京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月25日(木)〜5月2日(火)は家庭訪問(1・7年)個人懇談(他の学年)です。よろしくお願いいたします。

6年 長期宿泊学習 その3

渋滞もなくスムーズに進んでいますとのことです。

予定より早くトイレ休憩「藤樹の里」に到着しました。
(10:30頃に入った連絡です)


画像1
画像2

6年 長期宿泊学習 その2

高速道路に入りました。
レクリエーション係の出し物で盛り上がっています。
おかげで乗り物酔いの人もなく元気です。
画像1
画像2

6年 長期宿泊学習 その1

画像1
画像2
画像3
6年生の子どもたちが,国立若狭青少年自然の家に向かって,長期宿泊学習に出発しました。
大きな荷物を背負い,ふらふらしながら。笑顔あり,少し不安げな表情もあり。
そんな中ですが,めあてをもって,一人一人活動してくれることでしょう。

朝早くからお見送りに来ていただいた保護者の皆様,ありがとうございました。
今日のために,様々な準備に手を貸していただいたことだと思います。ありがとうございます。

4日間の活動の様子を,随時ホームページにてお知らせします。
ご覧ください。

1年 なつみつけ

画像1画像2
雨が上がり,気持ちいい風が吹くなか,「なつ」を見つけに,鴨川・第2学舎のグランドへ行きました。
鴨川では,
「草がぼーぼーになってる!!」
「セミのぬけがらを見つけたよ!!」
と,「なつ」を見つける子どもたちの声が響いていました。

また,第2学舎では,
「ひまわりがカラカラになってる!」
「池の周りの草の背が伸びてる!!」
と,花や草の様子を観察することができました。

5年生 文化祭取り組みの時間

 今週から文化祭の合唱コンクールを練習する時間として7時間目を設定しています。
5年生では,今年から合唱コンクールにも参加します。初めてのことばかりで戸惑いもあるでしょうが,お互いに金賞を目指して,クラスで取り組んでほしいと思います。今はクラス全体で練習していますが,これからはパートリーダーを中心に自分たちで練習を進めていくことになります。どのクラスも初日から大きな声で歌声を響かせていました。これからが楽しみです。
画像1
画像2
画像3

7年生の学校生活 その51  (合唱練習)

学校中が合唱につつまれるこの時期が大好きです!いよいよ今日から合唱コンクールに向けた練習がスタートしました。6時間の学習の後、40分間のクラス練習です。各パートに分かれ、教室や廊下に集まり頑張って練習をしています。「生徒が自分で考え動く」ということが求められる活動でもあります。
画像1画像2画像3

9年 情報モラル教室

 9年生は先日の5・6限に情報モラル教室がありました。携帯電話市民インストラクターの4人の方に来ていただき、各教室でスマートフォンとSNSのより良いつきあい方について考えました。SNSを使ったトラブルに関する動画を視聴し、「スマートフォンの使い方の問題点」を探し、グループでその解決策を話し合いました。「ながらスマホをやめる」、「悪口を言うための手段としてSNSを使わない」、「スマホに頼らず、人との会話を大切にする」などの意見が出ました。また、市民インストラクターの方から、「インターネット上の書きこみや写真、動画の扱いは特に慎重になること」というお話がありました。軽い気持ちで投稿した写真が、とんでもない損害賠償に発展したり、一度ネット上に公開された情報は決して消えないということを、実際にあった事件をもとに説明していただきました。
 スマートフォンやSNSは便利ですが、使い方を間違えると思わぬ事件に発展することがあります。今回の授業をきっかけに、スマートフォンやSNSのより良い使い方や正しい知識を身につけてほしいです。ご家庭におかれましても、スマートフォンやSNSの使い方をお話いただいていると思いますが、今一度ご確認いただきますようお願いします。

画像1画像2画像3

7年生の学校生活 その50!!!  (道徳の授業)

本日の道徳では、9月にある合唱コンクールと関連させてクラスとして大切なのは何かを考えました。各班で意見をまとめ班の代表が、大切にしたい事とその理由について述べました。これから学校は合唱コンクールや体育大会を迎え、学級として1年で一番盛り上がる時期になります。クラスでの苦労や困難も多いですが、一連の行事を経て生徒が大きく成長をする時期でもあります。7年の取り組みの様子は、またこのホームページで随時お伝えします。
画像1画像2画像3

7年生の学校生活 その49  (防煙教室)

今日の午後は防煙教室ということで、タバコの身体に与える影響や害、タバコに対する考え方の日本と諸外国との違い等について学びました。生徒は、タバコについてのクイズを解いたり、標語を作ったりして理解を深めました。第2校舎のアリーナで実施しましたが、かなり室温が高い中でも生徒達はしっかりとした態度で話を聴き、積極的に活動をするなど、とても頑張っていました。
画像1画像2画像3

第2期 1日目 教室では?

画像1
画像2
画像3
昨日まで夏休みだった。
でも,今日集まった子どもたちは,しっかり勉強しています。

夏休みの作品が,教室・廊下に並んでいます。
夏休みの思い出を書いたり話したり・・・作品を見せ合っている教室もあります。
国語・算数の学習を始めている教室もあります。

どの教室も,みんなにこやかに学習している様子が印象的でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/31 6年 長期宿泊学習1日目
9/1 6年 長期宿泊学習 2日目
9/2 6年 長期宿泊学習 3日目
9/3 6年 長期宿泊学習4日目
9/5 6年 代休日
京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp