京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up9
昨日:173
総数:1255630
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温の変化が大きい季節です。暑い日は、充分な水分補給ができるよう水筒をお持たせください。

9年 修学旅行 その20

城山の頂上で景色を楽しんでいます!
画像1

9年 修学旅行 その19

 民家さんと一緒に観光です。楽しそうな写真がたくさん届きました。
画像1
画像2
画像3

9年 修学旅行 その18

 民泊体験2日目,湧出展望台での1コマです。自然の雄大さに感動している様子でした。
画像1
画像2

9年 修学旅行 その17

今日もいいお天気となりそうです。民泊体験の様子を随時お伝えいたします。
画像1
画像2

9年 修学旅行

1日目の修学旅行の行程は無事終了いたしました。本日のHPへの掲載は
これで終了いたします。明日以降も子どもたちの姿を随時更新していきたいと思います。
画像1

9年 修学旅行 その16

画像1
画像2
画像3
入村式が終わり,先生たちとは明後日に会う約束をして,民家さんへ送り出しました。「いってらっしゃい!」
色んな経験をして,さらに成長した姿で,また笑顔で集合できますように!

9年 修学旅行 その15

画像1
画像2
伊江島に到着しました。ちょっと緊張ぎみな民家さんとの顔合わせです。でも、入村式が始まり歓迎の琉球舞踊ですぐに盛り上がってみんな笑顔です。

9年 修学旅行 その14

美ら海水族館での活動を終えて、本部港にてフェリーへ乗り込みました。これから伊江島へ向かいます。民家さんとの出会いが楽しみです。
画像1
画像2

9年 修学旅行 その13

 3時からジンベエザメのごはんの時間です。立ったまま水上に口を出して食べるジンベエザメと、泳ぎながら食べるジンベエザメがいます。
画像1
画像2

9年 修学旅行 その12

 たくさんの魚が優雅に泳いでいます。早起きして疲れた顔が一変して、みんな笑顔です。

画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/23 勤労感謝の日
土曜学習
11/27 第4回定期テスト

学校経営計画

学校評価

小中一貫教育構想図等

学校だより

研究

いじめ防止対策基本方針

京都市立中学校部活動ガイドライン

京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp