京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up71
昨日:182
総数:1248100
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月25日(木)〜5月2日(火)は家庭訪問(1・7年)個人懇談(他の学年)です。よろしくお願いいたします。

修学旅行を終えて

先ほど二泊三日の旅を終え,京都へ戻ってまいりました。梅雨入りとなった沖縄はともかく,横殴りの雨に見舞われた伊丹・京都で,生徒たちには,ずいぶん寒い目に合わせてしまいました。伊江島で最高の天候,最高の景色であったことを思うとたいへん残念です。現地からの画像を教頭先生にアップしてもらいましたが,片手間に撮った写真は,修学旅行のほんのひとコマで,子供たちの生き生きとした姿を100%伝えられないのが残念です。子どもたちが伝えたがっているたくさんの思い出をぜひ聞いてやってください。  
 二日間お世話をいただいた伊江島での民泊体験は,子どもたちにたくさんのことを教え,気づかせてくれたことだと思います。ゆるやかに流れる時間,グラデーションも美しい高い透明度の海,降り注ぐほどの星空,手作りのストラップ,夜遅くまで続く民家の方との語らい,……多くの思い出と仲間と一緒に過ごした実感が,将来のどこかでスイッチの入る貴重な財産になったことでしょう。伊江島を発つ船に乗るなり,目を潤ませている生徒がたくさんいたことからも,そう信じたいと思います。「教科書に書いてあることだけじゃわからない」何を感じ,何を学んだのか,そしてこれからにどう生かしていくのか。9年生への宿題です。
 最後になりましたが,この修学旅行を支えてくださった多くの方にお礼を申し上げ,平成28年度の修学旅行を閉じたいと思います。ありがとうございました。
画像1

修学旅行3日目 その12

 解団式の様子です。最後までしっかりとした態度で臨めていますね。
バスの中で少しはゆっくりできるかなぁ。
画像1

修学旅行3日目 その11

 そろそろ到着かなぁとメールを確認すると、校長先生からの情報がありました。携帯を使えるということは伊丹到着です。
 出発前の那覇空港では、少し疲れている人もいるようです。

 これから荷物を受け取り、解団式のあと伊丹空港を出発予定です。

 このあと、随時ホームページ・メール配信でお知らせしていきます。あわせて、先の記事でも書かせていただきましたが、お車でお迎えに来られる場合には,路上駐車での待機は控えていただくようにお願いをいたします。
画像1
画像2
画像3

修学旅行3日目 その10

 那覇空港の様子です。
 ちょうど今頃、搭乗が始まったころです。午後5時15分離陸予定で、伊丹空港には午後7時10分到着予定です。
 校区内でバス下車するので、先に解団式を行ったあと伊丹空港を出発します。

 このあとは、運行状況をみながらお知らせをしていきます。
画像1

7年生の学校生活 その14  (学級旗づくり)

修学旅行の間におじゃまします。「7年生の学校生活」です。今日から、学級旗製作がスタートしました。これはクラスの団結の象徴となる大切なものです。各クラスで掲示するとともに、生徒総会や陸上競技会などで使います。今日にいたるまで、各クラスで目標とデザインアイディアを出し合い、一つのものにまとめてきました。水曜日には完成したものをご紹介できると思います。
画像1画像2画像3

修学旅行3日目 その9

画像1
雨の中、世界遺産・首里城の見学です。朱色がきれいです。

修学旅行3日目 その8

画像1
画像2
 1時ころから国際通りでの自主研修でした。各グループお昼ごはんやお土産購入のため、先生方の取材もなかなか難しいようです。
 また、雨も振り出し濡れている人もいるようです。かぜをひかないようにしてください。
 このあと、首里城の見学に向かいます。

修学旅行3日目 その7

画像1
 美ら海水族館の見学を終え、バスは本島南部へと戻ります。
約2時間の行程になります。おかげさまで、まだ青空が広がっています。

修学旅行3日目 その6

 美ら海水族館でお土産を買っています。なかなかみんな真剣な表情です。

昨日まで滞在した伊江島が、海を隔ててハッキリと見えています。

画像1
画像2
画像3

修学旅行3日目 その5

画像1
画像2
画像3
 美ら海水族館に入りました。お目当てのジンベイザメと生徒をカメラに収めようと、先生たちも苦労しているようです。こんな大きな水槽ってあるんですね!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/12 個人懇談会1日目
京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp