京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up12
昨日:137
総数:1247597
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月25日(木)〜5月2日(火)は家庭訪問(1・7年)個人懇談(他の学年)です。よろしくお願いいたします。

セカンドステージスポーツフェスティバル

予定通り開催いたします。
画像1

7年生 科学センタ―学習

 理科の不思議と楽しさを存分に味わえた授業でした。科学センターの先生方ありがとうございました。
7−1「探究!かみなりのなぞ」
    小さなかみなりをつくって,その謎に迫りました。
7−2「かたつむり」
    体は?歩き方は?口はどこに?観察・実験しました。
7−3「太陽」
    太陽とその光を観察し,科学的に太陽を調査しました。
画像1
画像2
画像3

7年生 スマホケータイ安全教室

 KDDI(au)から講師の先生を招き,スマホや携帯電話でのトラブルや落とし穴をスライドやアニメを交えてわかりやすく解説していただきました。具体的なケースについてグループ学びで交流しあう場面もあり,学習が深まったと思います。
 ご家庭でもお子さんが安心,安全にスマートフォンや携帯電話を使用できるよう,お子さんの成長に合わせて今一度,ご家庭でのルールを見直していただけたらと思います。
画像1
画像2
画像3

組体操の練習開始!

 本日はスポーツフェスタが雨のため延期になったので,その時間を利用して,組体操の練習を始めました。まずは簡単な1人技から3人技。夏休みに少しでもおうちで練習してもらえるように練習しました。写真を見て,ぜひおうちでも練習してください。
画像1
画像2
画像3

スポーツフェスティバル延期のお知らせ

画像1
 本日予定しておりました5〜7年生のスポーツフェスティバルは延期いたします。

小5組 プール学習

 小5組のプール学習をしました。これまで各学年で入っていましたが,今日は5組だけの貸切り,思い切り水遊びを楽しみました。
 水中カメラを使い,水の中の様子を撮影。「ぼくも」「わたしも」と,みんなザブーンと潜っていました。まだ,潜ったことのない児童も写真を撮ってほしいという気持ちで水の中へ。楽しいプール学習になりました。

画像1
画像2
画像3

8年生の学校生活 その42(158)  (2年生と交流給食)

ひさびさの交流給食でした。開睛館ならではの行事でもあります。6年も年が離れていると、最初は何から話したらいいのか分からず困惑している生徒もいました。しばらく経つと、やはり一貫校で育ってきた8年生。年の差に応じて話題を選ぶことが出来ていました。明日は3組の交流給食です。
画像1画像2画像3

星に願いを・・・

 七夕にちなんでたてわり委員会でみんなの願い事を書いた短冊の飾り付けをおこないました。開睛館のみんなの願いが叶いますように。
 おやじの会のみなさん,立派な笹をご協力いただきましてありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

おやじの会

 おやじの会の皆さんが七夕の日を前に、笹飾りの設置をしてくださいました。今年は自分たちで笹飾りができるようにとファーストの皆さんの笹は少し低めになっています。
願い事を書いた短冊がつけられたら完成です。楽しみですね。
 メディアセンターでは、笹の到着を待って清掃をしていただきました。普段なかなか手の届かないところをきれいにしてもらいました。気持ちよく本が読めますね。
 朝早くから来ていただいた、おやじの会の皆様、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

7年生 週末学習塾

 毎週(水)(金)は自主的に学習できる週末学習塾を開催しています。習い事の隙間や部活に行くまでの少しの時間を有効活用し,静かな落ち着いた空間で黙々と勉強しています。毎回,自主的に参加していく常連さんもいます。
 週末課題は毎週(月)提出です。週末に部活や習い事で忙しくしている人はぜひ利用してください。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/21 大文字駅伝 支部予選会
789年 第4回定期テスト
11/22 789年 第4回定期テスト
11/24 789年 第4回定期テスト
京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp