京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up38
昨日:170
総数:1247281
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月25日(木)〜5月2日(火)は家庭訪問(1・7年)個人懇談(他の学年)です。よろしくお願いいたします。

8年生 「2回目 学習相談日のお知らせ」

8年生の皆さん いかがお過ごしですか?

今日は2回目の学習相談日のお知らせをします。

【日時】
5月25日(月) 8:30〜10:00

【持ち物】 
○筆記用具・じゅるーちょ
○課題冊子(4/30〜5/10分)*丸つけをして提出
○「家庭におけるインターネット等の状況について」プリント
○1回目の学習相談日に出せなかった提出物


【お願いごと】
◎朝起きたら必ず検温して,じゅるーちょの健康観察に書き込む
◎必ずマスクを着用してくる
◎教室に入る前に手洗いをしてから入る。(ハンカチ・タオル)

【注意点】
8:30〜10:00の間どの時間に登校しても構いません。

1回目の学習相談日には,見事にばらばらに登校してくれました。おかげで待ってもらう人もなくスムーズに教室で話をすることができました。
今回も同じように,それぞれにバラバラに登校してきてくれると助かります。


前回ほとんどの人が来てくれて,マスク越しではありますが,みんなのぴかぴかの笑顔を見ることができてとてもうれしかったです。
2回目の学習相談日も,会えることを楽しみにしています。

気を付けて来てくださいね!



9年生のみなさんへ

9年生のみなさん,元気にしていますか?
明日は学習相談日になっています。連絡が遅くなってすみません。
先週と同じように8時30分から10時までの間に登校してください。また,マスクの着用,検温,健康観察は必ずお願いします。当日提出するのは以下のとおりです。確認をお願いします。

・ポストインした時の家庭学習課題,丸付けが終わったもの(下の写真で確認)
・先週の相談日に提出していない課題(語順トレーニングや理科プリントなど)
・健康観察カード
・課題を入れていた封筒(2枚ある人は2枚持ってくてください)

以上4点です。また,8時20分より早くの登校は控えてください。よろしくお願いします。みんなに会えるのを楽しみにいています。
画像1

4年理科 「季節と生物2」

画像1画像2
前回たねまきをしたツルレイシの芽が出ました!
子葉が開きはじめているものもあります。

ツルレイシの芽が出るには、気温が25〜30度であることがよいとされています。
先週はあたたかい日が続いたので、芽が出たのかもしれませんね。
ツルレイシの成長については教科書の25・26ページにものっているので見てみましょう。

これから夏に向けて、ますますあたたかくなっていきます。
ツルレイシはこれからどのように成長していくのでしょうか。
理科の学習の中で観察していきましょう。

4年生のみんなでいっしょに、大切に、育てていきましょう。

3年生理科 「めがでたよ!」

画像1
画像2
画像3
3年生のみなさん,元気にすごしていますか?

月よう日にはたくさんのお友だちと会うことができました。

ひさしぶりにお話しすることができて,ほっとしました。

また来週もまっていますね。


さて,前回のホームページでしょうかいしたタネのしょうたいは
「ヒマワリ」「オクラ」「ホウセンカ」でした。

一番小さいタネが「ホウセンカ」だよ。

そんな植物のタネたちから「め」がでました。

どれがどれかわかるかな?

教科書でかくにんしてみよう!
(※オクラは教科書にはのっていません。)

✿月よう日にわたした新しいかだいはすすんでいますか?

 毎日すこしずつとりくんでいきましょうね。

 分からないところがあれば,25日(月)に聞いてください。

 また,くわしいことはホームページにてお知らせしますね。

7年生 学習相談日の様子

画像1画像2画像3
今日は7年生の登校日(学習相談日)でした。

天気は良くなかったですが、たくさんの人が登校し、
限られた時間でしたが、課題を提出したり、先生と休校中の様子を話したりしました。

また、前回の解答集や新しい課題を渡しました。

次回の登校日には、今日渡した解答集を参考に、丸つけや解き直しをしたものを提出してもらいます。

今日登校できなかった人の家庭には、担任の先生から連絡があったと思います。
質問等あれば、電話口でも家庭訪問させてもらった時でもかまいませんので、遠慮なく言って下さいね!

2年生のみなさんへ

あたらしく わたした かだいについてです。

 こくごのプリントの中に「自分で進める『学びの一歩』小二国語『ていねいに かんさつして、きろくしよう(かんさつ名人になろう)』というものがあります。かんさつしたことをきろくする文しょうを書く学習です。
 
 その学習プリントの中に『2 かっている生きものやそだてているしょくぶつの中から,かんさつするものをきめましょう』という問題があります。

 もし,かんさつするものがなくてこまっていれば,学校でそだてているしょくぶつの写真を使って,かんさつしてもらってもいいですよ。ホームページにしょくぶつの写真をのせておくので,よかったらかんさつしてみてくださいね。

 また,せいかつのきょうかしょP64〜P65・P29〜P31もホームページに のせておきますので,さんこうにしてみてくださいね。

 それではけんこうに気をつけて がんばってください。

■ かんさつ名人になろう


1年生 課題についての訂正

画像1
1年生の保護者の皆様へ

1年生の学習予定表の中に,「はなのみち5・6」と記載されていますが,「はなのみち 5」の間違いです。
「はなのみち 6」のプリントは,入っていませんのでご注意ください。
ご心配をおかけして,申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

学習相談日(5年生)

画像1
画像2
画像3
 5月18日(月)は5年生の学習相談日でした。久しぶりに5年生のみなさんと会えて,担任団も楽しいひと時を過ごすことができました。少し見ない間に,身長が伸びている人もいました。雰囲気もどこかお兄さん・お姉さんぽくなっている人もいて,驚きました。課題の確認や進行具合の確認とすることが多い中,短い時間でもみなさんのお話が聞けてうれしかったです。いつか,みなさんと大きな声で笑いながらたくさんのお話ができることを楽しみにしています。ここから気をゆるめずに,規則正しい生活を心がけてください。
 次回の学習相談日は5月25日(月)です。1週間後,みなさんに会えることを楽しみにしています。


 登校してくる人の中で,眠い目をこすりながら登校してくる人が目立ちました。学校が再開したときに対応できるように心がけていきましょう。でも,みなさんと会えてよかったです!!!

学習相談日配布の「布製マスク」について

 金曜日に続いて,本日は3・5・8年生の学習相談日でした。学年が上とあって,落ち着いた雰囲気の中,課題の確認等をして下校していきました。

 さて,今回の登校に際して,学習課題の他に多くの配布物がございます。その中に,4月7日に閣議決定され,全国の児童生徒に配布することになっている「布製マスク」も入っております。
 すでに報道されているように,このマスクについては,虫の混入や汚れが見つかっておりますので,配布に際しては,目視での検品をしております。ただ,衛生品ですので,開封をしての確認まではできません。
 万一,不具合がございましたら,関係の機関に連絡いたしますので,お申し付けくださいませ。

第1回学習相談日について(2年生)

画像1
2年生のみなさん,前回の花のしゃしんは,何のやさいの花だったか分かったでしょうか?
上田先生のしゃしんを見ればお分かりですね。せいかいは,ミニトマトのお花でした。

 さて,明日(5月19日)は2年生の学しゅうそうだん日となっています。べんきょうで分からないところがあれば,聞いてくださいね。今日は,はやね・はやおきをして,生活リズムをととのえておいてね。

【日  時】 5月19日(火)
        8:30〜  粟田・有済・弥栄学区の児童
                 (9:15分のバスで下校)

        9:00〜10:00の都合の良い時間 上記以外の学区
の児童  
  

【もちもの】 2年生のかだい(4月にくばったもの,B4サイズ)
       2年生のかだい(GW前にくばったもの,A4サイズ)
       かん字の力スキル(漢字ドリル)
       予定表ファイル
       筆記用具
 
       ※かだいは,とちゅうでも もってきてくださいね。

 明日は 安全に気をつけて,マスクをつけて登下校しましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

お知らせ

学校だより

いじめ防止対策基本方針

京都市立中学校部活動ガイドライン

簡易授業動画

休校中学習課題

新型コロナウイルス対応

京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp