京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up10
昨日:33
総数:357327
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成23年度以降のトップページは,空になっています。ホームページの記事は,年度別に分かれています。左下の「過去の記事」の各年度をクリックしてご覧いただくか,右上のカレンダーから記事をご覧ください。

「植物園」 へ 「社会見学」 に行きました (1年生)

 10月15日(金)に10人の1年生の子どもたちが,平成23年4月に統合する「白川」,「新道」,「六原」,「清水」,「東山」の5小学校合同で,「植物園」へ「社会見学」に出かけました。1年生は,初めての社会見学でした。

 午前8時50分に学校を出発した1年生の子どもたちは,四条京阪前のバス停から市バスに乗って植物園に向かいました。市バスを降りると賀茂川の河川敷(画像左)を少し歩き,北大路橋を渡ると植物園の入口が見えてきました。植物園に到着すると,5,6人ずつの18グループに分かれて整列し,校長先生のお話(画像右)や注意事項などをしっかりと聞きました。
画像1画像2

「植物園」へ「社会見学」 に行きました(1年生) 2

 10月15日(金)に10人の1年生の子どもたちが,平成23年4月に統合する「白川」,「新道」,「六原」,「清水」,「東山」の5小学校合同で,「植物園」へ「社会見学」に出かけました。1年生は,初めての社会見学でした。

 さあ,午前中の活動の開始です。最初はグループごとに分かれて,自己紹介をしました。自己紹介が終わると,植物園のバラ園を中心に「ウォークラリー」を行いました。この日の最高気温は24度,暑くもなく,寒くもなく,さわやかな秋の気候の下で,ウォークラリーを楽しむことができたようです。
画像1画像2

「植物園」へ「社会見学」 に行きました(1年生) 3

 10月15日(金)に10人の1年生の子どもたちが,平成23年4月に統合する「白川」,「新道」,「六原」,「清水」,「東山」の5小学校合同で,「植物園」へ「社会見学」に出かけました。1年生は,初めての社会見学でした。

 約1時間の「ウォークラリー」を楽しく行ったあとは,お楽しみの昼食,お弁当の時間でした。芝生の上に敷物を敷いて,おいしくお弁当をいただきました。

 お弁当を食べたあとの午後の活動は,みんなで揃って植物園内の散策をしました。散策が終わると,この日の活動がすべて終了しました。

 この「社会見学」の活動を通して1年生の子どもたちは,他の4校の1年生の子どもたちと,楽しく,仲よく交流できたものと思います。
画像1画像2

初めての 「社会見学」 に出発! (1年生)

 1年生の子どもたちが初めての「社会見学」に,平成23年4月に統合する「白川」,「六原」,「清水」,「東山」の1年生と合同で「植物園」へ出かけました。

 午前8時50分に学校を出発した1年生の子どもたちは,バスに乗って植物園へ。植物園では,午前中はウォークラリーをし,昼食のあと,午後はみんなでそろって園内を散策します。学校帰着は,午後2時30分ごろの予定です。

 この1年生の「社会見学」の様子は,後日詳しくお伝えします。
画像1画像2画像3

「5校合同社会見学」 実施のお知らせ (1年生)

画像1
 平成23年4月に「東山開睛館」として統合する5小学校のお友達と仲よく交流することを目的に,下記の要領により「5校合同社会見学」を実施します。持ち物や服装,注意事項などのご確認をよろしくお願いします。

                      記

1.日 時   平成22年10月15日(金) 集団登校で登校
          (雨天の場合は,22日(金))

2.行 き 先  京都府立植物園

3.持 ち 物  弁当・水筒・ハンカチ・ティッシュ・敷物・しおり・タオル

4.服 装   活動しやすい服装(長袖・長ズボン・赤白帽)

* 楽しく活動するために…
 ・ 先生の話を,しっかりと聞きましょう。
 ・ 班でまとまって行動しましょう。
 ・ 危険なことはしてはいけません。
 ・ 困ったときは,近くの先生に知らせましょう。
 ・ 乗り物には,行儀よく乗りましょう。
 ・ 乗り物に酔う人は,酔い止めの薬の用意をしましょう。

☆ 植物園では,ウォークラリーをしたり,みんなでそろって園内を散歩したりし
 ます。学校帰着は,午後2時30分ごろの予定です。  

初めての 「通知票」 をいただきました (1年生)

 今日10月8日(金)は,新道小学校最後の「前期終業式」が,講堂で5時間目後半にあります。その前期終業式を前に,4時間目に1年生の子どもたちが初めての「通知票」を,担任の先生からいただきました。

 名前を呼ばれて担任の先生の前に歩み出た1年生の子どもたちは,担任の先生から前期によくがんばったことや,後期はもう少しがんばった方がいいことなどのお話を聞いたあと,通知票を受け取りました。座席に戻った1年生の子どもたちは,早速通知票を見ていましたが,難しい漢字や言葉がいっぱい書いてあるので…。

 本校の後期は,3連休と秋休みを経た,10月13日(水)から始まります。
画像1画像2画像3

「お話の絵」 をがんばって描いています (1年生)

 1年生の子どもたちが図工に時間に,がんばって「お話の絵」を描いています。

 お話の題名は,「おばけぼうやのみずじごくうたうためぐり」と「にわのともだち」の2作で,「おばけぼうやのみずじごくうたうためぐり」は,水地獄に落とされた「おばけぼうや」の他に,「かっぱじいや」や「べろべろばあや」,「ゆきむすめ」などの変なおばけが登場します。また,「にわのともだち」は,庭の片隅に置かれた「のっぽの植木鉢」と「平べったい植木鉢」が登場します。1年生の子どもたちは,下絵をしっかりと描いた後,今日はクレバスを使ってがんばって色塗りをしていました。もうすぐ,素敵な「お話の絵」ができあがります。
画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/22 給食最終日
卒業式通し練習(1・2時間目)
卒業式場準備(5時間目)
3/23 平成22年度「卒業式」(午前10時開式)
3/24 閉校式(午前8時30分開式)
平成22年度「修了式」(午前10時開式)
3/25 離退任式(午前10時開式)

学校だより

学校評価

京都市立新道小学校
〒605-0811
京都市東山区大和大路通四条下る4丁目小松町130
TEL:075-531-0196
FAX:075-531-0197
E-mail: shinmiti-s@edu.city.kyoto.jp