうちょっと水を足してみてもいいかな」などと自分で調節している姿がみられました。

今回は2色のしま模様を作りました。この画用紙を使って土曜参観には素敵な作品に変身させようと思います。
楽しみに来ていただければと思います。

1年 さんすう 「いろいろなかたち」2

画像1
画像2
画像3
1年生は算数で「いろいろなかたち」の学習を始めました。
箱を積み上げるときに、下の方は大きめのもの、上の方になるにつれてだんだん小さいものを積んでいけばいいと気づいて、上手に高く積み上げているグループもありました。きりんをつくりたいグループは、試行錯誤の末、脚の高さをそろえるとうまく作れることに気がついて、必要な箱を選んでいました。

1年 さんすう 「いろいろなかたち」

画像1
画像2
画像3
1年生は算数で「いろいろなかたち」という学習を始めました。
おうちから持ってきた箱などを使って、どんなふうに積んだり並べたりできるか、みんなで試してみました。高く積み上げることをがんばっているグループもあれば、きりんや消防車などをつくろうとしているグループもありました。

【陸上部】2023山城地方陸上競技大会

画像1
 5月27日(土)にて「2023 山城地方陸上競技大会」が山城総合運動公園で行われました。
 前回の春季大会から3週間経ち、「もっとフォーム意識して走ろう」「次はタイムを縮められるようにしよう」と各々が目標をもって臨むことができました。また、今回の大会が初戦となる7年生にとっては緊張だったり、興奮だったりと様々な思いがあって出場したと思います。中には出場してやっと陸上部らしさを実感してよりベストを尽くそうと思った選手もいたのではないでしょうか。7年生の姿を見ると「あの人速い!」「先輩決勝走るやん!見に行こ!」と心から陸上を楽しんでみている、憧れる・・・そんな雰囲気がいいなと感じました。走りの速い選手を見るのはもちろんですが、日ごろから頑張って練習をしている人、上を目指すために改善しようと試みる人など周りの士気を高めてよりいい部活動にしていってほしいと思います。

男子 400m Nさん 1位
女子 200m Kさん 1位
              表彰された選手です。おめでとう!

 さて、次の大会は6月17日・18日の市夏季大会です。6位以内に入れば府の大会に出場することができます。けが等なく選手たちのケアも同時に取り組んでいきたいと思います。間に定期テストを挟む形になりますが、勉学と部活と両立できるように日ごろから計画的に取り組んでくださいね。


はじめまして集会

画像1画像2画像3
1年生から4年生までの子どもたちで、今年度初めてのたてわり活動を行いました。この「はじめまして集会」では、みんなアリーナに集まって、4年生を中心に各グループで遊んで楽しんでいました。最初は緊張していた1年生も、やさしいお兄さんお姉さんたちといっしょにたくさん遊ぶことで、最後にはみんなに楽しい思い出が残りました。素敵なお兄さんお姉さんたち、ありがとう!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

お知らせ

学校経営計画

学校評価

小中一貫教育構想図等

学校だより

いじめ防止対策基本方針

生活の「きまり」と「約束」について

京都市立中学校部活動ガイドライン

新型コロナウイルス対応

京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp