京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up29
昨日:31
総数:356676
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成23年度以降のトップページは,空になっています。ホームページの記事は,年度別に分かれています。左下の「過去の記事」の各年度をクリックしてご覧いただくか,右上のカレンダーから記事をご覧ください。

平成23年2月の 「花筏」 をお届けします

 地域の方のご厚意により,毎月1回大和大路通玄関を入った突き当たりに,四季折々の美しい花を生けていただいています。

[今月の花材は,「まんさく」,「スイトピー」,「麦」,「ストック」,「マーガレット」です。]
画像1
画像2

新道小学校最後の 「新道タイム」 を実施しました

 あと1ヶ月余りで閉校する新道小学校最後の,そして本年度6回目の「新道タイム」を,今日2月24日(木)5時間目に講堂で実施しました。新道小学校最後の「新道タイム」の発表学年は,2年生と6年生でした。

 最初に発表したのは2年生(画像左)で,「となりのトトロ」の曲に合わせて,縄跳びを跳んだり,踊りを踊ったりしました。次に発表したのは6年生(画像左)で,「新道小学校の子どもとして忘れてはいけないこと」と題して,新道小学校の誇りや歴史など,6年生の子どもたちが調べたことをしっかりと発表しました。

 今日発表した2年生と6年生の発表の様子は,後日詳しくお伝えします。
画像1画像2

想い出の新道校 [ 北館3階 5年生教室 ]

画像1
画像2
画像3
 5年生教室は北館の3階,東端にありました。5年生教室の東には中央階段が,西には4年生教室と西階段,音楽室が順に続いていました。教室の窓は南向きで日当たりがとてもよく,真下に運動場とプールが見え,遠くに京都タワーを見ることもできました。北側の窓は廊下側にあり,教室を出て廊下に出ると,近くに建仁寺法堂の大屋根,遠くには比叡山が見えました。平成23年3月の新道小学校最後の月には,男子2名,女子8名,合計10名の5年生の子どもたちが,この教室で学んでいました。

第15回 「新道校閉校記念事業実行委員会」 が開催されました

 一昨日2月22日(火)午後7時から本校「ふれあいサロン」で, 第15回目の「新道校閉校記念事業実行委員会」が開催されました。

 一昨日の閉校記念事業実行委員会は,田中閉校記念事業実行委員長及び学校長の挨拶で始まりました。続いて,2月27日(日)に行う,各グループの作業説明がありました。記念誌・記念品のグループから,閉校記念式典当日に配布する記念誌などを封筒に入れる作業をしたり,記念品に熨斗をつけたりするという報告がありました。資料展示のグループからは,アルバムの写真を拡大したものを講堂に展示するための,準備を行うという報告がありました。その後,閉校記念式典当日の進行表の確認や,案内図,座席表などを含めた看板や準備物の確認が行われました。最後に,懇親会の座席及びスケジュールなどの確認が行われて,この日の閉校記念事業実行委員会は終了しました。

 次回,最終となる第16回目の「新道校閉校記念事業実行委員会」は,2月28日(月)午後7時から本校「ふれあいサロン」で開催されます。
画像1画像2

「卓球バレー協会交流大会」 に出場します

画像1
 「卓球バレー協会交流大会」の開催日が近づいてきました。この大会には,2回目の出場となります。卓球バレーを通して様々な人と出会い,心の学習もしてくれると期待しています。下記の要領により「卓球バレー協会交流大会」が開催されますので,保護者のみなさまにはお時間がございましたら,会場までかけつけていただき卓球バレーの様子をご覧いただきますとともに,応援をよろしくお願いします。

                        記

1.日  時   平成23年2月27日(日) 午前8時30分 学校に集合

2.会  場   京都市障害者スポーツセンター(左京区高野玉岡町5)

3.持 ち 物   上靴,弁当,水筒,交通費(京都バス往復 220円)

4.服  装   運動のできる長袖上下(ゼッケンは当日渡します)

5.そ の 他   交流大会は,午前10時から午後4時まであります。
          子どもたちは,約4試合に出場します。
          会場へは,京都バス「高野玉岡町」バス停下車すぐです。

作品展の作品 [6年生の平面作品]

 6年生の平面作品 版画「合奏」

 6年生の子どもたちの,大好きな「合奏」。心を込めて彫りました。
画像1画像2

想い出の新道校 [ 北館3階 4年生教室 ]

画像1
画像2
画像3
 4年生教室は北館の3階,中央付近にありました。4年生教室の東には5年生教室と中央階段が,西には西階段と音楽室がありました。教室の窓は南向きで日当たりがとてもよく,真下に運動場とプールが見え,遠くに京都タワーを見ることもできました。北側の窓は廊下側にあり,教室を出て廊下に出ると,近くに建仁寺法堂の大屋根,遠くには比叡山が見えました。平成23年3月の新道小学校最後の月には,男子9名,女子5名,合計14名の4年生の子どもたちが,この教室で学んでいました。

今日の給食は新献立の 「マーボはくさい」 でした

 今日の給食は,2月の新献立の「マーボはくさい」でした。旬の白菜をたくさん使った料理で,豚挽肉,にんじん,たけのこ,しいたけなどの材料を炒め,最後に水溶き片栗粉でとろみがつけてありました。「マーボはくさい」はとっても温かく,ご飯とよく合っていました。

 今日の給食の献立は,「ごはん」,「牛乳」,「わかさぎのこはくあげ」,「マーボはくさい」でした。「マーボはくさい」,「わかさぎのこはくあげ」ともに,とってもおいしくいただくことができました。
画像1画像2

新道小学校最後の 「委員会活動」 がありました

 5・6年生の子どもたちが参加し,新道小学校の子どもたちがみんなが,学校生活を暮らしやすくするために,自発的・自治的に仕事を分担して活動する,新道小学校最後の「委員会活動」が一昨日2月21日(月)6時間目にありました。

 新道小学校としては最後となるこの日の「委員会活動」では,保健委員会(画像左)は,今年度1年間に作成した資料の整理をしたり,1年間の反省をしたりしていました。図書委員会(画像中)は,図書室の本の整理が終わり図書室を開館していないため,5年生の教室で1年間の反省を用紙に書いたり,発表したりしていました。放送委員会(画像右)は,3年生の教室で月曜日に行われる「児童総会」に向けて,放送委員会の1年間の取組の報告を確認したり,1年間の反省をしたりしていました。
画像1画像2画像3

新道小学校最後の 「委員会活動」 がありました 2

 5・6年生の子どもたちが参加し,新道小学校の子どもたちがみんなが,学校生活を暮らしやすくするために,自発的・自治的に仕事を分担して活動する,新道小学校最後の「委員会活動」が一昨日2月21日(月)6時間目にありました。

 新道小学校としては最後となるこの日の「委員会活動」では,運営委員会(画像左)は,来週月曜日に行われる「児童総会」の準備を中心に活動していました。環境委員会(画像右)は,中央昇降口にある大掲示板を,3月の卒業式バージョンに張り替えていました。

 来月3月末に閉校を控える,新道小学校の2月下旬。明日2月24日(木)は最後の「新道タイム」が,2月28日(月)は最後の「クラブ活動」があります。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 ホームページの更新は本日をもって終了します

学校だより

学校評価

京都市立新道小学校
〒605-0811
京都市東山区大和大路通四条下る4丁目小松町130
TEL:075-531-0196
FAX:075-531-0197
E-mail: shinmiti-s@edu.city.kyoto.jp