京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up9
昨日:225
総数:1252482
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温の変化が大きい季節です。暑い日は、充分な水分補給ができるよう水筒をお持たせください。

7年生の学校生活 その11  (給食の時間)

いつもの給食の様子です。どのクラスも生活班ごとに、楽しそうにおしゃべりをしながら給食を食べています。しかし給食の時間は限られています。生徒は次の授業の準備や移動をしなければなりません。そのため1時5分になると、生徒は座席を元の位置に戻し、前に向き直って集中して食べることにしています。これをあるクラスでは、パワー・イーティング・タイム(Power Eating Time)と称しています!?
画像1画像2画像3

6年生 歩くまち・京都  小学生標語

6年生の作品が選ばれました。公共施設や駅周辺に掲示されます。
「たのしいな みんなであるけば 京の町」
画像1

平成28年度 学校運営協議会 総会

5月10日
午後6時から学校運営協議会 総会を行いました。全体会では,田中理事長のあいさつにつづき,学校長から今年度の学校教育目標について,話をさせていただきました。また,教職員の紹介,学校運営協議会組織及び理事の紹介,年間行事予定なども確認させていただきました。
後半は各部に分かれて,今年度の計画や方向性を確認しました。これからの各部の取組においては,ご協力いただくことが多くあるとは思いますが,どうぞよろしくお願いいたします。

画像1

7年生の学校生活 その10  (アクティブラーニング)

アクティブラーニングとは、講義形式ではない生徒参加型・生徒主体型の授業のことで、最近ではアクティブラーニング用の部屋やスペースがつくられている高校や大学もあります。これは数学の授業で、生徒はスゴロク形式で正の数・負の数の学習を自分たちで進めています。こんな授業なら、数学が好きになるかも…
画像1画像2画像3

五大栄養素【8年生】

画像1
画像2
 8年生の家庭科では,五大栄養素について学びました。特に春季大会に向けて,取組んでいる時期でもあったため,スポーツと栄養の関わりにおいて,「食事もトレーニングのひとつ」ととらえ,無機質やビタミンについて,意識して摂ろうとする声がありました。
振り返りの一部を紹介します。
○五大栄養素には深い意味があって,食事がどれだけ大事かがよく分かりました。僕は野球をやっているので,一流選手になるためにも体によい食事を心がけたいです。
●五大栄養素は人にとって大切な栄養素で,特に気をつけることは分量ということでした。できるだけ小鉢のおかずをたくさん摂って命のこまを倒れないようにきちんと栄養 素や分量に気をつけることに努力します。
○免疫力に対する防御機能。とても細かく聞けて良かったです。早く寝たらよいことが
あることも知れたし,五大栄養素をバランスよく摂りたいです。スポーツで頑張りたい
です。しっかり体を整えて,試合に臨めるようにしたいです。
●今日は食事がとても大切で,アスリートの人たちも小さいときから食事について考え ていることを知ったから,私もしっかり考えて食べたい。
 

今日の和(なごみ)献立

画像1
画像2
画像3
 今日は,5月の和(なごみ)献立でした。初めての「ゆば」が登場したり,「けずりぶし」と「かつおぶし」の2種類が,それぞれのおかずに使われ,味を比べたり,楽しい給食となりました。
 「どっちのだしが,どっちのけずりぶしかなあ?」
 「いつもの若竹汁とちがうね。」
 「ゆばって,おとうふのなかまやね。」
  
 味を比べるために,もう一度,おかわりをする子どもたち。1年生のどのクラスも全て食べ切り,「スーパーペロリ賞」をもらっていました。

1年 メディアセンターに行きました

 今日はメディアセンターで学習しました。学校探検で前を通ってはいましたが,中に入るのは初めてなので,とても楽しみにしていました。

 本を借りる前に,久保元先生に,メディアセンターでの決まりを教えてもらいました。
 絵本袋を用意すること,本を大事に扱うこと,本を借りるときに話すことなど,たくさん教えてもらいましたが,みんなしっかり守って,自分で選んだ本を2冊借りることができました。

 メディアセンターには2万9千冊の本が置いてあるそうです。9年間で,たくさんの本に親しんでほしいと思います。
画像1
画像2

7年生の学校生活 その9  (松ぼっくりの授業)

今日の理科の授業では、巨大松ぼっくりを使いながら、被子植物・裸子植物についての授業が展開されていました。ここまで大きな松ぼっくりは珍しいですが、これらは7年のある先生がコレクションされているものです。本物を見せるというのは、やはりインパクトがありますね!
画像1画像2画像3

吹奏楽部 「たちばなジョイントコンサート2016」に出演

本校吹奏楽部「H.K.B」が5月5日(木・祝)に京都橘高等学校にて「たちばなジョイントコンサート」に出演しました。
今回のコンサートは,京都橘高等学校吹奏楽部と大津市立瀬田北中学校吹奏楽部とのジョイントコンサートということで,部員たちはワクワクドキドキでしたが,京都橘高等学校吹奏楽部で活躍している本校卒業生A.IさんとM.Fさんの支えもあり,無事に発表を終えることができました。

京都橘高等学校のみなさんの演奏,演技を間近で鑑賞させていただけたこと,合同演奏で一緒に音を奏でさせていただくという大変貴重な体験をさせていただいたこと,瀬田北中学校の迫力ある演奏を聴かせていただいたこと,京都橘高等学校の素晴らしいホールで日々の練習の成果を発表させていただけたこと,そして全国大会に出場するバンドは,あいさつやマナーなど音楽以外のこともきっちりと身につけておられることなど,様々なことを学ぶ充実感いっぱいの一日でした。
これからの学校生活や部活動に活かせていきたいものです。

お忙しい中,ご来場いただきました保護者の皆様,本当にありがとうございました。


画像1
画像2
画像3

全校朝会

5月は憲法月間です。
今日は,1時間目に全校児童生徒がアリーナに集まり,朝会を行いました。学校長からの憲法講話をしっかりした態度で聞いたあと,各教室に戻って憲法の三つの柱についてもう一度話し合いました。それぞれの子どもたちが大切にしたいことを考えたことと思います。

画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/22 水泳学習開始 1〜6年
7〜9年 第二回定期テスト1日目
避難訓練
6/23 7〜9年 第二回定期テスト2日目
6/24 7〜9年 第二回定期テスト3日目
京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp