京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月25日(木)〜5月2日(火)は家庭訪問(1・7年)個人懇談(他の学年)です。よろしくお願いいたします。

ファーストステージ たてわり遠足延期のお知らせ

画像1
明日(6月28日)1〜4年生のたてわり遠足を計画しています。しかし,天気予報によりますと,本日夕方より雨天模様で,明日も午前中の降水確率は非常に高い状態です。

よって,この天候の影響により,明日のたてわり活動で予定している様々な活動に大きな影響が生じ,十分な活動を行うことができないと考えられます。
そこで,上記の通り延期いたしますので,ご理解ご了承いただきますようよろしくお願いします。本日お知らせのプリントも持ち帰っていますので確認ください。

給食はありませんので,お弁当・水筒を持たせてください。

学習の予定については,予定表の雨天時の予定を確認ください。詳しくは本日担任より伝えているかと思います。お子様に確認ください。

七夕笹準備&メディアルーム清掃

 梅雨空のなか朝早くから、おやじの会とPTAの方が集まって七夕飾りの準備をしていただきました。すでに各クラスでは願い事の書かれた短冊も準備されています。月曜日には図書委員会が飾りつけをしてくれます。願い事が叶うといいですね。
 また、笹の到着を待っている間にメディアルームの清掃活動もしていただきました。ブラインドや窓、エアコンのフィルターなど普段手の届きにくいところや階段のちょっとした段差など細かいところまできれいにしていただきました。
 皆さんの学校生活が気持ちよくおくれるようにと様々な場面で支えてもらってします。
本当にありがとうございました。飾りつけができた笹は後日紹介させていただきます。
 
画像1
画像2

9年生 租税教室

 9年生は午後から4名の税理士さんと東山税務署の方に来ていただき、税金についてお話をしていただく租税教室がありました。
直接税や間接税などの税金の種類の講義から始まり、「税金で支払われるはしご車の値段はいくらか」など税金の使い道についての税金クイズや、「9000万円の中学校を作るには、一人あたり何円の税金を払えば公正か」をグループで話し合う活動を通して、税についての知識を深めました。
 9年生も、消費税を支払っているという点で、税を身近に感じていると思います。今回の租税教室を通して、税について考え、これからの生活に生かしてほしいと思います。

画像1画像2画像3

5年2組もゆで卵作ったよ!

画像1画像2画像3
先日は1組と3組の調理実習の様子をお知らせしました。今回は2組の調理実習です。
22日(水)にゆで卵とゆで野菜を作りました。前回よりも手際よく、班で協力して楽しくできました。手際が良すぎて,予定時間を10分も余ってしまうぐらいでした。みんなで協力すると早くできることも学べました。

7年生の学校生活 その34  (非行防止教室)

今日は第2回テスト最終日でしたが、午後に7年生は京都府警から現役警察官の方に来ていただき、「非行防止教室」としてお話をしていただきました。お話は主に、「暴力」「いじめ」「薬物」の3つの内容でした。生徒達は真剣に聞くことができ、いくつかの質問もして理解を深めていました。
画像1画像2画像3

6年生 東山探究「わたしたちの町 東山」

 自分たちの身近な地域について調べた情報を「地域の基本情報」「地域の取組」「地域の課題」「考察」「提案」などにまとめ,ポスターセッションをおこないました。
 調べてきたことを自信満々で発表する姿。聞き手からの素朴な疑問や質問の応答にドキドキする姿。子ども達なりの独創的で柔軟な提案をする姿などがみられました。
 子ども達の考えた地域の課題として多かったキーワードは「空き家」「高齢化」「ゴミ問題」「道路」「交通」「観光客」でした。これからも東山区で育っていく子ども達はさらによりよい町づくりのため,これから課題を設定していきます。
画像1
画像2
画像3

1年 初めてのみずあそび

 子どもたちの待ちに待ったみずあそびの日がやってきました。お天気が心配されましたが,雲の間から時折太陽も顔をのぞかせ,無事に学習をすることができました。

 今日は初めてなので,更衣室の使い方や,着替えてからの動き方,並び方などを主に学習しました。少しずつ水の中にいる時間も増えてくると思います。

 少し水は冷たかったようですが,とても楽しんでいました。
画像1画像2画像3

5年 ゆで卵を作ったよ

画像1画像2画像3
5年生の家庭科の時間に調理実習を行いました。
昨日は1組と3組+5組。初めて包丁を使う人,初めて自分で野菜を洗った人など初めて経験した人も多かったと思います。しかし,班の人と協力しておいしいゆで野菜とゆで卵を調理できました。5組の2人も切ったりゆでたりがんばっていました。今日は2組。二クラスの様子を聞いて2組のみんなはとてもうらやましそうでした。2組さん!今日はがんばってね。

陸上競技部 夏季大会に出場しました

画像1画像2画像3
6月18日19日に、西京極陸上競技場にて、第70回京都市中学校選手権総合体育大会が実施されました。本校からは、男女22人が10の競技に出場しました。18日は、33.5°の猛暑、19日は断続的に降る雨で気温が下がるなか、自己ベスト記録の更新、府下大会進出、通信大会の標準記録の突破など、各選手が掲げた目標に向って、全力で挑みました。厳しいコンディションの中で、11名が自己記録を更新、また3名の府下大会進出が決まりました。
今大会での反省・課題を見つめなおし、次の大会にむけて、練習に励みたいと思います。

◇女子砲丸投げ  優 勝  K.risako
◇女子円盤投げ  第3位  I.Yukiko
◇女子200m  第5位  A.misaki   

保護者のみなさんの応援 ありがとうございました。

7年生の学校生活 その33  (水泳授業 ―最終回―)

8時間の水泳授業でしたが、本日最終日となりました。しかもやっと晴れました!!!練習のあとは、クロール、平泳ぎのテストが行われていました。天気が良いと、屋上のプールは本当に気持ちがいいです。東山の峰々を仰ぎながら、水しぶきを上げていました。さて、いよいよ明日から第2回テスト。9教科ある3日間のテストとなります。ベストを尽くしてほしいと思います。
画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/31 6年 長期宿泊学習1日目
9/1 6年 長期宿泊学習 2日目
9/2 6年 長期宿泊学習 3日目
9/3 6年 長期宿泊学習4日目
9/5 6年 代休日
京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp