京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/08
本日:count up1
昨日:4
総数:47987
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
清水小学校は,平成23年3月24日をもって閉校しました。本当に長い間ありがとうございました。

うれしい言葉のトラ

画像1画像2画像3
保健委員会では,12月の活動として,全校に呼びかけて「他人から言ってもらって,うれしい言葉」を募集しました。1年生から6年生の児童と,教職員の方々から,たくさんの言葉が寄せられました。「ありがとう」「がんばったね」「上手だね」「おはよう」「大丈夫だよ」などの言葉がたくさん集まりました。集められた言葉カードは,クリスマスツリーの絵に貼っていたのですが,1月になって,今年の干支にちなんで,2匹のかわいいトラの絵に貼って,玄関ホールに掲示しました。このトラは,よく見ると阿吽の狛犬ならぬ,阿吽のトラになっています。たくさんの気持ちのいい言葉が交わされる学級,学校になってほしいと思います。

PTA壁新聞

今年も,広報委員の方々に,PTA壁新聞づくりにお世話になりました。今年の新聞のテーマは,「創立140周年」です。清水小学校は,長年にわたって,学校とPTAや地域が連携していろいろな活動に取り組んできました。そうした中から,今年の取組の様子を紹介する紙面になっています。PTAフェスティバルに展示されたこの新聞が,学校に戻ってきたので,今,講堂前のホールに展示しています。本校にお越しの際に,見ていただければありがたいです。
画像1

地震だ!避難訓練3

画像1画像2画像3
高台寺公園に到着したあと,みんなの避難する様子を見ていただいていた東山署の方からお話を聞きました。「みんな真剣に避難できていて良かったです」とほめていただきました。また,避難をする時の約束「お・は・し・も・て」や,火遊びをしないことなどのお話も聞きました。最後は,公園まで迎えに来ていただいていたお家の方と一緒に自分達の町内まで下校しました。
 この避難訓練は,毎年,地域の方々のご協力を得ながら行っている訓練です。万一の場合でも,このように避難できるようにしてほしいと思います。

地震だ!避難訓練2

画像1画像2画像3
揺れがおさまったことを知らせる放送を聞いた後,全員,運動場へ2次避難をしました。地域の方々が見ておられる中,子ども達は,真剣な表情で運動場へ集まりました。全員が揃った後,今度は,町別に集まりなおして,清水校区の広域避難場所に指定されている高台寺公園まで第3次避難をしました。教職員だけではなく,東山署の方,消防分団の方,自主防災会の方,交通対策協議会の方にも見守っていただきながら,全員,真剣な表情で,無事に避難することができました。

地震だ!避難訓練1

画像1画像2画像3
1月15日。京都を震度6の裂震が襲ったという想定で,避難訓練を行いました。2時10分,地震発生を伝える放送と地震の音が全校に流れました。子ども達は,一斉に机の下に入って,地震がおさまるまで自分の身を守りました。事前学習で学んだことを守って,1年生や2年生の子どもたちもしっかり1次避難することができました。

粘土を焼いたよ2

画像1画像2画像3
4年生は,来年の新1年生にプレゼントする作品を,5年生はペンたてを,6年生は花瓶を作りました。4年生以上の作品は,この後,色を付け,上薬をかけて本焼まで行う予定です。全校児童の作品がそろう校内図工展が,とても楽しみです。

粘土を焼いたよ1

画像1画像2画像3
冬休みから今週にかけて,全校児童の粘土作品を学校の陶芸窯で順番に焼きました。2月に行う図工展で展示する予定です。1年生はお皿,2年生はランプシェード,3年生は仏様を作りました。どの作品も,個性豊かな作品に仕上がっています。

素敵な校舎10

画像1画像2画像3
シリーズ10回目の今回は,校長室を紹介します。
校長室も,会議室やふれあい教室と同様に,本校の中でとても手の込んだつくりになっています。壁面に埋め込まれた彫刻,クロス張りの壁,木製の入り口扉,歴代の学校長が使われた木製の机,飾り戸棚と,どれをとっても,重厚な感じを受けます。そして,地域の方々から寄贈された数々の陶器も保管されています。また,「青い目の人形」が残されており,貴重な品なので,毎年,見せてほしいという依頼が届きます。
写真左…木製の机
写真中…壁面の飾りと壁張り
写真右…陶器の数々

寒い朝

画像1画像2
1月13日(水)。今朝は,この冬一番の冷え込みだったのでしょうか,校庭に氷が張っていました。朝,運動場で遊んでいた子どもたちが,早速,厚さ5ミリほどの大きな氷を嬉しそうに持って,職員室まで見せに来てくれました。アメダスの記録では,今朝の京都市内の最低気温は,−0.5度だったそうです。

書初め

画像1
6年生でも,授業が始まった初日に書初めをしました。「夢を育てる」という字を頑張って書きました。夢という漢字が難しく,全体のバランスをとるのに苦労しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立清水小学校
〒605-0862
京都市東山区清水二丁目204-2
TEL:075-561-0979
FAX:075-561-0944
E-mail: kiyomizu-s@edu.city.kyoto.jp