京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up19
昨日:31
総数:356635
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成23年度以降のトップページは,空になっています。ホームページの記事は,年度別に分かれています。左下の「過去の記事」の各年度をクリックしてご覧いただくか,右上のカレンダーから記事をご覧ください。

「チューリップ」 の花が咲きました(1年生)

 3月23日(火)にお伝えしたときには,まだ「つぼみ」だった1年生の育てている「チューリップ」が,今日3月26日(水)に大きな花を咲かせました。

 画像上でご覧のように23日(火)は「つぼみ」でしたが,画像中及び下でご覧のように今日26日(水)に高さ約8cm,幅約5cmの大きな花が咲きました。今日は春休み2日目で,1年生は学校にいません。もし,学校に1年生がいたら,大喜びだったのではないかと思います。
画像1
画像2
画像3

「お迎えの言葉」 の練習をしました (1年生)

 3時間目に通知票をもらった1年生が,4時間目に講堂で4月6日(火)に開催する「入学式」の「お迎えの言葉」の練習を行いました。

 お迎えの言葉の練習の前半は,新1年生への入学をお祝いする言葉の練習(画像左)や,この1年間で学習したことの紹介,昨年4月に入学してから今までの1年間で,できるようになったことの紹介の練習をしました。一輪車(画像中)やフラフープ(画像右),縄跳びなどを,前に出て上手に行っていました。
画像1画像2画像3

「お迎えの言葉」 の練習をしました (1年生) 2

 3時間目に通知票をもらった1年生が,4時間目に講堂で4月6日(火)に開催する「入学式」の「お迎えの言葉」の練習を行いました。

 お迎えの言葉の練習の後半は,合奏と歌の練習でした。合奏は「子犬のマーチ」で,鍵盤ハーモニカを中心に,カスタネットや鈴,ハンドベルなどを使って上手に演奏していました。また,歌は6年生を送る会でも披露した,「ドッキドキドンの1年生」で,1年生の子どもたちは楽しそうに,「ドッキドキドンの1年生」を歌っていました。

 入学式のお迎えの言葉の練習は,このあと入学式の前日,4月5日(月)の入学式の準備の際にも行います。
画像1画像2画像3

「通知票」 をいただきました (1年生)

 今日は平成21年度,1年間の「締めくくりの日」でした。1時間目に平成21年度の「修了式」を行い,修了式が終わって教室に戻った子どもたちは,この1年間を振り返って話し合ったり,お別れの会を開いたり,入学式の練習をしたりしました。

 1年生の教室では3時間目に,一人一人の1年生が名簿順に,担任の先生から「通知票(修了証)」をいただきました。子どもたち一人一人に手渡される前に,通知票を広げて,良かった点や直さなければいけない点などの説明を担任の先生から聞いたあと,通知票を手に自分の席に向かうと,周りの子どもたちが寄ってきて…。その後,4時間目には講堂で入学式のお迎えの言葉の練習をして,1年生の子どもたちのこの1年間が締めくくられました。

 明日25日(木)から春休み,4月6日(火)の始業式には,1学年ずつ進級し成長した子どもたちが戻ってきます。
画像1画像2画像3

「チューリップ」 が … ! (1年生のページ)

 1年生が運動場の北西隅で育てている「チューリップ」が,ご覧のように大きく成長し,大きなつぼみをつけています。18鉢ある1年生の「チューリップ」ですが,このように大きく成長しているのは,まだ2鉢です。

 4月の声を聞くとともに,他の16鉢も大きく成長し,立派な「チューリップ」の花が咲くことを願っています。
画像1
画像2
画像3

6年生を送る会 (1年生の出し物)

 3月5日(金)5時間目に講堂で開催した,卒業していく6年生をお祝いする「6年生を送る会」での,1年生の出し物の様子をお伝えします。

 1年生は最初に全員で,6年生の卒業をお祝いする言葉を話しました。続いて,鍵盤ハーモニカとタンバリン,カスタネットを使って「とんくるりん ぱんくるりん」の合奏と,「ドッキドキドンの1年生」の歌を歌いました。歌を歌っている中で,画像下でご覧のように「だ」,「い」,「す」,「き」,「だ」,「よ」の表示が現れて,6年生の子どもたちは大喜びでした。
画像1
画像2
画像3

3月の「新道タイム」 (1年生 どうぶつの赤ちゃん)

 3月11日(木)の5時間目に講堂で,今年度最終になる3月の「新道タイム」を実施しました。3月の新道タイムの発表学年は,1年生と6年生でした。

 1年生の発表は,国語の時間に学習した「どうぶつの赤ちゃん」に書かれていた,「ライオン」と「しまうま」の赤ちゃん以外の,「どうぶつの赤ちゃん」の紹介をしました。1年生は2人か3人が1組になって,「カンガルー」,「パンダ」,「ゴリラ」,「リス」,「アザラシ」,「ペンギン」,「イルカ」の7種類のどうぶつの赤ちゃんについて調べました。調べた動物の,生まれたときの様子や大きさ,身体の特徴などについて最初に発表し,続いて成長していく過程を,分かりやすくしっかりと発表しました。

 聞いていた他の学年の子どもたちは,「いろいろな動物の赤ちゃんのことを,よく調べていてすごくよく分かった。」や,「動物によって,成長の仕方に違いがあることがよく分かった。」などの感想を発表していました。また,1年生のころの自分を振り返った感想もたくさん出ていました。
画像1
画像2

6年生の卒業をお祝いする掲示 (1年生)

 3月19日(金)の「卒業式」まで,あと1週間あまりになりました。1階中央階段の右側にある掲示板に,6年生の卒業をお祝いする1年生の掲示が,画像でご覧のようにできあがっています。

 1年生の掲示は,「おめでとう」の言葉と18人の1年生の子どもたちの似顔絵が貼られ,掲示板の前を6年生が通るたびに卒業を祝っているようです。
画像1

「6年生を送る会」 に向けて (1年生)

 3月5日(金)5時間目に講堂で実施する「6年生を送る会」に向けて,1年生の子どもたちが教室で,合奏と歌の練習をしていました。

 1年生の子どもたちは,鍵盤ハーモニカとタンバリン,カスタネットを使って「とんくるりん ぱんくるりん」の合奏と,「ドッキドキドンの1年生」の歌を「6年生を送る会」で発表します。「6年生を送る会」に初めて参加する1年生,がんばって練習して立派な合奏と歌を聴かせてくださいね。
画像1画像2

「作品展」 の作品 (1年生)

 2月15日(月)から19日(金)までの5日間,本校講堂で開催した「作品展」の,1年生の作品を紹介します。

 画像左…平面作品「できるように なったよ」…がんばって練習していることや,うまくなったことを絵に描きました。

 画像右…立体作品「ヒラヒラ コロコロ」…コロコロ転がしながら,つくっていきました。コロコロ転がしたら,きれいな飾りをつけました。 
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 入学式の準備(午前9時〜)
4/6 平成22年度「始業式」
平成22年度「入学式」

お知らせ/ご案内

学校だより

学校評価

京都市立新道小学校
〒605-0811
京都市東山区大和大路通四条下る4丁目小松町130
TEL:075-531-0196
FAX:075-531-0197
E-mail: shinmiti-s@edu.city.kyoto.jp