京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up18
昨日:32
総数:357459
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成23年度以降のトップページは,空になっています。ホームページの記事は,年度別に分かれています。左下の「過去の記事」の各年度をクリックしてご覧いただくか,右上のカレンダーから記事をご覧ください。

「運動会」 の開催又は延期の決定について

画像1
 吹く風もいつしか秋めいてまいりました。みなさまにおかれましては,ますますご健勝にお過ごしのことと推察申し上げます。日ごろは,本校教育発展のため,ご理解とご協力を賜り,誠にありがとうございます。
 さて,本校の「運動会」を,来る9月27日(日)に開催しますが,当日天候不順などにより運動会を開催するか,延期かの決定につきましては,下記の要領で行いますのでよろしくお願い申し上げます。


                       記


1.決定の時間   平成21年9月27日(日) 午前7時30分

2.決定の通知について
 運動会につきましては,開催,延期にかかわらず本校「ホームページ」でお知らせします。特にどちらか判断がつきかねる場合は,下記ホームページアドレスにアクセスしていただき,ご確認下さい。
 なお,電話でのお問い合わせは,ご遠慮下さい。

 ☆ ホームページアドレス
    http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/shinmiti-s/

 ☆ 携帯電話用アドレス
    https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index-i.ph... 

 * また,「PTAメール配信」に登録されている方につきましては,当日開催,
  又は延期にかかわらずメール配信をさせていただきます。


◎ 延期の場合の,9月27日(日)当日の予定などについて
 
 (1) 月曜日の時間割で,5時間目までの授業を行います。通常通りの時間に
   集団登校させて下さい。

 (2) 給食がありませんので,お弁当の用意をお忘れなくお願いします。

 (3) 9月28日(月)は,27日(日)の代休日となり,学校はお休みになります。

 (4) 運動会は9月30日(水)に延期します。当日は給食を実施しますので,お
   弁当の必要はありません。

オバケのようになった 「ヒマワリ」

 プールの北側,運動場の南端にある,旧「おおぞら学級」の学級園で育てている「ヒマワリ」が,3mほどに成長していますが,9月も半ばとなった今,頭を垂れてオバケのように見えます。

 花をよく見てみると,種がいっぱい詰まっているようで,とっても重たそうです。もうすぐ,たくさんのヒマワリの種が採れそうです。
画像1
画像2
画像3

「日常の言語活動」 を充実させるために !

画像1
 平成23年4月の「東山開睛館 開睛小中学校」の開設に向けて,5小学校,2中学校の共通した目標として,以下のような「日常生活における言語活動」の目標ができあがりました。この目標を夏休み明けから各校で掲げ,子どもたちの言語活動を充実させるとともに,読解力の向上をもめざします。

〈 低学年(1・2年生)〉
1 相手の顔を見て,聞いたり,話したりする。
2 名前を呼ばれたら,「はい」と返事をする。
3 相手を見て,気持ちよいあいさつをする。
4 「ありがとう」「ごめんなさい」「…してください」をはっきり言う。
5 順序を考えて,最後まで話す。
6 ていねいな言葉で話す。
7 たずねられたことに,きちんと答える。
8 話を最後まで聞いて,思ったことを話す。
9 話し合うことがわかり,進んで話し合う。
10 司会の仕方を知り,話し合いを進める。

〈 中学年(3・4年生)〉
1 相手の顔を見て,聞いたり,話したりする。
2 名前を呼ばれたら,場に合った声で「はい」と返事をする。
3 いろいろな場面に合わせて,あいさつをする。
4 「ありがとう」「ごめんなさい」「…してください」をはっきり言う。
5 自分のことや出来事を,順序立てて説明・報告する。(単語ではなく,文で
 話す。)
6 学年に応じた敬語を使って話す。(丁寧語・尊敬語・謙譲語)
7 適切な受け答えをする。(必要なことをたずねたり,答えたりする。)
8 相手の話を最後まで聞き,意見や感想を述べる。
9 話題に関心をもって,進んで話し合いに参加する。
10 司会・進行をする。

〈 高学年(5・6年生)〉
1 相手の顔を見て,聞いたり,話したりする。
2 名前を呼ばれたら,きちんと返事をする。
3 場に合わせて,気持ちよいあいさつをする。
4 相手や場面に合わせて,言葉を適切に使う。(依頼・感謝・謝罪など)
5 話すときは順序を考えて,説明・報告をする。(単語ではなく,文で話す。)
6 場に応じた敬語を使って,きちんと話す。(丁寧語・尊敬語・謙譲語)
7 相手の意図を受け止めて,適切な受け答えをする。
8 相手の話を最後まで聞き,意見や感想を述べる。
9 話題に関心をもって,進んで話し合いに参加する。
10 司会・進行をする。

 [ 画像は,「新道タイム」での発表の様子です。 ]

本校のホームページが, 「第7回全日本小学校ホームページ大賞都道府県等優秀校」 に選ばれました !

画像1

 本校のホーページが,「第7回全日本小学校ホームページ大賞(J−KIDS大賞2009)京都府優秀校」に,昨年度に引き続き選ばれました。

 本校のホームページは,平日は朝と昼,午後の3回の定期更新を,土・日・祝日及び長期休業期間中は1日1回の定期更新を行っています。また,旧ホームページも,現在毎日更新中です。これからも学校や子どもたちの様子,地域の様子など,さまざまな情報の発信に努めていきたいと思っています。

 なお,本校は平成23年4月1日に,東山区内5小学校と2中学校が統合して,同一敷地内による小中一貫校,「東山開睛館 開睛小中学校」として生まれ変わります。生まれ変わる前日の平成23年3月31日まで本校のホームページを更新し続け,新道小学校の思い出となるホームページに仕上げたいと考えています。

 詳しくは,右記をクリックしてください。【 http://www.j-kids.org/

運動会の練習情報 (9月16日 (水) 赤組)

 今日の中間休みは,「赤組」と「白組」に分かれて運動会の「応援」と「全校ダンス」の練習を行いました。

 赤組は講堂で,開会式の後に準備運動として行う「全校ダンス」の練習を行っていました。舞台のダンス係の見本をしっかりと見て,リズムに合わせて上下左右,前に後ろにがんばって体を動かして,全校ダンスの練習に励んでいました。

 赤組は明日の中間休みに,「応援」の練習をします。
画像1
画像2

運動会の練習情報 (9月16日 (水) 白組)

 今日の中間休みは,「赤組」と「白組」に分かれて運動会の「応援」と「全校ダンス」の練習を行いました。

 白組は運動場で,応援の練習を行っていました。最初に,応援団の係の子どもたちに,エール交換と応援合戦を一通り見せてもらいました。その後,大太鼓の音とポンポン,応援旗に合わせて,手拍子やかけ声の練習を何回も繰り返して行っていました。1年生から6年生まで,大きな声が出せたり,手拍子がしっかりと打てたりしていました。

 白組は明日の中間休みに,「全校ダンス」の練習をします。
画像1
画像2

どんどんならべて (1年生)

 生活科ルームで,図工の造形遊び 「どんどんならべて」をしました。

 使った材料は,空き箱やペットボトル,牛乳パック,牛乳やペットボトルのキャップ,スプーンなど,生活科ルームに用意してあるものほとんどでした。これらの材料を同じもの,違うものを取り混ぜて,生活科ルームの床に「どんどんならべて」いくのですが,最初のうちはどうしようかと,1年生の子どもたちはやや思案顔…!
画像1画像2

どんどんならべて (1年生) 2

 生活科ルームで,図工の造形遊び 「どんどんならべて」をしました。

 使った材料は,空き箱やペットボトル,牛乳パック,牛乳やペットボトルのキャップ,スプーンなど,生活科ルームに用意してあるものほとんどでした。最初は思案顔だった1年生も何かひらめいて,これらの材料を同じもの,違うものを取り混ぜて,生活科ルームの床に「どんどんならべて」いきました。ビルができたり,川や池,湖ができたり,最後には小さな街が完成したりもしました。友だちとなかよく協力して,楽しい造形活動ができました。
画像1画像2

「赤とんぼ」が群れ飛び,「コスモス」 の花が … !

 運動場への出入口,クラブの広場の大掲示板の向かい側にある掲示板に,ご覧のように「赤とんぼ」が群れ飛び,「コスモス」の花が咲き乱れています。

 この掲示板には,学校での遊びの約束や運動場で入ってはいけない場所の図,なかよしグループのめあてとメンバー表が掲示してあります。その空いたスペースを活用して,このような季節感のある掲示をしています。
画像1
画像2
画像3

運動会の練習情報 (9月15日 (火) 4〜6年生)

 運動会の練習も各学年ともに佳境に達していますが,今日は朝からあいにくの雨。午前中運動会の練習は運動場で行えず,練習を中止するか,講堂で練習を行うかの,選択を迫られることになりました。

 1・2時間目に3・4年生が徒競走とリレーの練習を運動場で行う予定でしたが中止,3・4時間目の4〜6年生の組体操の練習は講堂で行いました。午後からは天気もやや回復し,5時間目に1・2年生が運動場で徒競走とリレーの練習を行っていました。

 4〜6年生の組体操の練習は,入場から一人技,二人技,…退場までを通して行っていました。どの技ともに見ているとほぼ完成しているようで,あとは9月27日(日)の運動会を待つだけのような気がします。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 学校安全日
クラブ活動(6時間目)
3/17 校内クリーン作戦(午後)
3/18 給食最終日
卒業式通し練習(1・2時間目)
卒業式場準備(5時間目)
3/19 平成21年度「卒業式」

お知らせ/ご案内

学校だより

学校評価

京都市立新道小学校
〒605-0811
京都市東山区大和大路通四条下る4丁目小松町130
TEL:075-531-0196
FAX:075-531-0197
E-mail: shinmiti-s@edu.city.kyoto.jp