京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up32
昨日:31
総数:357441
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成23年度以降のトップページは,空になっています。ホームページの記事は,年度別に分かれています。左下の「過去の記事」の各年度をクリックしてご覧いただくか,右上のカレンダーから記事をご覧ください。

今日の給食は,体が温まる 「かやくうどん」 でした

 今日の給食は,今日のように寒い日にぴったりの,体が温まってとってもうれしい「かやくうどん」でした。

 「かやくうどん」の具には鶏肉,かまぼこ,にんじん,しいたけ,青ねぎが入り,みりんと塩,こいくちしょう,うすくちしょうゆ,けずりぶし,だし昆布で味付けされた出汁が入り,とってもおいしくいただくことができました。今日のご飯は,麺類(うどん)がつくために,いつもより少なめでした。
画像1画像2画像3

今日の給食は,体が温まる 「かやくうどん」 でした 2

 今日の給食は,今日のように寒い日にぴったりの,体が温まってとってもうれしい「かやくうどん」でした。

 今日の給食の献立は,「減量ごはん」,「牛乳」,「かやくうどん」,「ほうれん草とじゃこのいためもの」でした。今日は5年生がランチルームで給食を食べていましたが,お箸を使っで「うどん」を口へ,「ツル,ツル,ツル,…」,とってもおいしそうに「かやくうどん」を食べていました。

 「かやくうどん」,とってもおいしかったのですが,「ほうれん草とじゃこのいためもの」も,ほうれん草にしらすぼし,いりごまが混ざり,サラダ油とみりん,料理酒,醤油で味付けされ,これもおいしくいただくことができました。今年の給食も,来週月曜日と火曜日の2回を残すのみです。
画像1画像2画像3

花背 「山の家」 3日目 (野外炊事 魚の塩焼き)

 5年生の子どもたちが,統合する5校の5年生で4泊5日を楽しくいっしょに過ごした,花背「山の家」での3日目(めあて 自然)の様子をお伝えします。

 魚つかみ大会でつかまえた100匹をこえる「アマゴ」と「イワナ」,「塩焼きにしてもらって食べられる」と,子どもたちは思っていたようですが…。実は,一人1匹,自分で内臓を取って,串に刺さなければならないことが分かり…。

 午後3時に第1炊事場に集まって,山の家の先生から「内臓の取り方」や「串の刺し方」を教えていただきました。
画像1画像2画像3

花背 「山の家」 3日目 (野外炊事 魚の塩焼き) 2

 5年生の子どもたちが,統合する5校の5年生で4泊5日を楽しくいっしょに過ごした,花背「山の家」での3日目(めあて 自然)の様子をお伝えします。

 説明をしっかりと聞いた子どもたちは,早速調理にとりかかりました。こわごわお腹に包丁の先を入れ,頭に向かってお腹を開いていきました。上手にできる子もいましたが,ほとんどの子は…。内臓を取り終わるときれいに洗って,ご覧のように串を刺しました。
画像1画像2画像3

花背 「山の家」 3日目 (野外炊事 魚の塩焼き) 3

 5年生の子どもたちが,統合する5校の5年生で4泊5日を楽しくいっしょに過ごした,花背「山の家」での3日目(めあて 自然)の様子をお伝えします。

 串刺しにした魚に塩を振っている間に,炭火の用意ができ,金網の上に魚を並べていきました。

画像1画像2画像3

花背 「山の家」 3日目 (野外炊事 魚の塩焼き) 4

 5年生の子どもたちが,統合する5校の5年生で4泊5日を楽しくいっしょに過ごした,花背「山の家」での3日目(めあて 自然)の様子をお伝えします。

 待つことしばらく,おいしそうな「魚の塩焼き」が焼き上がりました。一人一本ずつ手にして,お腹から,背中から,パクパク,ムシャムシャ,おいしく魚の塩焼きをいただきました。
画像1画像2画像3

花背 「山の家」 3日目 (野外炊事 魚の塩焼き) 5

 5年生の子どもたちが,統合する5校の5年生で4泊5日を楽しくいっしょに過ごした,花背「山の家」での3日目(めあて 自然)の様子をお伝えします。

 魚も命をもつ生き物,「命をいただく」ということに感謝しながら,子どもたちはおいしそうに魚の塩焼きをいただいていました。
画像1画像2画像3

「新道 学校だより」 平成21年12月4号 本日発行

画像1
 長期休業期間中を除き,毎週発行している「新道 学校だより」の最新号,平成21年12月4号(第249号)を本日(12月18日(金))発行しました。右下の「配布文書」の「学校だより」からご覧いただくことができます。
 また,平成17年度〜20年度の「学校だより」につきましては,「リンク」の「旧新道小学校ホームページ」の中の,「学校だより」をクリックしていただくとご覧いただけます。

[平成21年12月4号の記事内容]
  ・ 「手描き友禅」の体験学習
  ・ 「ソフィア」が新道小学校にやってきた!
  ・ 交通教室
  ・ 図書ボランティアによる「読み聞かせ」

☆ 次号(平成22年1月1号 250号)は,1月7日(木)に発行の予定です。

「あそびランド」 をつくっています (1年生)

 1年生が生活科の時間に,「段ボール」や「空き箱」,「ペットボトル」,「どんぐり」などを使って,みんなで楽しく遊ぶことができる「あそびランド」をつくっています。「あそびランド」は,「ボーリング」や「たからさがし」,「まとあてゲーム」,「どんぐりつかみ」などのコーナーができるそうで,12月21日(月)2時間目に2年生を招待して遊んでもらうそうです。どんな「あそびびランド」が出来上がるのか,とっても楽しみです。
画像1画像2画像3

花背 「山の家」 3日目 (魚つかみ大会)

 5年生の子どもたちが,統合する5校の5年生で4泊5日を楽しくいっしょに過ごした,花背「山の家」での3日目(めあて 自然)の様子をお伝えします。

 3日目の午後の最初の活動は,「魚つかみ大会」でした。宿泊棟の真ん中にある「おがま池」に集まって,山の家の先生から魚つかみの説明を聞きました。その後,各班の代表1人が池に入って1匹魚をつかまえ,つかまえたら班の次の人と交代していきます。靴と靴下を脱いで池に,そして魚が放流されました。放流された魚は,「イワナ」と「アマゴ」でした。
画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 4時間目までの授業
3/24 平成21年度「修了式」
4時間目までの授業
アイリス教室お別れ会(午後2時00分)
3/25 春季休業に入る
ブロック長集合(午前10時)

お知らせ/ご案内

学校だより

学校評価

京都市立新道小学校
〒605-0811
京都市東山区大和大路通四条下る4丁目小松町130
TEL:075-531-0196
FAX:075-531-0197
E-mail: shinmiti-s@edu.city.kyoto.jp