京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/08
本日:count up2
昨日:4
総数:48044
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
清水小学校は,平成23年3月24日をもって閉校しました。本当に長い間ありがとうございました。

開睛 学校説明会

画像1画像2画像3
 平成23年度に開校する開睛小中学校の学校説明会を行いました。この日は,寒い日でしたが,本校の保護者や来年の新1年生の保護者の方にお越しいただきました。学校長より,開睛小中学校がどんな学校になるのか,また,教育内容や給食や通学服などの具体的な内容について,分かっている内容について説明させていただきました。参加された方からは,体操服や制服,休み時間や学校行事などについての質問が出され,現時点で決まっている範囲で説明をさせていただきました。
 開校まで,あと1年と少しとなってきました。子ども達がいきいきと活動できる学校,保護者や地域の皆様方から信頼され,安心してお子達を通わせることのできる学校づくりに向けて,まだまだ多くの課題がありますが,教育委員会と7小中学校の教職員が一丸となって,取組を進めていきたいと思います。今後とも,ご理解,ご協力をよろしくお願いいたします。

お火炊き

画像1画像2画像3
12月13日(日)。少年補導のもちつき大会に合わせて,「お火炊き」が行われました。「お火炊き」とは,本来,「火の神様」に,安全などを祈願する神事だそうです。本校の陶芸教室に陶芸窯が設置されており,陶芸窯の火の神様に,子ども達の健康・安全や学業成就などをお祈りする意味で,PTAの皆さんの手により昔から行われてきています。全校児童を代表して,6年生の子ども達が参加し,一人ずつお祈りした後で,前もって願い事を書いておいた護摩木に火を付け,健康,安全や学業成就などをお願いしました。

素敵な校舎2

画像1画像2画像3
格式高く作られた本館です。南隣の庭から見ると,まるで,南国の海辺に面した別荘地に立つ洋館のような風情がします。運動場側から見ると,立派なタイル張りの3階建ての校舎がどっしりと建っています。中庭側から見ると,斜面を上手く利用した建て方であることがよく分かります。屋根には,装飾レンガと板が設けられており,アーチ型の窓とマッチして,とてもおしゃれな外観です。
写真左…南側から
写真中…運動場(西側)から
写真右…中庭(北側)から

おもちつき3

画像1画像2画像3
子どもたちも,おもちをつかせていただきました。高学年の子どもたちも,重たい杵を振り上げ,ぺったんぺったん。杵が重くて,ふらふらしながら,頑張りました。小さな学年の子ども達や,危なっかしい子ども達は,大人の人に手伝ってもらいながら,お餅をついていました。

おもちつき2

画像1画像2画像3
つきあがったおもちは,早速,おぜんざいやきな粉餅,おろし大根餅にしていただきました。そして,子ども達や地域の方々,みんなでおいしくいただきました。
写真左…おろしもちに
写真中…おぜんざいに
写真右…みんなでいただきます

おもちつき1

画像1画像2画像3
12月13日(日)。比較的穏やかな冬空の下で,年末恒例のおもちつき大会が,少年補導の主催で,清水学区をあげて行われました。少年補導の皆さんをはじめ,PTAの役員さん,地域の皆さんのご協力で,たくさんのお餅がつきあげられました。子ども達だけでなく,地域の方々もたくさん参加され,わきあいあいとした楽しい雰囲気の中で半日を過ごすことができました。

素敵な校舎1

画像1画像2画像3
昭和8年に建築された本校の校舎。総タイル張りのとても素敵な校舎です。平成23年には閉校になってしまう本校の素敵を,いろいろな角度からご紹介します。
1回目は,正門を入ってから見える風景です。
写真左…校舎のデザインにあわせた門柱
写真中…門を入って最初に目にする本館
写真右…運動場の向こうに見える八坂の塔

桜の木も 冬支度

画像1画像2
12月も半ばを迎え,寒さも厳しくなってきました。つい先日まで鮮やかに色づき,目を楽しませてくれていた校庭の木々も,その葉が落ちてしまいました。春には見事に咲き誇る桜の木も,すっかり冬支度の装いとなっています。でも,その木に近づいて枝先をよく見てみると,ほら,もう春の準備を整えています。こえから迎える寒い冬をじっと耐えて,また,来春には綺麗な花を咲かせてくれることでしょう。

京都市小学生駅伝競走記録会

画像1画像2画像3
12月6日(日)鴨川河川敷で,京都市小学生駅伝競走記録会が行われました。清水校からは,男子3名,女子3名が,それぞれチームとして参加しました。

出雲路橋から葵橋まで河川敷を走り,葵橋をわたって今度は出雲路橋まで走るという,1.7kmのコースです。はじめて走るコースということや,京都市中からたくさんの小学校の子どもが来ているということで,ちょっと不安そうな清水の子ども達・・・

けれども,大文字駅伝出場常連校が多く走る中,清水の子ども達も,なかなか健闘してくれました!よいタイムが出せたようで,嬉しそうにしていました。よく頑張りましたね!
何百人もの子ども達と活動することが少ないので,今日のような経験は貴重です。

来年の6年生にも期待!たくさんの子どもに参加してほしいものです。



お餅つき大会

毎年行われている少年補導委員会主催のお餅つき大会が,下記のとおり行われます。
当日は,少年補導の皆さんやPTAの役員さんに大変お世話になりますが,よろしくお願いいたします。

○日 時  12月13日(日) 午前11時〜午後1時
○集 合  午前10時
○場 所  清水小学校 運動場(雨天時は講堂)
○その他  インフルエンザ等が流行しています。寒くないように,各自で防寒着などをご準備下さい。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立清水小学校
〒605-0862
京都市東山区清水二丁目204-2
TEL:075-561-0979
FAX:075-561-0944
E-mail: kiyomizu-s@edu.city.kyoto.jp