京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月25日(木)〜5月2日(火)は家庭訪問(1・7年)個人懇談(他の学年)です。よろしくお願いいたします。

リモート懇談 初日

画像1
 本日より今月末まで,Zoomを使ってのリモート懇談が始まりました。緊急事態宣言が発出され,部活動も中止になったため,校内には児童生徒がおりません。担任はそれぞれの教室で,短い時間ながら,年度初めの顔合わせを行い,お子様のご様子についてお伺いをさせていただきました。

 この1週間,担任の先生が端末をもって電話をしている姿を何度も見かけました。いろいろとお手間をおかけした甲斐もあって,おおむね順調に懇談が進められているようです。FAXが出た当時,届いているかどうか,電話をかけて確かめていたことを思い出します。学校・ご家庭の双方が慣れるまでには,もう少し時間が必要のようです。

 不具合等で接続がうまくいかなかったご家庭には,改めて対応をご連絡させていただきます。学校も初めての試みですので,課題を整理して,今後に生かしてまいります。


4年生 リレー学習

画像1
体育科では,リレーの学習を行っています。

みんな友だちが走っているのを一生懸命に応援しながら,暑さに負けずに頑張っています。

バトンパスには苦労していますが,これからこの単元の学習を通して,スムーズなバトンパスをマスターしてほしいと思います。

【お知らせ】当面の部活動運営について

 すでに報道されておりますように,京都府が緊急事態宣言の発令を政府に要請したことを受けて,京都市中学校春季総合体育大会の中止が決定しました。本日,以下の文書を配布しておりますので,ご確認ください。

   ■ 第63回京都市中学校春季総合体育大会について

 また,教育委員会からの指示および今回の措置の趣旨にしたがい,明日24日(土)から,当面の間は部活動を中止いたします。

 明日に公式戦を控えていた野球部は,部活休止日の昨日も,熱のこもった練習を行っておりました。他の部活動でも,「今年こそは!」の気持ちだったと思います。危うい状況であるとは感じながらも,何とか春季大会を開催するために,多くの方が尽力されてきただけに,本当に残念です。各クラスで担任より説明させていただくとともに,各部活動でミーティングを行い,顧問から声をかけてもらうことにしています。ご家庭におかれましても,どうかお話しいただき,子どもたちの気持ちを汲み取っていただくようお願いいたします。

 2週間,人の流れを止めて静かに暮らすことで,これまでも改善が見られました。大会も部活動もない大型連休を迎えることになりますが,その過ごし方についても,ぜひお話しください。再び学校が臨時休校にならないことを切に願っています。

7年生 理科の学習

7年生理科では,植物の観察をしています。とっても細かな観察です♪
画像1
画像2
画像3

【重要】児童生徒の健康管理の徹底・把握及びコロナウイルス感染症に関する対応

 京都市でのコロナ感染者が急増し,緊急事態宣言発出の要請がされているところです。今後の見通しも立たないのですが,年度が改まりましたので,表題に関わる文書を,明日23日に配布いたします。

 このお知らせには「HPで掲載される文書のパスワード」が記されていますので,大切に保管してください。

 昨年度同様,配布文書・HPとPTA・学校メールでお知らせすることが増えてくると思います。学校も引き続き,緊張感を持って教育活動を行ってまいりますので,保護者の皆様におかれましても,ご理解・ご協力のほど,よろしくお願いいたします。

   ■ 23日配布文書

第一回 児童生徒委員会

第一回の児童生徒委員会がありました。

8年生委員長の所信表明を聞いて,

4年生から9年生みんなで委員会目標を考えました。

早速,活動を開始した委員会もあります。

過ごしやすい東山開睛館があるのはみなさんのおかげです。

さらにより良い東山開睛館となるために・・・

これからの皆さんの活躍を期待しています。
画像1
画像2
画像3

「京都市PTA・学校メール」登録とアンケート返信のお願い

 4月13日付プリントにて保護者の皆様にお伝えしておりますが,「京都市PTA・学校メール」への登録がまだお済でない方は,登録手続きをしていただきますようお願いいたします。
 また,登録済みの方につきましても,確認用メール(4月21日配信済み)への返信がまだの方は,アンケートフォームに回答いただき,返信をお願いいたします。
 どうぞよろしくお願いいたします。
 
 

算数科「かずとすうじ」

画像1画像2
 算数科の「かずとすうじ」では,1から10までの数の読み方や書き方,数図ブロックの並べ方を学習しています。「すうカード」を使ってペアで「大きさくらべゲーム」もできるようになりました。学習の中でもいろいろな友達と関わり,仲良く楽しく過ごすことができています。

自主学習の紹介【6年生】

画像1
 頑張っている自主学習を紹介します。授業で学習したことをもう一度,ノートにまとめ直している自主学習。学習した当日に自宅で復習することは,大変意味があります。きっとこの自主学習をした人は,翌日の算数や社会の学習でより深い学びができたことだと思います。そして,意味調べをした自主学習。音読の学習をする中で,意味を理解しておくことに必要性を感じたから取り組んだのではないかと思います。どれも素晴らしいです。
 「学ぶことは変わること」です。新たな自分を発見して,どんどん変化を遂げて欲しいと思います!

【重要】Zoom接続テストを終えて

 今月末のリモート懇談に向けて,本日,接続テストを実施いたしました。お忙しい中をご対応いただきありがとうございました。お一人ずつ確認の作業をいたしましたので,想定以上に時間がかかり,お待たせをいたしましたご家庭には,お詫び申し上げます。
接続テストの結果,「音声が聞こえない」というトラブルが複数ございました。以下に主な対応例をお示しいたしますので,ご確認ください。

   ■ 音声が聞こえない場合の対応について

 中には「声が聞こえません」のように筆談でお示しくださったご家庭もあったと伺っております。いいアイディアですので,万一に備えて,学校でも準備させていただこうと思いました。

 接続が確認できなかったご家庭も多数ありましたが,電話でお問合せをいたしましたところ,「仕事で使っているので,接続には問題ない」というお答えでございました。今週末までには,念のためのご連絡をさせていただくことにしております。余計なお手間をおかけしますが,こちらもご了解くださいませ。

 コロナも本格的に第4波を迎えています。「リモート懇談のため」というのが,今回の主たる目的ではございますが,不測の事態に備えて,学校とご家庭をつなげることも視野に入れております。なにとぞご理解のほど,よろしくお願いいたします。

 また,学校・PTAメールの登録も合わせてお願いしているところです。すでに臨時休校をしている学校もございますし,本校でも濃厚接触者となる児童生徒が出ている状況です。万一の場合も,すべてのご家庭にご連絡することはできません。学校とご家庭をつなぐ有効なツールですので,ぜひ,登録していただきますよう,重ねてお願いいたします。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp