京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up34
昨日:137
総数:1247619
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月25日(木)〜5月2日(火)は家庭訪問(1・7年)個人懇談(他の学年)です。よろしくお願いいたします。

7〜9年マラソン大会延期のお知らせ

 本日(12/8)実施予定の「7〜9年マラソン大会」は雨天のため、12月11日(月)に延期します。

8年生の学校生活 その74(190!)  (東山探究交流会で頑張る)

昨日の探究交流会では、各チームで考えた課題について、これまで文献を調べたり、フィールドワークで取材した結果をまとめ発表しました。この学習を通じて、8年生の調べまとめる力は確かに伸びてきたと思います。一方で、昨日の発表を見てみると、効果的に「話す」ことはまだまだ出来ていませんでした。調べまとめたことを、どのように相手に分かるように伝えるのかは次年度への課題です。次年度も期待しています。
画像1画像2画像3

下校バスが遅れています

本日,児童生徒の通常下校予定の14時40分・45分の下校バスですが,五条通りの交通渋滞のため15時頃到着し出発しました。
現在も東大路通りの渋滞も続いているため,各バス停到着も遅れる見込みです。

2017東山ふれあい広場で頑張る科学部

「東山ふれあい広場」では科学部が1ブースを担当し、普段の活動の成果を披露しました。「さわれる水」というタイトルで面白実験を行い、たくさんの子供たちに実験を楽しんでもらいました。
画像1画像2画像3

2017東山ふれあい広場開催!!!

晴天のもと、地域の大きなイベントである「東山ふれあい広場」が開催されました。本校の児童生徒は、このイベントでも頑張っています。小中の吹奏楽部は普段の練習の成果を発揮し、素晴らしい演奏で会場を盛り上げていました。また、ステージの司会は8年生の生徒会本部の生徒が担当してくれました。
画像1
画像2
画像3

第1回 E-kids

画像1画像2
本日を含め,3回シリーズで今年もE-kidsを実施しております。
1年生と2年生にわかれてたくさんの先生と一緒に英語の歌を歌ったり,
ゲームをしたり,チャンツをしたり・・。楽しい時間を過ごす予定です。



7年生 東山探究交流会に向けて

 「京都の未来を考える」という大きなテーマのもと,各グループが4月からこれまで自分たちで答えのない課題を設定し,仮設を立て,検証活動を行ってきました。インターネットや書籍で調べるだけでなく,観光客やバスの運転手さん,タクシードライバーさんへのインタビューやアンケート調査など,こつこつ検証活動を進めてきました。いよいよこれまでの探究の成果をポスターセッション形式で発表します。

「その公園のルール,本当に必要ですか?〜大人vs子ども〜」
「空き家あきまへん―東山区の空き家問題を考える―」など
ユニークな課題設定をしているグループもあります。
発表当日が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

8年生の学校生活 その73(189)  (東山探究活動 クラス発表会)

8年生の東山探究活動もいよいよ仕上の段階になってきました。12月の探究報告会前のリハーサルということで、各クラスで模擬発表を行いました。各グループで探究している内容は結構興味深いものが多いのですが、話して伝達する力はまだまだです。声が小さかったり、棒読みになったり… これからの社会で求められる力の一つの「コミュニケーション力」を鍛える開睛館ならではの活動です!
画像1画像2画像3

4年生 一歩,前へ

 放課後の昇降口はいつもみんなが元気に走った砂でいっぱい。
いつも管理用務員さんや先生達がキレイにおそうじしています。
 
 でも今日の夕方は,4年生が数名キレイにそうじしてくれていました。
「わたしたち,友だちをまっているんです。」
「あそんでまってたら,がんばっている友だちに悪いかなっと思って」
「砂がいっぱいだったので,掃除しよっかってなりました。」
そんな4年生が,ファーストステージのリーダーである開睛館はとっても幸せ。

画像1
画像2
画像3

おやじの会 親子で楽しむ野球・ソフトボール大会2

前半は小学生中心のソフトボール大会,後半は中学生中心の野球大会を行いました。野球では,現役野球部員がランニングホームランを打ち,見事今大会のMVPに輝きました。
みなさんが野球を楽しそうにしている笑顔がすてきでしたね。最後はみんなで記念撮影!
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
3/2 1〜6年 第5回授業参観
京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp