京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温の変化が大きい季節です。暑い日は、充分な水分補給ができるよう水筒をお持たせください。

きよみず交通安全ふれあい広場

画像1
 第18回きよみず交通安全ふれあい広場が,東山区役所にて開催されました。自転車運転のシュミレーション診断や交通安全標語のビンゴゲームが行われ,楽しみながら交通ルールについて学ぶ機会となりました。
 交歓音楽会には本校の小中吹奏楽部が出演。合同での演奏や小吹奏楽部のダンスコラボで会場の皆さんを魅了し,会に花を添えてくれました。
画像2

7年生の学校生活 その110!  (吹奏楽部 花灯路オープニングイベント)

東山開睛館吹奏楽部はここでも頑張っています!7年生部員も一生懸命演奏しました。京都東山花灯路が始まり、そのイベントで4曲を披露しました。門川京都市長も列席されるというやや緊張した雰囲気でしたが、その中でも素晴らしいパフォーマンスをしていました。こうした場数を踏むことで、さらに成長してくれることでしょう。
画像1画像2画像3

立候補受付はじまる

 生徒会本部役員選挙が告示され本日より立候補受付がはじまりました。
 
 明日3月2日(木)放課後〜16:30
明後日3月3日(金)昼休み13:05〜25

会議室の選挙管理委員に立候補届出用紙を提出してください。

画像1
画像2

1〜6年 参観・懇談でした

今年度最後の参観・懇談でした。
たくさんの保護者の皆様,地域の皆様が来てくださいました。

1年間の成長した姿を見ていただけたでしょうか。
子どもたちが生き生き発表する姿
ノートやプリントに考えを書く姿
意見を交流する姿
友達の話を聞く姿・・・・

様々な子どもの姿を見ていただく機会になったのではないかと思います。

この1年,保護者の皆様,地域の皆様に支えていただきましたことに感謝いたします。
今年度も残り少なくなってきました。
それぞれの学年の締めくくりをしっかり行い,次年度につなぎたいと思っています。
画像1
画像2

学校運営協議会理事会開催しました

昨日2月27日,学校運営協議会理事会を開催いたしました。
今年度最後の理事会となりました。

学校の状況報告及び後期の学校評価結果の報告をいたしました。

開校6年目を終えようとしています。
成果とともに課題もまだまだ見られます。
理事の皆様からのご意見もいただきました。
来年度からの学校経営に生かしていきたいと思っています。

3月7日には学校運営協議会総会を開く予定をしています。
各部で活動いただきました振り返りをする場としたいと思います。

画像1

放課後まなび教室 閉講式

画像1画像2画像3
 2月28日放課後まなび教室 平成28年度最終日です。
 1年生は3時からの学習後,2〜5年生は4時から閉講式を行いました。教育委員会から村山主事,副校長,スタッフの先生方,担任などが参加し,1年間の振り返りができました。
 1年生は,「べんきょうをがんばりました。」「かんじをたくさんかきました。」などの感想を発表しました。2〜5年生は,5年生の代表が,気持ちを込めて「1年間ありがとうございました。」と感謝を言葉にして伝えました。スタッフの先生からは,「頑張って勉強できました。来年もきてください。」とお話をいただきました。

選挙管理委員会

 平成29年度の生徒会本部役員選挙に向けて,本日,選挙管理委員会が発足しました。来年度の東山開睛館のために公正公平な選挙の実施を私たちが約束します。いよいよ明日2月28日告示です。開睛春の選挙戦がスタートします。
画像1

7年生の学校生活 その109  (茶道部 感謝のお茶会)

第2校舎の立志の間で、1年間の活動の感謝のお茶会が開かれ、私達教職員が招待されました。道案内、受付、そして接待のすべてを児童生徒が分担し、それぞれが自分の仕事を責任をもってこなしていました。普段の学校生活ではないような穏やかな時間をありがとうございました。
画像1画像2画像3

「おやじの会」清掃活動

画像1
 今年度最後の企画『児童・生徒達と保護者の交流 学校清掃』が行われました。今回は、第二教育施設の清掃です。施設を使ってからまだ2年目ですが、玄関口の窓ふき掃除では、ぞうきんが真っ黒になってしまいました。
 東山開睛館に通う児童生徒のために支えていただいていることを実感できる取組です。朝早くから、ありがとうございました。

7年生の学校生活 その108  (合唱全体練習会)

第5回テストが終わった午後、卒業生を送る会で歌う「あなたに会えて…」の合唱練習をしました。これまで各パート毎に取り組んできて、今日初めて全員が集合しピアノ伴奏で練習しました。音楽科の先生にも来ていただきアドバイスをもらいました。9年生への感謝の歌として取り組むとともに、生徒自身の自主的な活動をさらに促すねらいがあります。本番まであと2週間と少し…
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 登校班集会
3/10 生徒会 立会演説会
9年 卒業遠足

お知らせ

学校評価

学校だより

研究

いじめ防止対策基本方針

学校運営協議会ニュース

京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp