京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up28
昨日:27
総数:356764
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成23年度以降のトップページは,空になっています。ホームページの記事は,年度別に分かれています。左下の「過去の記事」の各年度をクリックしてご覧いただくか,右上のカレンダーから記事をご覧ください。

今日は 「日曜参観」 です (3時間目 2年生)

 今日5月30日(日)は,本校最後の「日曜参観」を開催しています。3時間目に2年生は,図工の学習をしていました。

 2年生の図工の学習は造形遊び「これいいかんじ(ザラザラフワフワ))」で,身近にある新聞紙や包装紙,毛糸,モールなどの材料を使って,丸めたり,くくったり,しわをつけたり,ちぎったりしながら,作品を作り上げていきました。2年生の子どもたちは,材料の感触を確かめながら,楽しそうに造形遊びをしていました。

 本校は平成23年4月に,「白川」,「新道」,「六原」,「清水」,「東山」の5つの小学校と,「弥栄」,「洛東」の2つの中学校とが統合し,「東山開睛館開睛小中学校」として生まれ変わります。
画像1画像2

「ビンゴ ビンゴ しってるかい …」 (2年生)

 2年生の教室から軽快なリズムに合わせて,「ビンゴ ビンゴ しってるかい 小犬の名まえはビンゴ BINGO BINGO BINGO のビンゴはかわいいね」という,大きな歌声が聞こえてきました。

 2年生の教室では,音楽の学習をしていました。「ロンドンばし」や「こめ むぎ あそびうた」,「おちゃらか ほい」などと同じように,いろいろな国の歌で遊ぶ学習の一つで,アメリカの遊び歌「小犬の ビンゴ」の学習をしているところでした。「BINGO」の歌の部分で,身振り手振りを取り入れて歌いますが,これがなかなか難しく,2年生の子どもたちは必死になって,腕を上げたり,下げたり,手拍子を打ったり,とっても真剣に,そして楽しそうに「小犬の ビンゴ」の学習に取り組んでいました。
画像1画像2画像3

屋上学級園の手入れをしました (2年生)

 今日5時間目に2年生の子どもたちが,屋上にある学級園の手入れをしました。2年生の学級園の場所は,一番日当たりのいい屋上学級園の真ん中で,今日まで「アブラナ」が植えてありました。

 枯れてしまった「アブラナ」を根っこから抜いたり,雑草をていねいに抜いたり,2年生の子どもたちはがんばって学級園の手入れを行っていました。
画像1画像2

屋上学級園の手入れをしました (2年生) 2

 今日5時間目に2年生の子どもたちが,屋上にある学級園の手入れをしました。2年生の学級園の場所は,一番日当たりのいい屋上学級園の真ん中で,今日まで「アブラナ」が植えてありました。

 画像右でご覧のように,きれいになった学級園に肥料を入れてしばらく置いておき,「キュウリ」や「ナス」,「トウモロコシ」,「ミニトマト」などの作物の苗を,2年生の子どもたちの手で後日植える予定です。
画像1画像2

「全校写生会」 の絵の仕上げ (2年生)

 4月30日(金)に「建仁寺」や,建仁寺の塔頭の一つ「禅居庵摩利支尊天堂」で行った「全校写生会」の絵の仕上げを,各学年ともがんばって行っています。

 2年生は「禅居庵摩利支尊天堂」では,コンテで下絵だけ描いてきましたので,今日はクレパスを使って,「摩利支尊天堂」に丁寧に着色していました。この「摩利支尊天堂」の絵,間もなく仕上がって,5月30日(日)の日曜参観の際には,教室や階段の掲示板に飾られることと思います。
画像1画像2画像3

「京都市動物園」 への社会見学 (2年生)

 5月18日(火)に2年生の子どもたちが,平成23年4月に「東山開睛館開睛小中学校」として統合する,「白川」,「新道」,「六原」,「清水」,「東山」の5小学校合同で,「京都市動物園」への社会見学に出かけました。

 学校を午前8時30分に出発した2年生の子どもたちは一路,お隣の六原小学校をめざして歩きました。六原小学校で六原小学校の2年生と合流して,京都市動物園をめざして歩きました。八坂通東をへ,八坂の塔(法観寺)(画像左)の手前を左折して下河原通を北へ,円山公園(画像中)の中を通り抜けて,知恩院前(画像右)を過ぎると,あと少し歩けば京都市動物園に到着です。
画像1画像2画像3

「京都市動物園」 への社会見学 (2年生) 2

 5月18日(火)に2年生の子どもたちが,平成23年4月に「東山開睛館開睛小中学校」として統合する,「白川」,「新道」,「六原」,「清水」,「東山」の5小学校合同で,「京都市動物園」への社会見学に出かけました。

 学校を出発してから歩くこと約40分,「京都市動物園」に到着しました。動物園の中に入ると,キリンさんを右に見ながら,荷物を置いておいたり,お弁当を食べたりする,屋根のついた雨天休憩所に移動しました。荷物を置いて整理し終わったら,いよいよ活動の開始です。
画像1画像2画像3

「京都市動物園」 への社会見学 (2年生) 3

 5月18日(火)に2年生の子どもたちが,平成23年4月に「東山開睛館開睛小中学校」として統合する,「白川」,「新道」,「六原」,「清水」,「東山」の5小学校合同で,「京都市動物園」への社会見学に出かけました。

 荷物の整理が終わると,5つの小学校の2年生全員が集まって(画像左),先生から注意事項を聞きました。午前中の活動は,園内を巡る「オリエンテーリング」でした。注意事項を聞いたあと,グループでどのように回るかなどを話し合って(画像中)から,オリエンテーリングが始まりました。(画像右)
画像1画像2画像3

「京都市動物園」 への社会見学 (2年生) 4

 5月18日(火)に2年生の子どもたちが,平成23年4月に「東山開睛館開睛小中学校」として統合する,「白川」,「新道」,「六原」,「清水」,「東山」の5小学校合同で,「京都市動物園」への社会見学に出かけました。

 オリエンテーリングでは15のポイントがあり,特に先生のいる5つのポイントでは,先生とジャンケンをして勝ったらシールがもらえました。先生のいない10のポイントには,「どうぶつクイズにちょうせん」という問題がありました。子どもたちはグループのみんなで力を合わせて,どうぶつクイズの問題の答えを考えたり,力を入れてジャンケンをしたりしました。

 「どうぶつクイズにちょうせん」の問題は,
1.あみめきりんの子どもの名まえを書きましょう。(りゅうおう)
3.ゴリラのたべもの3つを書きましょう。(ヨーグルト,バナナ,リンゴ,パン,ハク
  サイ,ゆでたまごなど)
7.エミューのたまごの色を書きましょう。(くろ(はい色))
などで,中には6のポイントでは,ぞうのウンチを3ヶ月間かけて乾燥させたものが置いてあり,「ぞうのウンチにさわってみましょう。グループのみんながさわれたら1に○,さわったあとみんなが手をあらえたら2に○。」という問題でした。
(( )内は答え,数字はポイントの番号です。)
画像1画像2画像3

「京都市動物園」 への社会見学 (2年生) 5

 5月18日(火)に2年生の子どもたちが,平成23年4月に「東山開睛館開睛小中学校」として統合する,「白川」,「新道」,「六原」,「清水」,「東山」の5小学校合同で,「京都市動物園」への社会見学に出かけました。

 この日は,ぽかぽか陽気の大変暖かい日で,画像左でご覧のように「カバ」さんが気持ちよさそうにお昼寝をしていました。オリエンテーリングでは,「おとぎの国」にも入りました。「ミニブタ」や「ヤギ」,「ロバ」,「イワトビペンギン」などの小動物もしっかりと見たり,触れたりしました。
画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 ホームページの更新は本日をもって終了します

学校だより

学校評価

京都市立新道小学校
〒605-0811
京都市東山区大和大路通四条下る4丁目小松町130
TEL:075-531-0196
FAX:075-531-0197
E-mail: shinmiti-s@edu.city.kyoto.jp