京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up19
昨日:29
総数:356784
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成23年度以降のトップページは,空になっています。ホームページの記事は,年度別に分かれています。左下の「過去の記事」の各年度をクリックしてご覧いただくか,右上のカレンダーから記事をご覧ください。

6年生の卒業をお祝いする掲示 (3年生)

 3月19日(金)の「卒業式」まで,あと1週間になりました。3年生の教室前の掲示板に,6年生の卒業をお祝いする3年生の掲示が,画像でご覧のようにできあがっています。

 3年生の掲示は,「六年生本当にお世話になりました」の言葉と,3年生の子どもたちの6年生に向けた「いつもやさしくアドバイスしてくれてありがとうございました」や,「ご卒業おめでとうございます わたしも6年生みたいなやさしい6年生になりたいです」などの一人一人の言葉が貼られています。
画像1
画像2

「クラブ活動」 の見学を行いました (3年生)

 今日3月8日(月)6時間目のクラブ活動の時間に,来年度からクラブ活動に参加する3年生が,「クラブ活動」の見学を行いました。

 クラブ活動が始まると,3年生の子どもたちはバインダーと筆記用具をもって,13人がそろって手芸クラブ(画像左),図工クラブ,運動クラブ(画像右)の順に,3つのクラブ活動を見学して回りました。

* 手芸クラブは手芸だけするのではなく,家庭科的な活動をしています。今日は本年度最終のクラブ活動ということもあってか,調理実習を行っていました。
画像1画像2

「クラブ活動」 の見学を行いました (3年生) 2

 今日3月8日(月)6時間目のクラブ活動の時間に,来年度からクラブ活動に参加する3年生が,「クラブ活動」の見学を行いました。

 2番目に見学をした図工クラブは,図書室で活動をしていました。3年生の子どもたちは,絵を真剣に描いている図工クラブの子どもたちを見つめたり,図工クラブについての質問をしたりしました。また,机に置かれた図工クラブの子どもたちが描いた絵や,つくった工作の作品をしっかりと眺めていました。
画像1画像2

「クラブ活動」 の見学を行いました (3年生) 3

 今日3月8日(月)6時間目のクラブ活動の時間に,来年度からクラブ活動に参加する3年生が,「クラブ活動」の見学を行いました。

 3つのクラブ活動を,真剣な眼差しで見つめていた3年生の子どもたちは,バインダーにはさんだ「クラブ活動見学ノート」に,各クラブが活動していた内容や感想などを書き込んでいました。

 クラブ活動の見学のあと,入ってみたいクラブ活動や入ってがんばろうと思うことなどを,「クラブ活動見学ノート」に書き込みます。3年生のみなさん,4月から始まるクラブ活動がとっても楽しみですね。
画像1画像2

「6年生を送る会」 に向けて (3年生)

 今日3月5日(金)5時間目に開催する「6年生を送る会」の飾り付けができている講堂で,3年生の子どもたちが1時間目に「6年生を送る会」に向けた最後の練習をしていました。

 3年生の子どもたちは6年生を送る会で,6年生に向けた心のこもったはなむけの言葉と,リコーダーを演奏して6年生の卒業を祝います。
画像1画像2

「作品展」 の作品 (3年生)

 2月15日(月)から19日(金)までの5日間,本校講堂で開催した「作品展」の,3年生の作品を紹介します。

 画像左…平面作品「花と○○」…色画用紙に英字新聞をちぎって貼り付け,ローラーに絵の具をつけてコラージュしたものに,パレットにいろいろな色を混ぜて,花や葉,茎をしっかり見て描きました。

 画像右…立体作品「ゆめのまち」…大好きなお店が集まって,大きな町ができました。お店の中は,いろいろな工夫でいっぱいです,ぜひ店内を,じっくりとご覧下さい。(新道・ゆめの町 店長一同)
画像1画像2

2月の「新道タイム」(3年生 たから物をさがしに)

 2月25日(木)の5時間目に講堂で,2月の「新道タイム」を実施しました。2月の発表学年は,3年生と5年生でした。

 3年生の発表は,国語の時間に学習した「たから物をさがしに」で宝島の地図を見て自由に想像したことを,3年生の一人一人が物語風に書いたものでした。通る道筋や出てくる動物をしっかりと確かめ,主人公の気持ちや周囲の様子などがよく分かるようにしっかりと工夫して書いた物語を,聞き手によく分かるように上手に話していました。

 聞いていた子どもたちからは,「聞いていてすごくワクワクして良かった。」や「とても分かりやすく読んでくれたので良かった。」などの感想が聞かれました。

* 次回,本年度最終の3月の「新道タイム」は,3月11日(木)に1年生と6年生が発表します。
画像1画像2

2月の 「読み聞かせ」 (3年生)

 2月22日(月)から始まった「読書週間」に先駆けて,先週17日(水)から始まっている図書ボランティアの「読み聞かせ」も,今日は4日目になりました。

 今日お世話になった図書ボランティアは,PTA会長の「松本」さんとそのお友達の「井澤」さんで,4日目の今日は朝読書の時間(午前8時40分〜55分)に,3年生の教室で紙芝居の読み聞かせをしていただきました。

 読んでいただいた紙芝居は,『くろずみ(黒炭)小太郎旅日記「おろち退治の巻」』と『くろずみ小太郎旅日記その2「盗賊あぶのぶんべえ退治の巻」』でした。「おろち退治の巻」は,大蛇に飲み込まれた「小太郎」が,忍法を使って先に飲み込まれていた旅の親子を助けるお話でした。また,「盗賊あぶのぶんべえ退治の巻」は,盗賊にさらわれた仲間を助けるお話でした。今日は「締太鼓」の音色も入り,3年生の子どもたちは興味深く,真剣にお話に聞き入っていました。

 紙芝居が終わったあと3年生の子どもたちは,「小太郎は人間なのに,顔が炭だったのでおもしろかった。」や「「たどん」や「こやし」などの昔のものが出てきたので良かった。」などと感想を話していました。

* このページは,「松本」さんと「井澤」さんの許諾済です。
画像1画像2

「洗濯板」 を使って洗濯をしました (3年生)

 3年生が社会科の昔の道具調べの第2弾として,洗濯板を使って洗濯をしました。洗濯物は家から各自が持ってきた,汚れた靴下やハンカチでした。

 青いたらいに水を入れ,洗濯物に固形石けんをゴシゴシこすりつけて泡立て,前もって洗濯板の使い方を調べておいた方法で,がんばって洗濯を行いました。寒い日だったので水がとても冷たく,昔の人の苦労が身にしみて分かったようです。

 きれいに洗濯された洗濯物が,プールのそばで北風に揺られていました。
画像1画像2画像3

「花の絵」 を描きました (3年生)

 2月15日(月)から始まる「作品展」に向けて,3年生の子どもたちが「花の絵」を描きました。描いた花は,「ガーベラ」に「カサブランカ」,「フリージア」,「マーガレット」などで,花だけでなく葉の形や葉のついているところ,茎の様子などもよく見て,しっかりと描きました。

 花を描く前に,花や葉,茎の様子をしっかりと見てから,自分が描きたいと思う花が置かれている場所に行って,茎から描き始めました。
画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 学校安全日
クラブ活動(6時間目)
3/17 校内クリーン作戦(午後)
3/18 給食最終日
卒業式通し練習(1・2時間目)
卒業式場準備(5時間目)
3/19 平成21年度「卒業式」

お知らせ/ご案内

学校だより

学校評価

京都市立新道小学校
〒605-0811
京都市東山区大和大路通四条下る4丁目小松町130
TEL:075-531-0196
FAX:075-531-0197
E-mail: shinmiti-s@edu.city.kyoto.jp