京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/18
本日:count up67
昨日:225
総数:1252540
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温の変化が大きい季節です。暑い日は、充分な水分補給ができるよう水筒をお持たせください。

先生ありがとう!

 昨日,2階の廊下を歩いていると4年3組の子どもたちが「校長先生,
5時間目担任の先生に感謝する会をします。できたら教室にきてください
!」と言ってきました。何をするのかな?と思いながら教室に行ってみる
と「李先生ありがとう!あと3ヶ月よろしくお願いします」と教室の前の
白板に書いてあります。そして私を紹介していただいたあとお楽しみ会が
始まりました。
 感謝状の贈呈や椅子取りゲーム,伝言ゲーム等で楽しんだ後,おりがみ
で上手につくった雪だるまやサンタさん等のすっごく素敵なプレゼントを
頂きました。・・・校長室に飾りましたよ。
 本当に心温まる会でした。担任の李先生の少し照れた表情も、とっても
素敵でした。
画像1
画像2
画像3

8年生 学年レク大盛り上がり!

 8年生が盛り上がってる?…。何が?…。
 そうです、学年レクリエーションでかくし芸大会が行われました。
 ヒップホップダンスを踊る子や、ギターの伴奏で歌う先生など、おなかを
抱えて笑う子どもたちの姿。
 本当に仲の良い子どもたちだなと改めて思いました。開校した初年度はま
だ小学生だった子どもたち。改めて「大きくなったなぁ!」と思いました。
画像1
画像2
画像3

6年生 エプロンができあがりました!

画像1画像2画像3
9月下旬から作成を始めたエプロンがとうとう完成しました。型紙の裁断からはじまり、布を経ち、しつけをかけ、手順どおりにミシンで縫い、さらにポケットまで自分でデザインを考えて完成させました。何度も失敗し、なかなか使う機会のないミシンと格闘しながらの作成でした。一生懸命やったからこそ、完成したときの喜びは大きいものです。次はこのエプロンを使って調理実習をします。それまで大切に持っておいてください!

さすが,6年生。出前授業始まる。

「みんなの名前を教えてください」今日は6年生が3年生に理科の出前授業をする日です。
1期に,4年生にも理科の出前授業を成功させた6年生。今回は水溶液の学習を3年生に教えます。3年生によくよくわかるように,言葉を考えて伝えています。「もう一度説明しますね」3年生にちゃんと伝わるように,3年生が新しいことを知って喜んでくれるようにがんばった6年生です。
「えー。ペットボトルがへこむなんてビックリしたよ。」
「クイズっておもしろいことに使うと思っていたけれど,クイズだからよくわかりました。」と3年生の感想も嬉しかったですね。
画像1
画像2

やりました 2年1組 100個達成。

「やったー」「イエーイ」「ばんざーい」
給食のペロリ賞100個達成の日から,星型にんじんが届く日をずっとずっとまっていた2年1組のみんなです。

 「日めくりカレンダー」ににんじんが書いてあるところに「☆ほしがたにんじん☆」と
大きく書いてずっとずっと待っていました。
 
 実は,にんじんだけでなく「きのこのクリームシチュー」も多めに入れてもらいました。2の1のみんなの大喜びの声も届けたいです。
画像1

PTAフェスティバルが開催されました。

画像1
画像2
 今年度も国立京都国際会館イベントホールで「第16回京都市PTAフェステイバル」が開催されました。
本校からは,PTA広報委員会のみなさんの壁新聞が出品されました。子どもをかこんでの親と地域と学校との「輪」をテーマとした壁新聞。4月からのたくさんのPTAの取組で子どもたちにたくさんの「輪」を築いてくださったことが,1枚の新聞を読むと手に取るように伝わってきました。
 広報委員会のみなさん,本当にご苦労様でした。ありがとうございました。

「4つの味を見つけよう」

2年生の食育の時間です。今までの食べた経験をいかして,それぞれの味の違いをみんなに説明しながら食べ物を4つのグループに分けました。
「オレンジジュースは、あまいとすっぱいのどちらの味もあるよ」
「あと味が苦いものがあるなあ」グループわけをしながら,たくさんの意見が出ました。

最後に「食パン」にはどんな味がふくまれているのか,かむことに集中,味を観察しました。「ゆっくり食べると,ちゃんとあまい味がすることがわかりました」
なんとなく食べるのではなく,味を見つけながら「食」を大切にする人に育ってほしいです。
画像1
画像2

学年レクを楽しみました!

 7年生は5時間目に学年のレクリエーションとしてサッカーとラケットベースボールを楽しみました。みんな歓声をあげて楽しそうにプレーしていました。またの機会をつくりたいですね。
画像1
画像2

マラソン大会全員完走!

 凍るように寒い冬の河原を走る子どもたち。冷たい雨が時折髪を濡らし
ます。
 ちょうど出発という時に雨が降ってきました。一時は中止もやむ負えな
いか?とも思えたのですが次第に西の空が明るくなってきて雨も通り雨と
いう状態。
 三条の鴨川の河原をスタートして北山大橋までの往復10キロの道のりを
ひた走りました。
 長距離走は自分との闘いです。心の持ち方がそのまま表れる競技。中学
時代のマラソン大会もきっと良い思い出になることでしょう。
 
画像1
画像2
画像3

クリスマスコンサート

12月11日(水)小学生の吹奏楽部によりクリスマスコンサートが,お昼休みの時間,13時15分より,地下1階の音楽室において,行われました。今日は,7〜9年生がマラソン大会で午後から鴨川にむけて出発しましたので,1〜6年生にむけて行ってくれました。たくさんの仲間が音楽室にあつまり,吹奏楽部の演奏に耳を傾けてくれました。
クリスマスコンサートと名付けているように,クリスマスにちなんだ曲を3曲演奏してくれました。日頃の練習の成果を発揮するよい機会になりました。また,たくさんの仲間に聞いてもらえてこともたいへん励みになったことでしょう。
今回,小学生だけの演奏会ははじめての取組でした。それぞれ,一生懸命しっかりと表現していました。次回の演奏会が行われることを楽しみしたいと思いました。

画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/27 定期テスト5
2/28 定期テスト5 たてわり活動
3/3 ステージ朝会
京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp